会社・職場のロッカー整理収納術 狭いロッカーを工夫して有効活用しよう

仕事で使うものからプライベートなものまで、大切な持ち物を収納する会社のロッカー。 職場のロッカーが狭いことから、持ち物を思うように収納できないという人も多いでしょう。 この記事ではそんな会社・職場のロッカーの整理収納術について解説。 さらに会社のロッカーを2段にしたい人やすっきり整理したい人におすすめの収納アイテムも紹介します。 整理収納アイデアを参考に、収納アイテムで狭い職場のロッカーをアップデートしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

会社のロッカーをすっきり収納・整理しよう

会社のロッカーは狭いことが多く、思うように持ち物を収納できないのが悩みどころ。 狭くて使いにくい会社の小型ロッカーは、収納アイテムを上手に利用して、工夫しながら収納することが大切です。 身近なものを使ってできる収納術・収納アイデアを活用することで、職場の狭いロッカーも快適に使用できるようになるでしょう。

職場のロッカーを上手く活用・収納する方法

職場の狭いロッカーを上手く活用するには、ロッカーの容量に合わせて収納することが大切。 特に、使わないものを入れておくと小型ロッカーが散らかる原因になるため、本当に必要なもののみを収納しましょう。 また、どこに何があるかを把握しておくこともポイント。 使用頻度の高いものは取り出しやすい所に置くなど、収納の仕方には工夫が必要です。 2段にしたい場合はワイヤーネットや収納ボックスを活用することで、狭い小型ロッカーでも効率よく収納できます。

便利な収納アイテムと収納術・アイデア

ここからは小型ロッカーや正方形ロッカーの整理整頓に役立つ収納術について解説。 身近なアイテムを使った便利な収納アイデアを紹介します。

ワイヤーネット

会社のロッカーの収納に何かと便利に使えるのがワイヤーネット。 特にワイヤーネットを利用してラックを作れば、空間を有効活用できて便利。 扉の内側などに設置してフックを付ければ、紛失しがちな小物類も目に付きやすいよう掛けて収納できます。 またワイヤーネットは折り曲げて使えるので、ロッカーの網棚を2段にしたい人にもおすすめです。

突っ張り棒

突っ張り棒もロッカー収納の強い味方。 ハンガーなどを吊るしたり、ワイヤーネットを載せて棚を作ったりと、工夫次第でさまざまな使い方ができます。 突っ張り棒は好みの高さに設置できるので、欲しい所に収納スペースを作れるのもメリットです。

ハンガー

ロッカー収納の必需品ともいえるのがハンガー。 制服や着替え、マフラーなど、シワをつけたくないものの収納に欠かせないアイテムです。 最近では滑りにくい素材や、衣類の型崩れを防止できる形状など、工夫が施されたハンガーも種類豊富に販売。 ハンガーの機能性にも注目して選べば、ストレスなく使用できます。

フック類

フック類は、収納場所に困る持ち物を吊り下げて収納するのに便利。 S字フックやマグネットフックなどさまざまなタイプがあり、使う場所に合わせて選べるのもポイントです。 マグネットタイプは商品によって耐荷重が異なるので、重さのあるものを掛けたい場合は耐荷重にも注目して選びましょう。

ウェアホルダー

たくさんの衣類を収納したい人には、ウェアホルダーがおすすめ。 たたんだ衣類などを収納して、そのまま吊り下げておける便利なアイテムです。 ウェアホルダーは、洋服だけでなく帽子や小さめのバッグなども収納可能。 仕切り付きなので種類別に分けて収納でき、見た目にもすっきりとした印象を与えます。

カゴ・収納ボックス

カゴや収納ボックスを活用した収納方法は、もはや定番の収納術。 収納カゴ・ボックスはサイズ展開も豊富なので、ロッカーの幅や収納するアイテムに合わせてぴったりのものを見つけやすいでしょう。 デザイン性の高いボックスを選べば、ロッカーの中をちょっとおしゃれに見せてくれます。

ブックスタンド・ファイルボックス

ゴチャゴチャしがちな書類や資料の整理整頓には、ブックスタンドやファイルボックスが便利。 いつの間にか溜まってしまう書類や資料も、案件ごとにファイルに入れればすっきりと収納できます。 ブックスタンド・ファイルボックスに入れておくことで、書類が雪崩を起こしてしまう事態も回避できます。

マグネット付きトレー・ケース

筆記用具や印鑑などの細々としたアイテムは、マグネット付きのトレーやケースに入れておくのがおすすめ。 目に付きやすい位置にくっつけておけば、どこに収納したかわからなくなってしまうこともありません。 サイズや形状もさまざまなものがあるので、収納したいアイテムに合うものを選びましょう。

ロッカーの中もおしゃれに工夫しよう

せっかくロッカーを整理するなら、少しでもおしゃれな雰囲気をプラスしたいところ。 ここからはさらにもう一工夫加えて、ロッカーをおしゃれに見せるコツを紹介します。

テイストや色味を統一する

空間のテイストや色味を統一させることで、まとまりを感じられすっきりとした印象に。 雑然とした雰囲気のロッカー内も、統一感を持たせることでおしゃれで洗練された雰囲気に生まれ変わります。

壁紙やマスキングテープを貼る

小型ロッカーの雰囲気をガラッと変えるなら、壁紙を貼ってみるのもおすすめ。 マグネットで固定すれば、簡単に剥がせて跡も残りません。 さりげなく雰囲気を変えたいときは、マスキングテープで装飾するのも良いでしょう。

会社のロッカーの収納アイテムおすすめ8選

ここからは、会社のロッカーの整理整頓に役立つ収納おすすめアイテムを紹介。 職場の小型ロッカーや正方形ロッカーにも使えるものなど、さまざまな種類の収納アイテムをセレクトしました。

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) メッシュパネル MPP-6090

壁掛けにしたりラックを作ったりとマルチに使えるメッシュパネル

デッドスペースを活用する収納に便利な、アイリスオーヤマのメッシュパネル。 ロッカーの内側に設置しておけば、収納に困る小物類も吊り下げて収納できます。 壁掛けだけでなく2段にしたい場合は折り曲げてラックを作るなど、さまざまな使い方ができて便利。 カラーは3色あるため、ロッカー内のテイストに合わせて選べます。

  • 外形寸法 幅60cm 高さ90cm
  • 材質 スチール

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

平安伸銅工業 突ぱりフラットスリム棚 M KBS-45

職場のロッカーの幅に合わせて自在に伸縮できる突っ張り棚

小型ロッカー内に簡単にラックを作れる平安伸銅工業の突っ張り棚。 幅45cm~65cmに自在に伸縮できるので、ロッカーの幅に合わせて使えます。 また、伸縮部のカバー裏面には3.3cm幅で溝が付いているため、取り付け幅に合わせてカットが可能です。 立てて突っ張れば掛ける収納としても活用できるでしょう。

  • 外形寸法 幅45cm~65cm 奥行11.5cm 高さ3.3cm
  • 材質 鉄、ABS樹脂、合成ゴム、鉄、メッキ
  • 耐荷重 6kg~10kg

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

チチロバ(TITIROBA) ハンガー すべらない かたくずれ 防止 ベルベット製 20本組 アイボリー 22AB037

衣類の滑り落ちも型崩れも防止する見た目にもおしゃれなハンガー

使いやすい工夫が詰まったチチロバの収納用ハンガー。 表面の起毛加工で衣類が滑り落ちるのを防止し、独特なフォルムにより型崩れも防止します。 肩の部分にはくぼみが付いているので、キャミソールの肩紐もしっかりキャッチ。 高級感のあるベルベット素材で、デザイン性に優れているのもポイントです。

  • 外形寸法 幅41cm 奥行2.5cm 高さ22.5cm
  • 材質 ABS

amazonで見る

Tohoer 4個セット マグネット フック

超強力磁石で重いものも吊り下げられる耐久性抜群のマグネットフック

重さのあるものも掛けて収納できるマグネットフック。 超強力磁石を採用し、垂直方向なら最大15kg、水平方向なら最大3kgまでのものを吊り下げられます。 こちらは防錆・防腐食加工を施しているため、長期間なめらかで美しい状態をキープ。 鉄製保護シールド付属なので、ロッカーに傷をつけることなく使用できます。

  • 外形寸法 幅2cm 高さ4.3cm
  • 材質 ステンレス鋼
  • 垂直方向耐荷重 15kg

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

アストロ (ASTRO) クローゼットホルダー アイボリー 880-39

ロッカーのデッドスペースを有効活用できる吊り下げ収納

たくさんの衣類を吊り下げて収納できるクローゼットホルダー。 幅29cmとスリムサイズなので、狭いロッカーにもすっきりと収まります。 また4段式で衣類や帽子、バッグなどをアイテム別に収納でき、気になる型崩れも防止。 使わないときはコンパクトに折りたたみ可能なため、場所を取らずに保管できます。

  • 外形寸法 幅29cm 奥行29cm 高さ70cm
  • 材質 ポリエステル、中質繊維板

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

山善 (YAMAZEN) 収納ボックス 木箱 幅スリム TSB-1H

温かみのある木目デザインがおしゃれなスリム収納ボックス

天然木突板を使用した山善の収納ボックス。 温かみのある木目デザインで、ロッカーの中をおしゃれに見せてくれます。 こちらのスリムタイプのほか、浅型や幅が広めのレギュラーなどサイズ展開も豊富。 ナチュラルとブラウンの2種類から選べるので、ロッカー内の色味に合わせてコーディネートしましょう。

  • 外形寸法 幅19cm 奥行26cm 高さ24cm
  • 材質 天然木化粧繊維板

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ライクイット (like-it) ファイルボックスワイド MX-29

書類や資料をすっきり使いやすく収納できるファイルボックス

ロッカーの収納に便利なファイルボックス。 散らかりがちな書類や資料を立てて収納でき、オープンカット設計なので出し入れもスムーズです。 縦置きも横置きもできるので、収納したいものに合わせて整理整頓が叶います。 デスクワークの人など、書類の収納に頭を悩ませている人にもおすすめ。

  • 外形寸法 幅13cm 奥行25.3cm 高さ30.7cm
  • 材質 ポリプロピレン

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

イノマタ化学 マグネットトレー 5091

紛失しやすい小物類の収納に便利なマグネット式のトレー

細々とした小物類の収納におすすめのマグネットトレー。 取り出しやすい浅めのトレーで、印鑑や鍵など紛失しがちなアイテムの収納に最適です。 簡単に取り付けられるマグネット式なので、ロッカー内に傷を付けず使いやすい位置に設置できるのもポイント。

  • 外形寸法 幅13.1cm 奥行6.3cm 高さ3cm
  • 材質 ポリプロピレン、フェライト磁石

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

狭いロッカー収納をきれいな状態で保つには

職場の狭いロッカーをきれいな状態に保つには、適切な収納アイテムを活用して、工夫しながら収納していくことが大切。 吊り下げたり棚を作ったりして空間を有効活用すれば、限られたスペースでもすっきりと収納できます。 必要なものをピックアップして使いやすく収納することで、見た目の清潔感もアップするでしょう。

まとめ

会社の狭いロッカーは、収納アイテムを利用してスペースを有効活用するのがおすすめ。 雑然とした職場のロッカーも、工夫次第で快適に使用できます。 また、必要なものとそうでないものの見極めも重要なポイント。 使用頻度の高いものを取り出しやすい位置に収納するなど、使いやすさを考慮することも大切です。 適切な収納アイテムを上手に利用して、会社のロッカーを有効活用しましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事