部屋干しにおすすめの洗剤9選 外干し用洗剤との違いやデメリットも紹介

洗濯ばさみが吊るしてある写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

雨などで外干しができないときは部屋干ししなければなりませんが、生乾きなど独特の嫌な臭いがして、残念な気持ちになることも。
部屋干し洗剤を使いたいけれど、どの洗剤がいいか分からないと悩んでいる人も多いでしょう。
そこで今回はおすすめの洗剤について、粉末・液体洗剤の特徴や、外干し用洗剤との違いなどを紹介していきます。
部屋干し洗剤と柔軟剤の組み合わせも考えながら、ぜひお気に入りの洗剤を見つけてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

部屋干しの嫌な臭いの原因って?

部屋干し独特の嫌な臭いは、衣類に付着した菌が原因です。
部屋干しにすると乾きが遅くなり、高温多湿を好む雑菌が洗濯物に増殖することで嫌な臭いが発生します。
一方で、外干しであれば日光による殺菌効果で菌の繁殖を抑えられるので、嫌な臭いがしません。
洗濯物は外干しがおすすめですが、雨や花粉が多い時期などは難しいので、部屋干し用の洗剤を使って菌の増殖を抑え、嫌な臭いを取り除きましょう。

外干し用洗剤と部屋干し用洗剤の違い

外干しと部屋干し洗剤の違いは、抗菌剤が含まれているかどうかです。
部屋干し洗剤は雑菌やカビの繁殖を抑えてくれるので、部屋干しをする場合は抗菌剤入りの洗剤を選びましょう。
抗菌剤入り洗剤のデメリットとして、カシミヤやウールなどのデリケートな素材は傷みやすい点が挙げられます。

しかし、中性洗剤に比べて洗浄力が高く頑固な皮脂汚れを取り除けるメリットがあります。
干し方によって洗剤を使い分けて、洗い上がりの違いを実感してみてください。

部屋干し洗剤のおすすめの選び方

では、部屋干し洗剤のおすすめの選び方を紹介します。
洗剤にはそれぞれの違いがあるので、選び方を参考にしてお気に入りの洗剤を見つけてください。

粉末か液体か、洗剤の種類で選ぶ

まずは粉末か液体かで選びましょう。
粉末洗剤の洗浄力は高いですが、洗剤が溶け切らずに残る可能性があります。
洗濯時にぬるま湯を使用したり、すすぎを繰り返したりするなどの対策が必要です。
一方で液体洗剤は、溶け残りの心配はありませんが洗浄力は弱い傾向があります。
溶け残りの心配もなく洗浄力も保ちたいのであれば、ジェルボールもおすすめです。
洗剤の種類によって違いがあるので、使いやすいものを選んでください。

成分は洗いたい衣類や洗浄力の高さで選ぶ

洗剤の成分は、洗いたい衣類や洗浄力の高さで選びましょう。
弱アルカリ性の洗剤を使用すれば汗や皮脂汚れに効果があるので、体操服や靴下などを洗う際におすすめです。
また、デリケートな素材や赤ちゃんの衣類を洗う場合には、中性洗剤を使用してください。
洗浄力は弱くなりますが、衣類を傷つける心配はありません。
洗濯物の種類によっても洗い方に違いがあるので、用途に応じて使い分けましょう。

臭い対策には消臭、除菌・抗菌効果のあるもの

臭い対策をしたい人は消臭、除菌、抗菌効果のある洗剤を選びましょう。
部屋干しのデメリットは、雑菌が繁殖しやすく衣類に嫌な臭いが付着してしまうことです。
洗剤に消臭や除菌効果のあるものを使用すれば、部屋干しの嫌な臭いを防げるうえに、洗濯槽の汚れ防止にもなるので掃除の手間も省けます。
普通の洗濯だけでは臭いが気になる人は、つけ置きをプラスしてより臭いを取り除いてみてください。

部屋干し洗剤と柔軟剤の香りの組み合わせに注意

洗剤と柔軟剤の組み合わせには注意が必要です。
香り付きの洗剤や柔軟剤のバリエーションが豊富になったため、洗剤と柔軟剤の組み合わせによっては、「香害」になる可能性もあります。
「香害」とは、洗剤と柔軟剤の組み合わせにより、香りが強くなりすぎて周囲の人が頭痛や吐き気などの体調不良を引き起こしてしまうことです。
香り付きの部屋干し洗剤を使う場合は、柔軟剤との組み合わせに注意しましょう。

ランキング・口コミで人気の部屋干し洗剤9選

ランキングや口コミで人気の部屋干し洗剤を9つピックアップ。
トップのナノックスなど有名な洗剤を、口コミを参考に紹介していきます。

  • 楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの各ECサイトのレビュー数や人気ランキングをもとにしてイエコレ独自のおすすめ商品を集めました。
    (2021年11月4日時点)

スリーケー 部屋干し除菌・消臭 部屋干しバイオくん 200ml

部屋干しバイオくんは、善玉バイオが衣類に付着し部屋干しの嫌な臭いを抑制してくれる洗剤です。
汚れを落とす機能がある界面活性剤は、すすぎと同時に流れてしまいがち。
しかし、この洗剤は小さな善玉菌が衣類に定着するので、洗濯後に時間が経過しても臭いません。
口コミでも洗濯するごとにタオルの臭いが取れていったと好評です。

  • 洗剤種類 液体
  • 容量 200ml

楽天市場で見る
amazonで見る1,494円
Yahoo!ショッピングで見る

ライオン (LION) トップ スーパーナノックス (NANOX) ニオイ専用 本体 400g

トップのスーパーナノックスは洗剤の約7割が洗濯成分でできているので、従来の液体洗剤に比べて洗浄力が高いのが特徴です。
香りで誤魔化す洗剤とは違い、臭いの元から消してくれているので、臭い戻りの心配もありません。
トップのナノックス独自の洗浄成分「MEE」が臭いの原因である、皮脂や汗の汚れを繊維の奥までしっかりと落としてくれます。
外干しのような爽やかな香りに包まれるので、雨の日の部屋干しにおすすめです。

  • 洗剤種類 液体
  • 容量 400g
  • 液性 中性

楽天市場で見る
amazonで見る940円
Yahoo!ショッピングで見る

花王 (Kao) アタックゼロ (ZERO)

花王のアタックゼロといえば、ワンハンドプッシュのスタイリッシュなデザインが特徴の洗剤です。
赤ちゃんを抱っこしたままでも片手で洗剤を入れられるため、子育て世代の主婦におすすめ。
見た目だけでなく抗菌、ウイルス除去、洗濯槽の防カビの3つの効果が得られるので、部屋干しをしても嫌な臭いが残りません。
余分な洗剤が残らないので、洗剤と柔軟剤の組み合わせも気にしなくて良いでしょう。

  • 洗剤種類 液体
  • 容量 610g
  • 液性 中性

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ピーアンドジー (P&G) アリエール (ARIEL) バイオサイエンスジェル 部屋干し 750g

アリエールのバイオサイエンスジェルは、部屋干し専用の洗剤です。
部屋干し独特のタオルの臭いや生乾き臭までクレンジングと消臭ができるうえ、洗濯槽クリーナーを使用しなくてもカビ対策が可能。
口コミでも部屋干しの嫌な臭いが残らず、晴れた日に外干ししても匂いが持続すると高い評価を得ています。
レノアとファブリーズが共同開発した自然な香りなので、部屋干し洗剤と柔軟剤との組み合わせも楽しめるでしょう。

  • 洗剤種類 液体
  • 容量 750g
  • 液性 アルカリ性

楽天市場で見る
amazonで見る990円
Yahoo!ショッピングで見る

ピーアンドジー (P&G) ボールド (Bold) 液体 アロマティックフローラル& サボン

ボールドは、部屋干し洗剤と柔軟剤が1つになった液体洗剤です。
洗濯水の老廃物を浄化させる効果や抗菌、防臭効果があるので、部屋干しの臭いが抑えられるという特徴があります。
また柔軟剤が入っているので、洗い上がりはやさしい香りとふっくらした手触りと口コミでも好評です。
臭いも強すぎないので部屋干し洗剤と柔軟剤を組み合わせたり、ビーズを足したりと好みの香りにアレンジして楽しめます。

  • 洗剤種類 液体
  • 容量 850g
  • 液性 弱アルカリ性

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ピーアンドジー (P&G) アリエール (ARIEL) バイオサイエンス ジェルボール 部屋干し 17個入り

こちらは、部屋干し専用のジェルボールです。
洗浄力の限界突破をして、襟や袖の頑固な汚れもしっかり落としてくれます。
部屋干しタオルの臭いや生乾き臭を徹底的に消臭するだけでなく、抗菌効果もあるので洗濯槽に繁殖するカビ予防も期待できるでしょう。
洗濯物の量が少ないときは、粉末洗剤か液体洗剤を利用して使い分けをするのがおすすめです。

  • 洗剤種類 ジェルボール
  • 容量 309g
  • 液性 中性

楽天市場で見る
amazonで見る1,980円
Yahoo!ショッピングで見る

リネンナ (Rinenna) #2 WhiteMusk 洗濯用合成洗剤

こちらのリネンナは、つけ置き専用の洗剤です。
洗濯前に30分~40分ほどつけ置きすれば衣類の臭いや汚れを落としてくれるので、面倒なもみ洗いから開放されるでしょう。
あとはつけ置きした衣類と一緒に水ごと洗濯機に入れて、通常の洗濯をするだけ。
洗濯槽のカビや汚れも落としてくれるので、洗濯槽クリーナーを使わなくても清潔に保てるようになります。
シンプルなデザインのため、お祝い返しといったギフトとしてもおすすめです。

  • 洗剤種類 粉末
  • 容量 800g
  • 液性 弱アルカリ性

楽天市場で見る
amazonで見る3,980円

花王 (Kao) アタック (Attack) 高浸透リセットパワー

粉末洗剤は液体洗剤に比べて洗浄力が高く、体操服や靴下などの頑固な汚れや黄ばみも落とせます。
口コミでも部屋干しで臭いが残らないと高評価を得ていて、しっかり洗いたい人にはおすすめの洗剤です。
しかし粉末洗剤は、粒子が大きいため溶けきれずに衣類に残りやすいデメリットがあります。
すすぎを2回にしたり、ぬるま湯を使って溶けやすくしたりするなどの手間が掛かりますが、洗浄力を重視するなら粉末洗剤を選びましょう。

  • 洗剤種類 粉末
  • 容量 800g
  • 液性 弱アルカリ性

楽天市場で見る
amazonで見る836円
Yahoo!ショッピングで見る

ライオン (LION) 部屋干しトップ 除菌EX

こちらはトップの部屋干し用粉末洗剤です。
粉末洗剤は石けんカスが残ることがありますが、こちらの洗剤は重曹を使っているため、冷たい水を使っても溶けやすいようになっています。
さらに、生乾き臭や臭い戻りにも効果的なうえ、抗菌作用もあるため衣類に付着した菌を除菌可能です。
爽やかなシトラスの香りが広がるので、部屋干し洗剤と柔軟剤を組み合わせてオリジナルの香りを楽しめます。

  • 洗剤種類 粉末
  • 容量 900g
  • 液性 弱アルカリ性

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

部屋干しでも臭いを残さない洗い方と干し方

部屋干しにおすすめの洗剤を紹介しましたが、洗い方や干し方で臭いを残さない方法もあります。
まず洗い方のポイントは2点あり、洗濯機に洗濯物を詰め込みすぎないようにすることと、柔軟剤を使用することです。
柔軟剤には、洗濯物の水切れを良くする効果があります。

次に干し方のポイントは、速乾です。
乾燥機を利用して5分ほど乾かしてから干したり、窓を2箇所以上開けて通気性を良くしたりしてください。
また扇風機やサーキュレーターで風を当てたり、除湿機を使ったり少しでも早く乾く工夫をしましょう。
どれか1つでも取り入れれば、洗濯物の乾くの速さは違うので、ぜひ実践してみてください。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。



Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は、部屋干しにおすすめの洗剤について紹介しました。
液体洗剤は洗浄力が低いデメリットがありますが、水でも溶けやすく洗剤が残りにくい傾向があります。
一方で、粉末洗剤は洗浄力は高いですが、水に溶けにくい傾向があります。
それぞれの違いを理解したうえで、口コミを参考に使いやすさや香りで選ぶのも1つの手段です。
ぜひお気に入りの部屋干し洗剤を探して、部屋干し洗剤と柔軟剤との組み合わせも楽しんでみてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次