【中高校生に調査】雨の日の靴はどうしてる? 雨の日に靴が濡れない方法も

傘さしてるのに靴濡れる,雨の日、靴が濡れない方法
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

誰しもが雨の日に傘をさしてるのに靴が濡れる、という経験をしたことがあるのでは。
そこで本記事は、雨の日の靴はどうしてるのかについてアンケートを実施。
保護者を対象に、中学生・高校生の雨の日の通学手段や雨の日の足元対策も調査しました。
雨の日に靴が濡れない方法や靴下が濡れない方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

雨の日の靴はどうしてる?

学校や会社へ行くとき、一般的に雨の日の靴はどうしてるのでしょうか。
特に中学生や高校生は自転車に乗って登下校することもあるので、雨の日の靴が濡れない方法は気になるところです。
雨の日も快適に過ごすため、スニーカーや靴下が濡れない方法を知っておきましょう。

傘をさしてるのに靴が濡れる原因は?

傘をさしてるのに靴が濡れる原因を解説します。
傘をさしてるのに靴が濡れるというメンズ・レディースは要チェックです。

傘のさし方

傘をさしてるのに靴が濡れる原因は、傘のさし方にあるかもしれません。
風が吹いていないときは傘を前に少し傾けて、風が吹いているときはその方向に傘を傾けることで雨を防げます。
風にあおられないよう両手でしっかり傘を持って、靴下やスニーカーが濡れないよう雨をしのいでください。

歩き方

雨でもスニーカーや靴下が濡れていない人がいます。
そういった人は、雨の日の靴をどうしてるか知りたいものです。
靴下が濡れない方法としては、歩幅を狭くして傘から出ないようにするのがおすすめ。
またつま先から着地するように歩くと、水はねや泥汚れもしっかり防げます。

雨の日に靴や靴下が濡れない方法

雨の日に靴下や靴が濡れない方法を紹介します。
傘をさしてるのに靴が濡れるという人は試してみましょう。

靴に撥水・防水スプレーを吹きつける

靴に撥水・防水スプレーを吹きつけるアイデアは、雨の日でも靴下が濡れない方法のひとつ。
撥水・防水スプレーを使えば、一般的な靴でもびしょ濡れになるのを防げます。
また、防水スプレーは雨の日だけでなく靴の汚れ防止としても使えます。

靴が濡れないカバーやビニール袋を使う

靴が濡れない方法として靴が濡れないカバーや、ビニール袋を使うというアイデアもあります。
使い方は、普段使っている靴の上からカバーやビニール袋を着用するだけ。
靴はもちろん、濡れると不快な靴下まで守ってくれます。

雨の日用の靴を履く

どうしても靴下を濡らしたくないなら、雨の日には専用の靴を履くのがおすすめ。
やはり長靴やレインシューズを最初から着用して外出するのが、一番靴下が濡れない方法です。
通販には、おしゃれなレインブーツやシューズがたくさんあります。

靴下の替えを用意しておくのもおすすめ

雨風のひどい台風の日などは、靴下が濡れたとき用に靴下の替えを用意しておくのもおすすめです。
特に学校で靴を履き替える中学生や高校生は、びしょびしょの靴下によって上履きまで濡れてしまいます。
その際、濡れた靴下を入れるビニール袋も持って行きましょう。

雨の日に自転車に乗るときの靴はどうする?

中学生や高校生が自転車に乗って通学するとき、雨の日の靴はどうしてるのでしょうか。
自転車通学の人におすすめの靴が濡れない方法は、靴に防水性のあるカバーやビニール袋を被せたり、レインシューズを使ったいりするアイデア。
自転車を降りたあとに徒歩で移動する場合は、ソールにクッション性があるなど歩きやすさを重視した靴を選ぶのもおすすめです。

【中学生・高校生】雨の日の通学手段は?

中学生や高校生の子どもがいる場合、雨の日の足元対策が気になる人も多いでしょう。
今回イエコレクション編集部では、中学生や高校生の保護者100人を対象にアンケートを実施。
まず、雨の日の通学手段について調査しました。

アンケート_雨の日の通学手段
調査対象:中学生・高校生の保護者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2024年

1位は「徒歩」で48%、2位は「自転車」33%、3位は「電車・バス」15%、4位は「車」4%という結果に。
8割以上が徒歩通学、自転車通学をしており、雨の日の足元対策に悩む中高校生が多いことがわかります。

【中学生・高校生】雨の日の足元対策(靴が濡れない方法)は?

アンケート_雨の日の足元対策
調査対象:中学生・高校生の保護者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2024年

続いて、雨の日に靴が濡れない方法として何をしているかアンケートを実施。
1位は「靴下の替えを持参する」26%、2位は「普通のスニーカーを履いていく」17%でした。
次いで、「防水スニーカーを履いていく」「防水スプレーをしっかりかけていく」「特に何もしない」が同率16%と続く結果になりました。

ここからは、雨の日の靴はどうしてるのか、各回答の理由や補足について紹介します。

「靴下の替えを持参する」と回答した人の理由

・靴下の替えとナイロン袋は常にバックに入れるようにしている(徒歩)
・通学は指定のローファーなので、靴は対策ができません。せめて靴下だけ替えを持って行っています(自転車)
・レインシューズの使用を提案しましたが、断られました。代わりに安い靴下を複数携帯することで対応している(電車・バス)
・学校帰りに友達の家へ寄ることもあるので、靴下を常に3足くらいは持たせます(電車・バス)

「普通のスニーカーを履いていく」と回答した人の理由

・なるべく水溜りを避けて歩くよう教えています(徒歩)
・今はまだ入学したばかりなので、先輩たちがどの様に対策しているか確認してから、レインシューズの購入などの対策を考えています(徒歩)
・防水ではないが、メッシュ素材のものではなく、レザー素材のスニーカーを選んでいる(自転車)
・カッコ悪いからと豪雨、雪のときでもスニーカーです。靴は消耗品と捉えて、ダメになるまえに交換してます(電車・バス)

「防水スニーカーを履いていく」と回答した人の理由

・足が濡れないことと登校後も困らないことを考えて、防水スニーカーにした(徒歩)
・防水スニーカーは濡れないしスプレーする必要がないから1番ストレスフリー(徒歩)
・なかなか乾かなくて臭くなってしまう(徒歩)

「防水スプレーをしっかりかけていく」と回答した人の理由

・通学は運動靴と決まっているため、防水スプレーをかける程度です(自転車)
・いつも履いているスニーカーに防水スプレーをしっかりかけて帰ってきたら新聞紙を詰め早めに乾かすようにしています(徒歩)
・防水シューズなどは、おしゃれではないと嫌がられたので、普段履いてる靴に防水スプレーをかける程度です(徒歩)

「特に何もしない」と回答した人の理由

・子供が面倒くさがりなので、雨が降ってもいつもと変わらない靴で通学します(自転車)
・車で送迎しているので、特に汚れない(車)
・学校が自宅近くなので、特に対策らしい対策はしないが、帰宅後、靴があまりに濡れているようだったら、新聞紙などを詰めて乾かすこともある(徒歩)

雨の日における中学生や高校生の通学時に悩んでいる人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

雨の日に靴が濡れないグッズ | 撥水・防水スプレー

クレッププロテクト (Crep Protect) 防水スプレー 6065-29040

いつもの靴にシュッとかけるだけ 雨の日の必需品の防水スプレー

クレッププロテクトの防水スプレーは、靴を変えられない中学生・高校生や社会人におすすめ。
雨のほか、油汚れや泥はねなどからしっかり靴を守ってくれます。
1回スプレーすれば、最長4週間効果が持続。
1缶で最大12足分の靴に使えます。

  • 容量 200ml
  • 成分 石油系溶剤、フッ素系撥水材、LPG
楽天市場で見る amazonで見る1,880円 Yahoo!ショッピングで見る

コロンブス (columbus) 防水スプレー アメダス (AMEDAS) 420ml

強力な撥水・撥油機能で汚れから徹底的にガードしてくれるスプレー

コロンブスのアメダスは、キャンバスや合皮などさまざまな素材に使える防水スプレー。
雨・雪といった水分や粘着質な油分、ほこりや泥による靴の汚れを予防できます。
スプレーを吹けても靴の通気性を損なわないため、防水しながらカビや蒸れも防いでくれるでしょう。

  • 容量 420ml
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

雨の日に靴が濡れないグッズ | 靴が濡れないカバー

グリンファクトリー (grin factory) シューズカバー 使い捨て 100枚セット A-004

ビニール袋よりも丈夫で安心感がある靴が濡れないカバー

ポリエチレンでできた撥水性抜群の、靴が濡れないカバー。
いつもの靴の上にかぶせるだけで靴が土や雨から汚れるのを防いでくれます。
履き口にはゴムがついていて、大きく開くためどんな靴にも対応可能。
使い捨てタイプなので、手入れ不要で衛生的に使えるのもおすすめポイントです。

  • サイズ フリー
  • 材質 ポリエチレン、ゴム
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

Raplu 急な雨でも濡れない 持ち運びに便利 シューズカバー

メンズ・レディースどんなファッションにも合う靴が濡れないカバー

丈夫で破れにくいTPE素材で作られた、靴が濡れないカバー。
高い撥水性があり、水深12cmまで靴で入っても大丈夫です。
継ぎ目のないシンプルなデザインなので、おしゃれなコーデの邪魔にもなりません。
サイズはMからXXLまで、メンズ、レディース両方に対応しています。

  • サイズ M、L、XL、XXL
amazonで見る897円 Yahoo!ショッピングで見る

ミタス (mitas) レインシューズカバー TN-RNSC

ブーツのような形で足元全体を守る靴下や靴が濡れないカバー

靴の上からそのまま履けて便利な、靴が濡れないカバー。
何度も繰り返し使えるので、長い目で見れば使い捨てタイプより経済的です。
一見普通の靴を履いているように見えるため、おしゃれなメンズコーデとも合わせて使えます。

  • サイズ S、M、L、XL、2XL、3XL、4XL
  • 材質 PVC、ゴム
楽天市場で見る amazonで見る1,120円 Yahoo!ショッピングで見る

雨の日用のおしゃれな靴・スニーカー | メンズ

ムーンスター (MOONSTAR) SPLT M196

雨の日も歩きやすくて安全・ストレスフリーなメンズ防水シューズ

4cm 4時間防水で雨の日にも履けるムーンスターのSPLT M196。
靴の中が蒸れにくい通気カップインソールを採用していて、雨の日にはもちろん、蒸し暑い日も快適です。
履き心地にもこだわった4E仕様なので、足幅が広いメンズでも窮屈にならずに歩けます。

  • サイズ 24.5cm~27cm(0.5cm刻み)、28cm、29cm、30cm
  • 材質 合織、EVA、ラバー
楽天市場で見る amazonで見る3,845円 Yahoo!ショッピングで見る

アキレス (Achilles) マックウォーター RG-85

レザー風の生地がおしゃれでかっこいいメンズ向けレインシューズ

アキレスからスタイリッシュでかっこいい、メンズ向けマックウォーター RG-85を紹介します。
完全防水タイプのブーツで、ラバーソールを採用しているため滑りにくいのが特徴。
雨の日でも長靴のように野暮ったくならず、上品な足元をキープできるでしょう。

  • サイズ 24cm~27cm(0.5cm刻み)、28cm
  • 材質 PVC
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

雨の日用のおしゃれな靴・スニーカー | レディース

モズ (moz) レインスニーカー レディース MZ-8417 MZ-8427

ヘラジカのロゴがかわいい雨の日用のレディーススニーカー

雨の日もおしゃれを楽しめる、モズのレディース向けレインスニーカーです。
こちらはくるぶしまで隠れる長さがあり、足や靴下が濡れるのをカバーしてくれます。
汚れたら濡らしてさっと拭き取るだけと、手入れが簡単な点もおすすめポイント。

  • サイズ S、M、L、LL
  • 材質 ポリ塩化ビニール
楽天市場で見る amazonで見る3,300円 Yahoo!ショッピングで見る

フェリシアフェリーチェ (Felicia Felice) エンジニア レインブーツ kr-11001

おしゃれで普段使いもしやすいレディースレインブーツ

エンジニアブーツ風のデザインで、雨の日のおしゃれもしっかり叶えてくれるレインブーツです。
こちらは深い溝がついたゴム底で、雨の日の床や道を歩くのに最適。
またズボンの裾をブーツにインすれば、ズボンが汚れたり濡れたりするのも防げます。

  • サイズ S、M、L、LL、3L
  • 材質 合成ゴム
楽天市場で見る

まとめ

本記事では、雨の日の靴はどうしてるのか、傘をさしてるのに靴が濡れる原因などを解説しました。
傘をさしてるのに靴が濡れるという人は、歩き方や傘のさし方に注意しましょう。
靴下が濡れない方法として靴が濡れないカバーを使う、濡れたとき用にビニール袋を携帯するといった工夫も大切です。
紹介した自転車でも靴が濡れない方法も参考に、雨の日のストレスを軽減させてください。


※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次