一人暮らしであると安心な防犯グッズ7選 1階、低層階の心配や女性の一人暮らしにもおすすめ

防犯対策、防犯グッズの重要性
オートロック付きの住宅など住居の防犯レベルは上がったとはいえ、まだまだ空き巣などの住居侵入は後を絶ちません。 例えば、2017年度の警視庁公表データによると、年間に7万3000件以上もの住居侵入窃盗罪が発生しています。 換算すると、一日あたり200件ほどの住居侵入窃盗が発生しているのです。
これらの住居侵入窃盗の中でも、抵抗しづらい女性や高齢者の一人暮らしは狙われやすく、注意が必要です。
玄関や窓、ベランダなどの侵入経路を把握することが重要
意外と多いのが、自宅内で行われる犯罪です。 住居侵入を通じての空き巣や女性の一人暮らしを狙った犯罪など、後を絶ちません。
これらの犯罪は中高層アパート、マンションだけではなく、一戸建でも多く起きており「自分の家は大丈夫」などと油断ならない状態です。 また、侵入経路は玄関や窓だけではなく、ベランダからの侵入あります。 これらの場所にはしっかり対策をしておく必要があります。
郵便受けや洗濯物など日常生活で気を付けること
そこで大切なのが、自分でできる対策です。 まず、物件探しの段階で、1階、2階など空き巣が入りやすい低層階は避けるようにしましょう。 できればオートロックで玄関ドアの鍵穴が2つついているところがおすすめです。
また、女性の一人暮らしは特に注意が必要で、下記のような対策は直ぐにできるのでおすすめです。 女性の一人暮らしとわからないようにする、中の様子がわからないようにすることがポイントです。
- 郵便受けに名前を入れない
- ベランダに洗濯機を置かない
- 洗濯物を見える場所に干さない
- 防犯フィルムを貼るなどして
- 室内の様子がうかがえないようにする
- 窓越しにかけるカーテンを厚地のものや遮光タイプを選ぶ
一人暮らしであると安心な防犯グッズおすすめ7選
ここからは、一人暮らしに役立つ防犯グッズをご紹介します。
パナソニック (Panasonic) ワイヤレスドアモニター ドアモニ VL-SDM100-P
面倒な工事は不要で、鉄製の玄関ドアに取り付けるタイプのドアモニターです。 液晶ディスプレイは、2.2型のTFTカラーなので、室内から玄関外の様子もしっかりと分かります。 画像確認は、親機のボタンを押すだけなので、女性や高齢者、子供にも使いやすい仕様です。 一軒家やアパートなど玄関モニターがないご家庭の不審者やセールス業者の確認にもおすすめです。
- 外形寸法
- 室内モニター 高さ16.5cm 幅12.6cm 奥行5.9cm
- 置き台使用時 高さ4.7cm 幅13.1cm 奥行7.8cm
- 電源(室内モニター) AC100V 50Hz/60Hz ※ACコードに接続して使用します。
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
リーベックス (Revex) ドア窓チャイムセット X830
ドアや窓への簡単設置で、手軽に防犯できるセンサーとチャイムのセットです。 防滴仕様の送信機のため、雨ざらしになりやすい屋外や湿気の高い浴室にも設置可能です。
さらにドアや窓が開くとセンサーが感知して受信機にチャイムと光で知らせてくれるので、痴漢や不審者対策に効果的です。 個体設定IDも256通りで誤作動の可能性も少なく、安心して使えます。
- 外形寸法
- 送信機 幅4.6cm 高さ7.4cm 奥行2.3cm
- 受信機 幅6.3cm 高さ9.6cm 奥行3.3cm
- 材質 ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂
- 電源
- 送信機 ボタン電池2個(内蔵)
- 受信機 単3乾電池×3本
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
美和ロック (MIWA) カギの閉め忘れ防止グッズ CHECKEY 4497376
意外ですが、住居侵入窃盗犯の多くは、玄関から堂々と侵入しています。 たとえば、ごみを出す短時間の間なら大丈夫だろうとカギをかけない間に空き巣に入られてしまうケースもあります。
そこで大切なのが、カギをしっかりと閉めておくことです。 CHECKYを使えば、施錠時は赤、開錠時は白と、一目で判断できるので、カギの閉め忘れを防ぐことができます。 カギを閉めたかどうか、つい忘れてしまうという方は、ぜひ携帯しておくと便利でしょう。
- 材質 ポリカーボネート/白色
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ムサシ (MUSASHI) ライテックス LEDどこでもセンサーライト ASL-090
人が近づくとセンサーが作動して明るいLEDライトが点灯します。 付属の三脚は、自由に曲げられるので、玄関先や庭など平坦な場所をはじめ、フェンスや雨どい、柱にも楽に装着可能です。
また、ヘッドが可動なため、防犯したいところに向けて設置するといいでしょう。 万が一の空き巣も突然のライト点灯に驚くはずです。 防犯対策に人気のアイテムです。
- 外形寸法
- 本体 幅9.2cm 奥行8cm 高さ10cm
- 三脚 13cm
- 本体重量 145g
- 電源 単3乾電池3本
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
旭電機化成 スマイルキッズ 防雨LEDセンサーライト ASL-3302
防雨仕様で、屋外設置に最適な防犯センサーライトです。 設置に便利な結束バンドや自由に曲げられる三脚がついているので、庭やベランダの柵、ラティスにも簡単に取り付けられます。
センサーの感度もよく、人が通ると、白色LEDライトであたりを明るく照らします。 全体的な光量は少ないものの、安価で防犯センサーをお探しの方におすすめです。
- 外形寸法 直径9cm 高さ8.6cm
- 材質
- 本体 ABS樹脂
- レンズ ポリカーボネート樹脂
- キズ防止パッド シリコーンゴム
- 結束バンド ナイロン
- 三脚 ABS樹脂、ポリ塩化ビニル、アルミ
- 使用電池 単3乾電池3本(別売)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
プライバシーシール ガラス防犯フィルム
外部からの視界を遮るのに必須アイテムともいえる防犯フィルムです。 接着剤不要の吸着タイプのため、万が一失敗しても手軽に貼り直しができます。 軽作業で貼れるため、一人暮らしの高齢者や女性、防犯グッズ初心者にもおすすめです。
集合住宅で1階に住んでいる方や、リビング窓をはじめ、浴室など目隠ししたいところに貼って、屋外からの盗み見を遮断しましょう。 防犯ライトなどとの併用でより防犯効果が増します。
- 外形寸法 縦3m 横1.2m
- 材質 耐久性のあるPVC (ポリ塩化ビニル)
ファイン (FINE) 辞書型金庫 FIN-628S
空き巣に入られたときに、真っ先に狙われるのが現金や貴金属、そして、通帳です。 また、金庫は、明らかに貴重品が入っていると分かるため、軽いものなら盗まれてしまいます。 そこで、取り入れたいのがこちらの辞書型金庫です。
パッと見は辞書ですが、中を開くと、簡易金庫として使えます。 通帳などを収納して、本棚に並べて見てはいかがでしょうか。
- 外形寸法 幅20cm 奥行き6.5cm 高さ26.5cm
- 重量 1215g
- 材質
- 本体 ABS樹脂・紙
- 金庫/鍵 スチール
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
不審者や空き巣など、怖い思いをしがちな一人暮らしですが、防犯グッズを上手く取り入れることで、犯罪を予防することができます。 今回ご紹介した、ドアモニターや防犯フィルム、センサーライトなどを組み合わせて、しっかりと防犯対策をするのがおすすめです。 もしもの時にも安心できるよう防犯グッズを揃えてみてはいかがでしょうか。