【夏休み工作】子供向け手作り時計で自由研究! 幼児と作れる製作キットも紹介

KEYWORD

#時計

絵の具のパレットと筆の画像
出典:KaoruYamaoka / Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

夏休みが近づくと、「子供の宿題や自由研究、どうしよう…」と悩むお父さんお母さんは多いでしょう。
今度の夏休みには「工作時計」を選んでみるのはいかがでしょうか。
見た目にインパクトがあって、作り方も簡単な工作時計は、子供の夏休みの宿題にうってつけ。
この記事では、楽しく簡単に作れる時計工作キットの中から、自由研究におすすめの時計工作キットを厳選。
5歳児でもできる時計製作も紹介します。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

夏休みの自由研究に手作り時計

「時計なんて、作るのが難しそう」と思うかもしれませんが、時計の構造は意外に簡単なのです。
必要なものは「時計のムーブメント」「針のセット」「文字盤」の3つ。
あとはそれらを組み合わせて固定するための、ゴムパッキンやナットといった部品で手作りできます。
通販では必要なものが揃った時計工作キットが多く販売されているので、それさえ購入すれば簡単に時計が作れてしまうのです。

複雑な作業もなく、文字盤のデザインを自由に工夫してオリジナリティも出せるので、小学生の夏休みの工作にはぴったり。
さらに、デザインを工夫すれば大人でも十分楽しめるので、2つ買って親子でそれぞれ作ってみるのも面白いでしょう。

【4歳児~5歳児】幼児向けの作り方

4歳児~5歳児でもできる時計製作もあります。
この記事は、時計や時間に興味を持たせることが目的のため、実際に動く時計以外に飾り時計の制作もおすすめ。
時計キットの飾り付けを行うなど、動く時計を一緒に作っても楽しいでしょう。

低学年の小学生向けの作り方

低学年の小学生向けの作り方・時計製作の目的は、時計を読めるようにすること、数字に親しむことです。
手順が複雑なキットも多いため、親と一緒に作った方がよい場合があります。

高学年の小学生向けの作り方

高学年の小学生向けの作り方として、少し凝った工作として時計を手作りするのがおすすめです。
機械の仕組みに対する興味向上を目的に時計製作を楽しみましょう。
また、ふりこの仕組みの勉強になるため、自由工作だけでなく自由研究にもなります。

【100均も】時計工作アイテムを買える場所

時計工作アイテムは、100均の工作用グッズ売り場でも購入可能です。
そのほかでは、一部ホームセンターやバラエティショップで取り扱いがある場合も。
また、ネットショップなら材料がまとまったキットも探しやすいので一度チェックしてみましょう。

幼児、低学年から高学年まで時計工作がおすすめな理由

学年によって様々な楽しみ方ができることも、時計工作キットの魅力のひとつです。
五年生や六年生なら、おそらく大半の子供が、組み立てからデコレーションまで自分で作業できるはず。
低学年でまだ工作に慣れていない場合は、組み立てを親が手伝ってあげるとよいでしょう。

文字盤に数字をつける、好きな絵を描くなどの飾り付けを子供本人にさせてあげれば、独自のセンスを発揮して十分に工作を楽しめます。
さらに「親の私も組み立てに自信がない」という場合は、すでに本体部分は組み立て済みという商品もあるので、そういったものを選べば安心です。

夏休みの宿題には時計工作キットがおすすめ

「でも、夏休みの宿題に市販のキットを使うのはずるいのでは」と感じた人も中にはいるかもしれません。
確かに「パーツはすべて自分で用意して、自分でのこぎりや錐(きり)を使って文字盤も作る」という方が本格的です。
けれどそれでは、あまりにハードルが高すぎて子供の心理的な負担も大きくなってしまいます。

下手をすると提出日までに完成できない、ということにもなりかねません。
夏休みの工作の意義は「子供自分が創造性を働かせて、自由にモノづくりを楽しむ体験をする」ということ。
そう考えれば、限られた時間内で無理なく、自由に考えて作れる部分もある市販の「時計工作キット」を使うのはおすすめと言えます。

【自由研究】 小学生向け時計工作キット | 低学年

低学年の小学生や5歳児でもできる時計製作キットを紹介していきます。
子供の好みも考慮しながら、楽しく作れる時計工作キットを選びましょう。

木工工作キット 木製時計手作り教室 (イルカ)

低学年の子供におすすめ! イルカの文字盤がかわいい時計工作キット

文字盤がイルカの形になっている、かわいい時計工作キット。
ボンドやカッターが要らない簡単なキットで、低学年の子供にぴったりです。
イルカに好きな色を塗ったり絵を描いたり、紙や布を貼ったりしたら、説明書に従ってムーブメントと針、文字盤を組み立てれば完成。
組み立ては少し細かい作業なので、大人が手伝ってあげましょう。
イルカの他に、ゾウやクワガタ、カブトムシ、ペンギン、シンプルな円形バージョンもあります。

  • 外形寸法 幅14cm 高さ14cm
  • セット内容 時計セット、イルカ、台座
  • 用意するもの 単三乾電池1個、絵付けペン
楽天市場で見る

木のお絵かき時計&貯金箱工作キット 恐竜なかま

恐竜デザインがかっこいい時計と貯金箱の工作キット

強そうな恐竜たちと、活火山の組み合わせがかっこいい時計と貯金箱の工作キット。
色つけ次第で、元気な感じにも本格的な雰囲気にも仕上がるので、低学年、中学年、高学年まで幅広く工作を楽しめそうです。
時計の組み立てにはペンチを使うので、子供だけでは難しそうなら無理をさせず手伝ってあげましょう。
五年生や六年生なら、自分で挑戦してみるのもおすすめです。
この「恐竜なかま」のほかに、「海のなかま」のキットもあります。

  • 外形寸法 幅20cm 高さ20cm
  • セット内容 木製絵柄、長針、短針、秒針、ネジ2個、時計機械部分
  • 用意するもの 彩色道具、ペンチ、接着剤、単三乾電池1個

amazonで見る1,100円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

アイスタジオ (EYE STUDIO) 工作キット 新・海の物語時計

夏らしいデザインが魅力の時計工作キットは自由研究にぴったり

四角いフレームの時計に、イルカやクジラ、車などのミニパーツを貼って仕上げる時計工作キット。
ミニパーツの他にも、本物の貝殻やどんぐりが入っているのがユニークです。
付属品の他にも、海で拾った貝殻やきれいな色の石、造花やビー玉など、何をつけるかは完全に自由。
子供のアイデアとセンス次第で、いろいろなテイストの作品ができます。
口コミでも「素敵な手作り時計ができて、親子ともに満足」と、喜びの声が多数見られます。

  • 外形寸法 幅18cm 高さ18cm 厚み4.8cm
  • セット内容 フレームパーツ、貝殻、松皮、木のパターン(イルカ・星・クジラ)、ミニチュア素材(家・灯台・車)、壁掛けフック
  • 用意するもの 彩色道具、木工用ボンド、単三乾電池1個

amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

アイスタジオ 工作キット かぶくわ時計

配色やアイデア次第で作品の雰囲気が変わる5歳児でもできる時計製作

上で紹介した「新・海の物語時計」と、同じシリーズの時計工作キット。
こちらの「かぶくわバージョン」では、かぶとむしやくわがたのデザインにすることが可能です。
好きな色で色付けすれば、オリジナルの昆虫掛け時計に。
製作は大人が手伝い、年長・小学校低学年の子供は飾り付けを担当しましょう。

  • 外形寸法 幅12cm 高さ3.7cm 厚み17.5cm
  • セット内容 型抜き済時計盤、数字シール、プレス板、クオーツ時計、時計針、紙やすり、説明書
  • 用意するもの 色塗り用の道具(水彩絵具、アクリル絵具、マーカーなど)、木工用接着剤、単三電池1本

amazonで見る2,000円
楽天市場で見る

アイスタジオ (EYE STUDIO) おやこでつくる木のかべかけ時計 手作りキット

かわいい形と数字のパーツが付いた壁掛け時計キット

太陽のような形でインパクトのある、壁掛け時計の工作キットです。
お花やひよこの形のミニパーツや、丸っこい数字パーツがかわいい印象。
一年生や二年生の低学年なら、パーツに好きな色を塗って、組み合わせや並べ方を考えて自分でデザインするのも楽しいはず。

文字盤の組み立ては、大人がやってあげるとよいでしょう。
三年生や四年生の中学年や、五年生や六年生の高学年なら、あえて付属のパーツを使わずポップでアーティスティックな作品作りに挑戦すると、より楽しく取り組めそうです。

  • 外形寸法 幅37cm 高さ37cm 厚み4.5cm
  • セット内容 スパ文字盤、丸棒、円球、プレス板、時計メカ、くま、お花、ひよこ、数字のパーツ、紙やすり
  • 用意するもの 絵の具(アクリル絵の具推奨)、はさみ、ペンチ、トンカチ、木工用接着剤

amazonで見る2,497円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

【自由研究】 小学生向け時計工作キット | 高学年

次に、中学年から高学年の小学生にもおすすめの時計工作キットも紹介します。
パーツから作るものや歯車から組立てていくものなど、さまざまな時計工作キットをピックアップしました。

アイスタジオ (EYE STUDIO) 木の風景時計 A94

メルヘンな雰囲気がおしゃれな時計工作キットは中学年にも

絵本の世界から抜け出してきたような、メルヘンな雰囲気の時計工作キット。
三年生か四年生くらいまでの、中学年の子供におすすめです。
大きな木に好きな色を塗って、月や星、家などの形のパーツをボンドで貼り付けてから、ムーブメントや針を取り付けて作ります。
作業は簡単ですが、一年生や二年生の子供が作る場合は、組み立てやパーツのやすり掛けなどを大人が手伝ってあげるとよいでしょう。

  • 外形寸法 幅19.5cm 高さ16.8cm 厚み10cm
  • セット内容 プレス板、時計ムーブメント、プラ針、数字シール(赤)、ミニハウス3個、紙やすり
  • 用意するもの 単三乾電池1個、彩色道具、木工用接着剤


楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

アイスタジオ (EYE STUDIO) 振り子時計工作キット BB70

目と尾が動く、愛嬌たっぷりのフクロウの壁掛け振り子時計

ふくろうの形の、振り子時計工作キット。
尾を振りながら目をきょろきょろさせる様子がかわいくて、遊びに来た友達からも注目されそうです。
上の2つのキットに比べると、振り子式である分、作り方は少し複雑。
三年生や四年生の中学年以上の子供におすすめです。
はさみやカッターでパーツをきれいに切り離す作業や、ふくろう柄のシールをずれないように貼る作業もあるので、難しそうなら部分的に手伝ってあげてもよいでしょう。

  • 外形寸法 幅23cm 高さ16cm 厚み4cm
  • セット内容 プレス板2枚、数字シール、振り子時計ムーブメント、時計の針、木工用接着剤、ふくろうカラーシート
  • 用意するもの はさみ、カッター、彩色道具
Yahoo!ショッピングで見る

アイスタジオ (EYE STUDIO) クロックキューブ (小) 円形文字盤アラーム付き S23

省スペースに置けるコンパクトな置き型時計工作キット

ミニサイズのアラーム置時計が作れる時計工作キット。
ムーブメントは針がついた状態ではじめから完成しており、木材に好きなように着色して組み立てるだけの仕様です。
作業はとても簡単なので、所々手伝ってあげれば、一年生や二年生の低学年の子供でも作れるのではないでしょうか。
シンプルなデザインの時計ですが、木材部分にアクリル絵の具などで模様を描く、好きな布を貼ってみるなど、デコレーションでいろいろ遊べそうです。

  • 外形寸法 幅8cm 高さ8cm 厚み6cm
  • セット内容 板材、時計ムーブメント、両面テープ、木工用接着剤、紙やすり
  • 用意するもの 単三乾電池1個


楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

DIY振り子時計キット 9736

自分で歯車を組み立てて作る振り子時計の工作キット

こちらは今まで紹介してきたものとは違って、「時計のムーブメントを自分で組み立てる」というもの。
自分で歯車を組み立てることで、アナログ時計が動く仕組みを理解できる、知的好奇心をくすぐる時計工作キットです。
完成した後も、歯車が動く様子がはっきり見えるので、見ていて飽きない時計になります。
小さな部品がいくつかあり、少し難易度が高いので、大人が手伝いながら作るとよいでしょう。

  • 外形寸法 幅21cm 高さ19.5cm 厚み3.5cm


楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。



Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

夏休みの自由研究におすすめの、便利で楽しい時計工作キットを紹介しました。
5歳児や一年生、二年生の低学年向けのかわいいものから、高学年や中学生、大人でも楽しめる本格派まで、一口に時計工作キットと言っても様々なものがあります。
難しすぎてほとんど大人が作ってしまった、ということにならないよう、子供が「自分で作った」と達成感を得られるような時計工作キットを選んであげましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次