【2023年最新】電動ネッククーラーおすすめ8選 おしゃれで効果的なペルチェ式を紹介

出典:amazon.co.jp

猛暑日の外出や、クーラーをつけるまではいかないけれど冷涼感を得たいという場面で便利な電動ネッククーラー。
首に装着するだけで気軽に涼しさを味わえることから、近年注目されています。
この記事では、おすすめの電動ネッククーラーを紹介。
ネッククーラーNeoを販売するサンコーの電動ネッククーラーをはじめ、おしゃれなペルチェ式ネッククーラーを集めました。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

おすすめ家電「電動ネッククーラー」の効果と魅力

太い血管が通っている首筋は、冷やすことで効果的に体温を下げてくれるといわれています。
そのため、首を冷やして冷涼感を感じられるアイテムは種類が豊富。
首掛け扇風機や、テイジンの素材を使ったタオルタイプのネッククーラーなど、どれも夏場のおすすめ商品です。

中でも風ではなく、常に冷たいプレートを首に当てる電動ネッククーラーは、効果的に体をクールダウンさせたいときにおすすめ。
電動ネッククーラーは使用中に両手が開くので、荷物をたくさん持って移動するときやPC作業中にも便利です。

よくおすすめされているペルチェとは?

ペルチェとは、小型冷蔵庫によく用いられているペルチェ式冷却装置のこと。
サンコーのおしゃれな電動ネッククーラーNeoやEvoにも取り入れられています。
長時間冷たい状態をキープできるペルチェ式は、特に猛暑日の外での作業やアウトドアにおすすめです。

電動ネッククーラーの選び方

サンコーやコイズミなど、さまざまなメーカーから販売されている電動ネッククーラー。
おしゃれさや冷却装置の持続効果など、電動ネッククーラーを選ぶときのポイントを紹介します。

使用可能時間をチェック

まずは連続使用できる時間をチェックしましょう。
連続使用時間は3時間程度が多いですが、中にはサンコーのNeoやEvoのように20時間程度使えるものも。
長く使えるほうがお得に感じますが、連続使用時間が短くても問題ない場合は多々あります。
例えば通勤、通学時に使用する場合、電車内やオフィスは空調がきいているので、徒歩や自転車に乗っているときだけ使えれば充分。
使用シーンに合わせて選びましょう。

重さを確認

見落としがちですが、重さは重要なポイント。
電動ネッククーラーはペルチェ式の冷却装置が内蔵されているため、冷却効果が高いのが魅力。
その分、タオルタイプのネッククーラーに比べると少し重たくなってしまいます。
通勤、退勤時のみなど限定的であれば問題ありませんが、長い時間使用する人は首や肩の負担にならないような重さの電動ネッククーラーを選んでください。

給電方法で選ぶ

電動ネッククーラーの給電方式は、主にUSB充電とモバイルバッテリーの2種類。
USB充電式はコードレスで使い勝手が良く、余分な荷物が増えないのがメリット。
サンコーのNeoやEvoのようにモバイルバッテリーで稼働するタイプは、長時間連続使用できるのが魅力です。
USBもモバイルバッテリーもそれぞれの良さがあるため、迷う人は使う場面を想定してみましょう。

持ち運びやすさを確認

電動ネッククーラーは、バッグにすっぽり入るコンパクトなタイプや、折りたたみができるものがおすすめ。
特に、モバイルバッテリー式は追加でバッテリーを持ち歩く必要があるため、使うバッグの大きさにも注意が必要です。
電動ネッククーラーにバンドなどが付属していて肩紐に固定できるタイプは、コンパクトなおしゃれバッグを持ち歩く人にもおすすめ。

おしゃれなデザインを選ぶ

電動ネッククーラーの良いところは、タオルタイプや首掛け扇風機に比べてスタイリッシュな点。
おしゃれなモデルが多いのはもちろん、スーツや制服に合わせても違和感がないものがたくさんあります。
かっこいい系だけでなく、トフィーの電動ネッククーラーのようにかわいい雰囲気のものもあるので、ファッションや好みに合わせて選んでください。

【2023年最新】電動ネッククーラーおすすめ8選 ペルチェ式を紹介

ここでは、最新モデルを含むペルチェ式の電動ネッククーラーを厳選。
おしゃれなネッククーラー、Neoで有名なサンコー製や、使いやすいUSB充電タイプなどおすすめ商品を紹介します。

サンコー (THANKO) ネッククーラーNeo TK-NECK2

軽量かつ長時間使用可能な機能的ネッククーラー

サンコーのペルチェ式電動ネッククーラーNeo。
手元で簡単に操作できる専用スイッチや、生活防水仕様など、使いやすい工夫がたくさん詰まっています。
Neoはモバイルバッテリーを繋げて使用するタイプで、10000mAhのモバイルバッテリーを繋げれば最大20時間の長時間使用が可能。
軽量設計のため外仕事などで一日中使用したい人にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅12.5cm~18cm 奥行8cm~14.5cm 高さ4cm
  • 重量 150g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

サンコー (THANKO) ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3

ケーブルレスでスマートに使える電動ネッククーラー

サンコーのペルチェ式電動ネッククーラーEvo。
ファン周りのデザインを変えて、髪の毛が巻き込まれにくい仕様に改善したモデルです。
加えて、首の後ろに専用バッテリーを装着することでコードレスで使えるのも便利なポイント。
モバイルバッテリーで20時間の連続使用はそのままに、より使用シーンが広がったおすすめの電動ネッククーラーです。

  • 外形寸法 幅13cm~17cm 奥行11cm~18cm 高さ3.7cm
  • 重量 200g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

サンコー (THANKO) ネッククーラーSlim TKNNC22

バッテリーロック機能付き&軽量設計の電動ネッククーラー

ネッククーラーSlimは、サンコーのペルチェ式電動ネッククーラーの最新モデルです。
Evoの進化版でさらに軽量になっているのが特徴。
重心をより体に近づけた設計で従来のモデルよりもずれにくく、重さを感じにくい仕様になっています。
小雨に対応できるIPX3の防水性があり、バッテリーが外れるのを防ぐロック機能が付いているのも魅力です。

  • 外形寸法 幅13cm~16cm 奥行8cm~16cm 高さ4.5cm
  • 重量 140g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

サンコー (THANKO) ネック冷却クーラーPro R4 TKPNC22BK

高い冷却効果が魅力のペルチェ式電動ネッククーラー

外気温から-17度と、高い冷却効果を誇るサンコーのペルチェ式電動ネッククーラーPro R4。
Neoよりも冷たくなり、缶ジュースを首に当てたときのようなひんやり感が続きます。
給電方法はEvoと同じ2wayタイプですが、こちらはバッテリーが内蔵されているうれしい仕様。
過酷な使用環境に耐えうる頑丈なつくりも特徴で、現場仕事やアウトドアにもおすすめです。

  • 外形寸法 幅11cm~21.5cm 奥行13cm~21cm 高さ4cm
  • 重量 300g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

コイズミ (KOIZUMI) ネッククーラー KNC-0512

首のサイズに合わせて調整可能なアタッチメント付きネッククーラー

モバイルバッテリー使用の電動ネッククーラー。
伸縮可能なアームや隙間調節用のアタッチメントで、個人の体格に合わせて使うことができます。
こちらは収納用のポーチとベルトが付いていて、2通りの収納が可能。
小さなバッグを持つ日は収納ベルトを使い、コードまでまとめてバッグの肩紐に装着すれば、いつでもさっと首にかけられて便利です。

  • 外形寸法 幅16.5cm 奥行12cm 高さ4.5cm
  • 重量 140g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ORTCI 瞬間冷却 ネッククーラー・ネックヒーター

ネックヒーターとしても使える2WAYタイプ

電動ネッククーラーとしてだけでなく、ネックヒーターとしても使える商品。
約2秒で立ち上がり、冷却は15度、加熱は45度までできるため一年中使えるのが魅力です。
クーラー3.5時間、ヒーター6時間の連続使用が可能で、コードレスがうれしいUSB充電式。
徒歩通勤時はクーラーを、空調がきいた電車やオフィスではヒーターに切り替えて、毎日快適に過ごせます。

  • 外形寸法 幅17cm 奥行14.7cm 高さ4cm
  • 重量 230g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

トフィー (Toffy) ハンズフリーネッククーラー 充電式 FN10

かわいいデザインが魅力の充電式ネッククーラー

ころんとしたフォルムがかわいい、トフィーの電動ネッククーラー。
連続使用時間は3.5時間ですが、USB充電式のためコードレスで使えます。
こちらはアーム部分や冷却プレート部分を伸ばしたり曲げたりすることが可能。
首の太さや冷やしたい箇所に応じてベストな位置に調節できます。
おしゃれなデザインのため、見た目にこだわりたい人にもおすすめの電動ネッククーラーです。

  • 外形寸法 幅18.1cm 奥行15.2cm 高さ6.8cm
  • 重量 250g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

TOKAIZ 冷却プレート搭載首掛け扇風機 TNC-FC001

卓上扇風機としても使える、画期的な電動ネッククーラー

こちらも電動ネッククーラーとネックファンがひとつになった便利なアイテム。
冷却プレートとファンによる送風で、より効果的に冷涼感を得られます。
ファンの出力は3段階、モードは冷却プレートのみ、ファンのみ、冷却プレート+ファンの3モード。
またファンの角度を360度自由に動かせるため、暑さや使用シーンに応じて臨機応変に使用できます。

  • 重量 370g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

まとめ

今回は、USBやモバイルバッテリーで使えるおすすめの電動ネッククーラーを紹介しました。
ペルチェ式電動ネッククーラーを購入するなら、長く使えておしゃれなものを選ぶのがおすすめ。
より効果的に冷涼感を得られる冷却プレート付き首掛け扇風機は、暑がりの人にぴったりです。
この記事を参考に電動ネッククーラーを手に入れて、楽しくて過ごしやすい夏にしましょう。



目次
閉じる