【女子必見】サウナの服装 行く時やテントサウナを楽しむ時の服装を紹介

サウナルームで足を投げ出してリラックスしている写真
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

サウナに行く時はどんな服装がいいのか迷うこともあるでしょう。
特に女性の場合は、服だけでなく靴やメイクもチェックしておきたいところです。
そこで今回は、サウナを楽しむ時の服装について紹介します。
温泉・サウナ施設に行く場合のほか、テントサウナに入る場合の服についても解説しますので、男性・女性ともに参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

温泉・サウナにはどんな服装で行けばいい?

まずは男女でエリアが分かれる一般的なサウナ施設に行くときの服装を解説します。
特に女性の服装は注意点が多いので、コーディネートを考える前に目を通しておきましょう。

上下ともにゆったりとした服装で

温泉やサウナに行く時は、上下ともにゆったりとしたリラックスできる服装がおすすめ。
サウナで促した血の巡りを維持できるよう、オーバーサイズのものや首元に余裕のある服装で行きましょう。
また、ゆったりした服装は、混雑している更衣室でも素早く着替えられるメリットもあります。
男性はスラックスやワイドパンツ、女性ならワンピースを選ぶとストレスフリーなサウナが楽しめるでしょう。

メイクはナチュラルで石鹸で落とせるものを

女性の場合、温泉やサウナに行く時は厚化粧を控え、ナチュラルメイクにしておくのがおすすめです。
また、石鹸やぬるま湯で簡単に落とせるコスメを使用しておくといいでしょう。
落ちやすいナチュラルメイクにしておけば、メイク落としを持参せずに済むので荷物が減らせます。

羽織があると身体が冷えない

休憩室のある温泉・サウナでは、出た直後は身体が温まっているので、薄着で過ごすことも多いでしょう。
しかし時間が経つにつれて体温は下がっていき、薄着のままだと冷えてしまう場合があります。
そのため、体温調節がしやすいように羽織りを持っていくのがおすすめです。

ロッカーに入る靴を選ぼう

black and black and white Converse All Star high-top sneakers

サウナや温泉に行く時は履いていく靴にも注意しましょう。
一般的な温浴施設は、入り口にあるロッカーや下駄箱に靴をしまいますが、女性の場合だとブーツやヒールの高い靴が入らない場合もあります。
そのため、ロッカーに入るような靴を選んでいくことも、服装をチェックする上で大切です。

ピアスなどアクセサリーは着けないのが無難

サウナや温泉に行く時は、ピアスなどのアクセサリーは着けないのが無難です。
サウナだと身に着けているアクセサリーが高温になってしまうため、火傷をする恐れがあるからです。
また、ロッカーでアクセサリーを着けたり外したりしていると紛失するリスクも。
男女ともに、最初からアクセサリーをつけない前提で服装を決めましょう。

温泉・サウナ施設の情報も確認しよう

温泉やサウナに行く時は、施設の情報もしっかりチェックしておきましょう。
例えば、下駄箱が大きくてブーツで行っても大丈夫な施設や、メイク落としが置いてある施設もあります。
設備やサービスを確認しておけば、どんな服装で行けばいいのかの参考にもなるでしょう。

屋外のテントサウナを楽しむ時の服装は?

続いて、屋外でのテントサウナを楽しむ時の服装について紹介します。
川や湖などの近くで行うテントサウナは、濡れてもいい服装を選ぶのがポイントです。

サウナ室内は水着やスポーツウェアで

サウナは布面積が少ない方が効果的に楽しめます。
そのため、テントサウナ内で着用する服装は、男女ともに水着が一般的。
女性の場合、水着のストラップ部分に金具が使われていないか前もって確認しておきましょう。
水着だと露出が気になるようなら、スポーツウェアなど速乾素材の服をおすすめします。
スポーツウェアがない場合、Tシャツや短パンでも構いませんが、大量に汗をかくので濡れる前提で用意しましょう。

かかとを固定できるサンダルがおすすめ

屋外サウナの履物はサンダルがおすすめです。
通常、サウナを出たあとは、温まった身体を水風呂で冷やします。
屋外サウナは水風呂の代わりに川や湖に飛び込むのが醍醐味。
川や湖の中でサンダルが脱げないように、かかとを固定できるサンダルを用意しておきましょう。

外気浴はサウナポンチョを着ながら

テントサウナから出て水風呂に入ったあと、外気浴をする時にはサウナポンチョがあると便利です。
ポンチョがあれば水着を着ていてもまわりの目を気にせずに済みます。
また、外気浴をしているとすぐに身体が冷えてしまうので、サウナポンチョが防寒着としても活躍します。

着替えはTシャツが多めにあると便利

テントサウナに行く時は、着替えのTシャツが多めにあると便利です。
テントサウナを設置したり片付けたりする時に汗をかく場合があるためです。
またテントサウナのストーブによる煙の臭いが服につく場合もあるので、気になる人は着替えのTシャツを持参すると安心です。

テントサウナを使う時のマナーや注意点

テントサウナを使う時は、マナーを守ることが大切です。
キャンプ場でテントサウナをする時は、普通にキャンプやBBQを楽しんでいる人が周囲にいることを意識しておきましょう。
テントサウナはまだまだ一般的ではないので、川や湖に飛び込んで騒ぎすぎないようにするといった配慮が必要です。
また、体調が優れない時はサウナに入るのを控え、無理して長く入りすぎないようにすることを守りましょう。

サウナの服装おすすめ商品3選

普段入浴施設に行く機会が少ない人は、サウナに着ていく服や水着などを持っていないこともあるでしょう。
ここでは、サウナの服装としておすすめの商品を厳選して紹介します。

チャンピオン (Champion) ウィメンズ ワンピース 23SS チャンピオン CW-X339

混雑している更衣室でも、さっと着替えられて便利なワンピース

サウナに着ていく時に便利な、チャンピオンのワンピース。
体にフィットしすぎないゆったりとしたつくりで、サウナでの着替えがさっとできます。
また半そでとUネックで肩と首元を隠せるため水着を中に来ても、外から見えにくいでしょう。
アウトドアシーンにも似合うチャンピオンのワンピースは、屋外サウナに行く際のコーデとしてもぴったりです。

  • サイズ M、L
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

    バスローブポンチョ 単品1枚

    綿100%のタオル生地で、体をさっと乾かすバスローブポンチョ

    屋外サウナで活躍する、バスローブポンチョ。
    大きめのフリーサイズでフードも付いているので、全身をしっかり乾かすことができます。
    またアイボリー、チョコブラウンなど全6色は、どれも優しい色合いでほんわかとした雰囲気を演出。
    裏面のタオル生地に対して表面はさらっとした質感なので、部屋着やパジャマとして着用しても違和感ありません。

    • サイズ フリーサイズ
    楽天市場で見る

    AMUSA エレガントなフィットネス水着 帽子 マスク充実の4点セット

    おへそや胸元を隠しながら、最小限の布面積で発汗をうながす水着

    サウナに入る際におすすめの、フィットネス水着。
    トップスと、パンツ、インナーパンツ、キャップスの4点セットで、サウナはもちろん水泳にも使えます。
    こちらはおへそは見えないタイプなので、露出が高い水着は苦手という人におすすめです。
    ポイントは花柄など華やかなパンツデザイン。
    一方トップスはシンプルなブラックなので目立ちすぎることなく、さりげないおしゃれを楽しめます。

    • サイズ 9M、11L、13L、15LL、17LL、19LL
    楽天市場で見る amazonで見る5,900円 Yahoo!ショッピングで見る

    まとめ

    サウナを楽しむ時の服装について紹介しました。
    サウナ施設に行く時はもちろん、テントサウナ内での服装は行ったことがないとわからないもの。
    ゆったりした締め付けない服にすることや、男女でわかれないテントサウナ内では水着など濡れてもいい服を選ぶのがポイントです。
    また、ロッカーに入れやすい靴や落としやすいメイクにするなど、女性ならではの注意点もあります。
    事前に施設の情報もチェックしながら、サウナを楽しめる服装を準備しましょう。

    ※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
    ※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
    ※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

    目次
    閉じる