電気あんかおすすめ8選 パナソニック製ソフトあんかなど人気商品も紹介

猫も大好き、行火とは?
「行火(あんか)」とは、今で言う電気コタツや湯たんぽのルーツとも言える暖房器具です。 昔は今のようなコンパクトな見た目ではなく、熱源も炭火や豆炭などを使っていました。 しかし現在では、電気を熱源としたコンパクトな電気あんかが数多く普及しています。
あんかは、江戸時代~昭和初期に普及し、時代に合わせてスタイリッシュで使いやすい形へと進化を遂げてきました。 布団に入れて温めたり、手足を当てて暖をとったりと、使い方は湯たんぽに似ています。 湯たんぽと違うのは、温かさが持続するという点。 本体価格も他の暖房器具と比較して安価なため、手軽に取り入れやすいアイテムです。
電気あんかの魅力を解説
ヒーター付きスリッパやホットカーペットなど、現在はさまざまな暖房器具が販売されています。 なかでも電気あんかは、本体がコンパクトなぶん消費電力が低く、電気代が安いのが特徴です。
冬は暖房費で電気代がかさみがちですが、電気あんかは家計に優しい暖房器具と言えるでしょう。 冷えやすい足元や腰回りを効率よく温められ、コストパフォーマンスも良好。 スイッチを入れるだけで簡単に使える電気あんかは、家のなかで自由に持ち運びができて便利です。
電気あんかと蓄熱式湯たんぽの違いを比較
電気あんかに似たもので「蓄熱式湯たんぽ」がありますが、これは構造が違います。 電気あんかは、内部に備わっていてる配線と温度ヒューズなどが本体を温める仕組み。 一方で蓄熱式湯たんぽは、温まった内部の水やジェルが温度を保ちます。
電子レンジによる加熱式、電気による充電式など、蓄熱式湯たんぽの種類はさまざま。 コードレスの電気あんかが欲しい人は蓄熱式湯たんぽを取り入れるといいでしょう。 以下の、コードレスで使える蓄熱式湯たんぽの記事を参考にしてください。
電気あんかは主に3種類
電気あんかは主に、ソフトあんか、平形、山形の3種類。 いずれも価格に大きな差はないものの、特徴が異なるため、商品の比較材料として事前に知っておきましょう。
ソフトあんか
電気あんか特有の硬さが気にならない「ソフトあんか」。 ソフトあんかの大きな特徴は、カバー付きで定期的に洗濯できる商品が多いこと。 また、ソフトあんかは電源コードに温度調整用のコントローラーを搭載しているものも多く、低温火傷が気になる人にもおすすめです。
平形あんか
電気あんかの定番といえば「平形あんか」です。 本体中央に温度調整を備えていることが多い平形あんかは、昔からあるオーソドックスな形状。 使いやすいシンプルなデザインが魅力で、温めたい場所に当てたり、布団を温めたりと、湯たんぽと同じように使えます。
山形あんか
「山形あんか」は、布団やブランケットの中に入れて使いたい人におすすめ。 山形の場合は少し高さが出るため、布団の中が蒸れにくくなり、快適に使えるのが魅力です。 また、山形は平形とは違い、本体のサイドに温度調整を備えているものが一般的。 使い勝手を考えて好みで選ぶといいでしょう。
電気あんかの選び方
電気あんかの種類をおさえたら、細かい機能性にも注目してみましょう。 コードの長さは1m~2mのものから、3mの長いものまでさまざま。 その都度コンセントを差し替えるのが面倒な人は、コード長めのものが便利です。
猫が噛んでしまう、小さい子供がいてつまずいてしまうのが心配な場合、見た目もすっきりする短めのものが安全です。 また、寒がりの猫は電気あんかが大好き。 飼い猫や犬と一緒に使う場合は、カバーが洗濯できるかどうかもチェックしましょう。 抗菌防臭素材であると衛生的で、なお快適に使えるでしょう。
火災を防ぐ、電気あんかの正しい使い方
電気あんかは使い方を誤ると、低温火傷や火災を引き起こす可能性があります。 そのため、正しい使い方を知ることが重要。 収納時にコードをぐるぐる巻きにしたり、猫や犬がコードを噛んで破損したり、経年劣化でコードが断線したりすると、ショートを起こして火災につながります。
また、低温火傷の原因は44°C~50°Cのものが長時間「同じ場所」に触れること。 通常の火傷のように熱さがなく、気が付きにくいので留意しておくようにしましょう。 低温火傷をすると水膨れになり、酷い場合は皮膚が壊死してしまうことも。 同じ場所に当て続けない、タイマー機能を使う、寝る時はスイッチを切る、などの対策を心がけてください。
パナソニックなどの電気あんかおすすめ8選
Amazonや楽天の通販で買えるおすすめの電気あんか、ソフトあんかを紹介します。 電気代、価格、デザインなどを比較しながら好みの商品を見つけましょう。
アンドエヌイー (&NE) anka ソフト Star IKD-013
おしゃれな生活雑貨を手掛ける&NEのオリジナルソフトあんかを紹介。 インテリアに馴染むおしゃれな星柄デザインで、落ち着いた色味の3色展開です。 気になる電気代は1時間でわずか0.11円。 1日8時間使っても0.88円と、エアコンや床暖房と比較しても安価です。 サーモスタット機能搭載で温度が上がりすぎるのを防止するため、火傷や火災の心配も少ないでしょう。
- 外形寸法 幅32cm 奥行26cm 高さ3cm
- 表面温度 50°C
- 消費電力 15W
- コード長 2m
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
パナソニック (Panasonic) 電気あんか DW-78P-H
大手電機メーカー、パナソニックの電気あんかを紹介。 シックな格子柄がおしゃれで、カバーは抗菌防臭機能を備えています。 温度調整を行うコントローラーと本体が独立しているため操作しやすく、電気代は1時間あたり約0.2円と経済的な点も嬉しいポイント。 パナソニックならではの使い勝手のよさと充実の機能性で、満足度が高い商品です。
- 外形寸法 幅29cm 奥行29cm 高さ3cm
- 表面温度 45°C~51°C
- 消費電力 30W
- コード長 3m
- ドライクリーニング 可
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
テクノス (TEKNOS) マルチクッション EC-M310
スリッパと電気あんかを掛け合わせたようなソフトあんかを紹介します。 こちらは大きいサイズ感のため、足やお尻全体をしっかり暖めることが可能。 マルチに使えるのが魅力で、電気あんかの中に足をすっぽりと入れれば足温器に、そのままでホットクッションとしても使用できます。 電気代は1時間あたり強で0.05円と、他の暖房器具と比較しても長時間の使用が気になりません。
- 外形寸法 幅42cm 奥行42cm
- 表面温度 25°C~45°C
- 消費電力 2W~10W
- 洗濯 可(カバーのみ)
山善 (YAMAZEN) ソフトあんか YSK-210D
寝る前の冷えた布団や、デスクワーク中に足元を温めるのに最適な大きめのソフトあんかです。 ゆとりのあるサイズ感と高さが気にならない薄い仕様で、使いやすさは抜群。 さらに、火災が心配な人にはうれしいサーモスタット機能搭載で、電気代は1時間あたり約0.1円です。 落ち着いたブラウンカラーのため、さまざまなインテリアに馴染むでしょう。
- 外形寸法 幅32cm 奥行26cm 高さ3cm
- 他 山形、平形の展開あり
- 表面温度 50°C
- 消費電力 15W
- コード長 2m
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ライフジョイ (LIFEJOY) 平形 電気あんか AH601
ダイヤルで簡単に温度調整を行える、ライフジョイの電気あんかを紹介。 強・中・弱と3段階調整に加え、強と中の間など、さらに細かく温度調整できるのが魅力です。 こちらはスタンダードな平形ですが、同シリーズには布団を温めるのに最適な山形や、ソフトあんかなどもラインナップ。 本体価格が手頃なうえに、電気代も1時間あたり弱で約0.01円、強で約0.15円と非常に経済的です。
- 外形寸法 幅23cm 奥行16cm 高さ5cm
- 他 ソフト、ソフト大判、山形の展開あり
- 表面温度 30°C~60°C
- 消費電力 60W
- コード長 2m
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
コイズミ (Koizumi) 平形電気あんか KHA-0663
暖房器具や調理家電などを取り扱う家電メーカー、コイズミの電気あんか。 有名メーカーの商品ながら、求めやすい手頃な価格が魅力です。 本体中央のダイヤルで、強・中・弱の温度調整が可能。 収納しやすいコンパクトな平形デザインに、クラシックなチェック柄がおしゃれです。 同じチェックデザインで、山形あんかやソフトあんかなども展開されています。
- 外形寸法 幅22cm 奥行16cm 高さ4.5cm
- ソフト、山形の展開あり
- 消費電力 60W
- コード長 2.9m
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
広電 (KODEN) 電気あんか 山形 抗菌防臭 VCY601BC
こちらは、布団やブランケットの中を快適に温めたい人におすすめの山形あんか。 KODENの山形電気あんかはカバーに抗菌防臭効果を備えていて、湿気がこもりやすい布団のなかでも快適に使えます。 インテリアに馴染むおしゃれなブラウンチェック柄もポイント。 電気代は1時間あたり約0.23円で、ファンヒーターやストーブと比較しても良心的です。
- 外形寸法 幅24.5cm 奥行22cm 高さ8cm
- ソフト、ソフト大判、平形の展開あり
- 消費電力 60W
- コード長 2m
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
テクノス (TEKNOS) マイナスイオン山形あんか EA-722M
暖房器具を含め多様な家電を販売するメーカー、テクノスの電気あんかを紹介。 こちらは、どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザインが魅力です。 電気代は1時間あたり約0.25円と安心の価格。 さらに、他機種ではあまり見ないマイナスイオン機能を備えていて、岩盤浴と同じ効果が得られることを売りとした商品です。
- 外形寸法 幅23cm 奥行22cm 高さ9cm
- ソフト、平形の展開あり
- 消費電力 60W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回は、本体価格・電気代ともに安価な、おすすめの電気あんかを紹介しました。 使用目的の幅が広く、猫や犬も喜ぶ電気あんかは、使い勝手がいい便利なアイテム。 パナソニックや山善などさまざまなメーカーから販売されているため、価格やデザイン面を比較してお気に入りを見つけてください。 火災や火傷を起こさないよう使い方に注意しながら、温かい電気あんかで寒い冬を乗り越えましょう。