おしゃれなガラスのリビングテーブル13選 テーブルの高さごとに紹介

リビングをおしゃれにするガラステーブル
ガラステーブルとは、天板がガラスでできているテーブルのこと。 ガラスの洗練された雰囲気がリビングに高級感を与え、おしゃれな空間を演出してくれます。 透明感のあるガラス素材は空間を広く見せるため、圧迫感がおさえられるのも嬉しいポイントです。
一方で、ガラステーブルは木材のテーブルと比べ、傷が付きやすい、汚れが目立つ、大きい音が鳴るなどのデメリットも。 使用感が気になる場合は、丁寧に扱う、こまめに掃除する、テーブルクロスを敷くなどの工夫を心掛けるといいでしょう。
ガラステーブルを選ぶポイント
テーブルの高さや、無垢材をはじめとする材質など、おしゃれなガラステーブルを選ぶ際にチェックしたいポイントを解説します。
サイズ:ソファや椅子の高さに合わせる
ガラステーブルは、一緒に使うソファや椅子の高さに合うものを選びましょう。 センターテーブルとして使う際には高さが低いものを、ダイニングテーブルとして使う際には高さがあるものがおすすめです。 選ぶ際は事前にソファや椅子の高さを確認して、一緒に使いやすい高さのものを選びましょう。
材質:無垢材との組み合わせが人気
ひとくちにガラステーブルといっても、商品によって使われている素材はさまざま。 金属や木材を使用しているものが主流ですが、中でも近年人気なのが、無垢材を使ったガラステーブルです。 合成されていない無垢材は、木材そのものの温かみが味わえるのが魅力。 無垢材とガラスの組み合わせはおしゃれで、北欧風やカントリー調といったナチュラル志向のインテリアによく馴染むでしょう。
ガラス:強化ガラスがおすすめ
ガラステーブルに使われているガラスは、おもにフロートガラスと強化ガラスの2種類。 強化ガラスはフロートガラスと比べておよそ3倍から5倍もの強度があり、さらに万が一割れてしまった時に破片が鋭利になりにくいというメリットもあります。 ガラスの耐久性が気になる場合は、強化ガラスを使ったガラステーブルを選ぶといいでしょう。
収納:おしゃれなディスプレイや「見せる収納」に
ガラステーブルの商品には、天板の下に棚があるデザインのものがあります。 天板がガラスだと中が透けて見えるため、その特徴を利用しディスプレイや「見せる収納」としてガラステーブルを活用することも可能。 お気に入りのフィギュアやドライフラワーなどおしゃれなアイテムを飾れば、オリジナリティのあるインテリアになるでしょう。
形:丸や正方形など使いやすいものを
ガラステーブルは、丸や正方形など商品によって形もさまざまです。 丸いものは、デザイン性の高さと複数人で囲って使いやすい点が魅力。 正方形など四角形のものは、スペースを有効的に使えるため利便性に長けています。 ガラステーブルを選ぶ際は、部屋のインテリアや使用目的に合わせて形にも注目するといいでしょう。
ガラステーブルおすすめ13選
おしゃれなガラステーブルを紹介します。 中には、ニトリやLOWYAなどの人気メーカーの商品も。 ガラステーブルを選ぶ際の参考にしてみて下さい。
ラッシュルーム (THE LUSH ROOM) ガラスセンターテーブル 高級感 モダン 丸
高級感あふれるスタイリッシュなデザインが魅力のガラステーブル。 ブラックガラスとステンレス素材の調和が美しく、近代的な印象を与えるでしょう。 棚がある仕様で、雑誌などお気に入りのアイテムを「見せる収納」にすることも可能。 テーブルの高さは30cmと少し低いため、センターテーブルとして使うのがおすすめです。
- 外形寸法 幅90cm 奥行90cm 高さ30cm
- 材質
- フレーム ステンレス
- 天板・床板 強化ガラス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ロウヤ (LOWYA) センターテーブル ガラストップ 収納付き F401_SI001_0010U1
数々のおしゃれな家具を販売するロウヤからは、カラーガラスが美しいガラステーブルが登場。 黒と白の非透過性ガラスが収納した物の目かくしになるため、生活感を隠せます。 木目が美しいフレームには高級ウレタン加工が施されていて、無垢材のものに比べて傷や汚れが付きにくく手入れも簡単。 桐製の引き出しや木材の面取り加工など、ディテールまでこだわり抜かれた逸品です。
- 外形寸法 幅90cm 奥行90cm 高さ30cm
- 材質
- フレーム 突板(ウォルナット、オーク、ブラックチェリー)、ポリ板(ホワイト)
- 天板 0.5cmブラックガラス(ウォルナット、オーク、ブラックチェリー)、0.5cm乳白色ガラス(ホワイト)
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る
アルモニア (ARMONIA) オッソ (Osso) 丸テーブル ガラステーブル
こちらは、ガラスの美しさを存分に味わいたい人におすすめのガラステーブル。 燻製乾燥させた最高級ウォールナット無垢材を贅沢に使用した、シンプルなデザインが魅力です。 約1.5cmの厚型強化ガラスには重厚感があり、充分な強度も確保。 アートを感じる美しい曲線がやさしい印象で、高級感が漂います。 開梱設置サービスと3年間の品質保証サービスがあるのも嬉しいポイント。
- 外形寸法 幅100cm 奥行100cm 高さ34cm
- 材質
- フレーム ウォールナット無垢材
- 天板 強化ガラス
センターテーブル ガラス 白
1枚のガラスを熟練の技術で曲げてフレームにした、斬新なデザインが魅力のガラステーブルです。 1枚板のガラスをフレームに載せているガラステーブルとは異なり、芸術的な創りが目を引きます。 つるんとしたガラスの質感を最大限に引き出したデザイン性の高い商品。 約1.5cmの強化ガラスを使用しているため、強度が高い点も嬉しいポイントです。
- 外形寸法 幅110cm 奥行60cm 高さ34.5cm
- 材質
- フレーム 天然木突板(オーク材、ホワイトハイグロス)
- 天板 1.5cm強化ガラス
ライクアイ (Like AI) センターテーブル ガラス TBLUA0120
ガラス、スチール、木材と、異素材が見事に調和したガラステーブル。 曲げ加工が施された木材はディスプレイラックとしても使うことができ、「見せる収納」としても活躍するでしょう。 ブラックガラスのウォールナットカラーは、都会的でシックな部屋におすすめです。 天板のガラスには角がなめらかになる面取り加工が施されていて、怪我の心配も少なく安心して使うことができます。 角度調節ができるアジャスター付きの脚部もポイント。
- 外形寸法 幅96cm 奥行40cm 高さ35cm
- 材質
- フレーム 積層合板、スチール
- 天板 0.8cm強化ガラス
アルモニア (ARMONIA) カレン (Karen) ガラステーブル 正方形
家具やインテリア雑貨を豊富に展開するアルモニアのガラステーブル。 正方形のガラスと無垢材のような高品質の突板材が層のように重なった、独特なデザインが魅力です。 美しさとシンプルさの両方を兼ね揃えた、主役級の逸品でしょう。 3年間の品質保証がついて、全国8か所にあるショールームにて実際に実物を見られます。 センターテーブルに最適な高さで、リビングにくつろぎの空間を作りたい人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅100cm 奥行100cm 高さ35cm
- 材質
- フレーム 突板(オーク、ウォールナット、人工)
- 天板 強化ガラス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
センターテーブル TOIVO ガラス
こちらのガラステーブルは、スリムで洗練されたフォルムが魅力。 場所を取らないため、1人暮らしの部屋にも最適です。 フレーム部分にパインの無垢材を使用していて、天然木材ならではの温かみを感じることができます。 長期間愛用することで経年変化を楽しめるのも嬉しいポイント。 直線的でスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも合わせやすいでしょう。
- 外形寸法 幅115cm 奥行39cm 高さ35cm
- 材質
- フレーム 天然木(パイン)
- 天板 0.5cm強化ガラス
ニトリ (NITORI) センターテーブル ニューヨーク N12060TP
低価格で高品質の家具を多く販売するニトリのガラステーブル。 白や黒のワンカラーデザインがおしゃれな、存在感のある商品です。 ガラス天板には不意な破損を軽減するヒートソーク処理が施されていて、万が一割れた場合もガラス全面が粒状になるため安心。 汚れを拭き取りやすい仕様なので、手入れが簡単なのもポイントです。
- 外形寸法 幅120cm 奥行60cm 高さ38cm
- 材質 強化ガラス
ニトリ (NITORI) センターテーブル Nシスコ 9545TP
こちらも、ニトリのガラステーブルです。 奥行50cm、高さ38cmの省スペースで使用できるテーブルで、1人部屋のセンターテーブルや、寝室のベッドサイドテーブルとして活躍するでしょう。 先ほど紹介したニトリのニューヨークセンターテーブルと同じく、ガラス天板には破損に強く飛び散りにくい飛散防止フィルムを使用。 さまざまな安全に配慮した設計で、安心して使うことができます。
- 外形寸法 幅95cm 奥行50cm 高さ38cm
- 材質 強化ガラス
東谷 ガラステーブル PT-26
こちらは、テーブルやインテリア家具を豊富に取り扱う東谷のガラステーブル。 天板はもちろんフレームもガラスでできていて、どんなテイストのインテリアにも馴染みやすいデザインが魅力です。 全面がガラスでできている仕様は、テーブルを置くことによる圧迫感が最大限までおさえられ、空間をより広く感じることができるでしょう。
- 外形寸法 幅100cm 奥行50cm 高さ38.5cm
- 材質 1cm強化ガラス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ラウル (Laulu) ガラステーブル
こちらはカジュアルなガラステーブル。 高さは40cmで、一般的な高さのソファと併用がしやすい高さです。 デザインのアクセントはくの字に曲がった細身のスチール脚部。 足元にはぐらつきを防止するアジャスター付きで、使い勝手も良好です。 「見せる収納」のディスプレイ棚としても使える木目板との組み合わせも大きな魅力でしょう。
- 外形寸法 幅80cm 奥行50cm 高さ40cm
- 材質
- フレーム スチール、粉体塗装、プリント紙化粧繊維板
- 天板 0.5cm強化ガラス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エアリゾームインテリア (Air Rhizome Interior) ユニカ (yunica) ガラスネストテーブル
大きなガラス天板テーブルと小さな木目天板テーブルの2点がセットになった、珍しいデザインのテーブルを紹介。 テーブルの左右に板がなく、視線が遮られないフレームデザインが魅力です。 テーブルを置くことで生じる圧迫感が軽減され、1人部屋でも部屋を窮屈に感じにくい点もポイント。 モダンなデザインがおしゃれで、他とはひと味違うテーブルが欲しい人におすすめの商品です。
- 外形寸法
- 大 幅100cm 奥行40cm 高さ40.4cm
- 小 幅90cm 奥行35cm 高さ30.5cm
- 材質
- フレーム スチール
- 天板 0.8cm強化ガラス、プリント化粧合板
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ガラスコーヒーテーブル 棚付きローテーブル 白 黒
どんなインテリアにも映えるシックなデザインが魅力のガラステーブル。 ガラスと木目板を使用した、クールで都会的なデザインが美しい商品です。 天板と棚板の両方にガラスを使うことによって、ガラスが層のように重なり洗練された印象に。 ガラスには強化ガラスを使用していて、天板は0.6cmの薄さながら耐荷重約30kgという非常に高い強度を実現しています。
- 外形寸法 幅120cm 奥行60cm 高さ44cm
- 材質
- フレーム MDF、ステンレス
- 天板 強化ガラス
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回は、ニトリなどの人気メーカーをはじめとする、おしゃれなガラステーブルを厳選して紹介しました。 ガラステーブルはインテリアに洗練された印象を与え、さらに部屋を広く見せられる効果もあることから人気のインテリアアイテム。 丸型や正方形などの形、白や黒などのカラー、棚付きタイプなど、その商品は多種多様です。 ぜひお気に入りのおしゃれなガラステーブルを取り入れて、おうち時間を今より充実したものにしましょう。