セットがきまるおすすめのロールブラシ10選 人気のサンビーのカールブラシや使い方、選び方も紹介

ヘアブローやヘアセットが上手くいくロールブラシ・カールブラシ
ロールブラシとは、ブラシの部分が360度に植毛されていて髪の束をローリングするようにとかせるブラシのことです。 プロの愛用者も多く美容室などでも使用されており、不器用な人でも髪をセットしやすいと人気があります。 360度ブラシがついているので、毛束を捉えやすいのが特徴。
毛先のカールや寝癖直し、クセ毛をストレートに整えるなど、使い方次第でどんなスタイリングにも対応可能です。 また、コシのない髪や少なめの髪にもボリュームを出すことができ、美容室帰りのような美しいスタイリングを実現することができます。
ロールブラシの使い方
ロールブラシは基本的に次の手順で使用します。
1.髪全体に空気を含ませるように、後ろから前にドライヤーの風を当てブラッシングする。
2.ダッカールを使い、髪を上下にブロッキングする。 髪の多い人は必要であれば3段階に分けて行いましょう。
3.毛束をとり、ドライヤーの風を当てながらやや引っ張るように髪をとかしていく。 このときドライヤーの風は下から当てず、髪の流れに沿ってあてる。
4.ブロッキングを外し、髪全体をブローする。
5.ブローの仕上げに冷風を当てる。
3の時、下からキューティクルの流れに逆らって温風をあてると、髪がパサついてしまいます。 また、最後に冷風をあてることで、温風で開いたキューティクルを閉じてつやつやに仕上げ、スタイルをキープすることができます。
ロールブラシの選び方
ロールブラシは素材や毛の硬さなどがそれぞれ異なり、種類が非常に豊富です。 特徴をしっかりと把握し、最適なロールブラシを見つけましょう。
髪に優しい天然毛のロールブラシ
天然毛のロールブラシは、豚や猪などの毛でできています。 天然毛の特長は、髪に艶が出て地肌を傷めにくいこと。 静電気が起こりづらいというメリットもあります。 特に乾燥した季節にドライヤーの温風をあてると静電気が発生し髪を傷める原因になるので、天然毛のブラシは冬場のスタイリングにも最適です。 選び方としては髪が硬めの人は猪毛を、やわらかい人、細い人は豚毛を選ぶとよいでしょう。
合成樹脂毛と天然毛のミックスタイプもおすすめ
合成樹脂などの素材でできたロールブラシは、比較的安価で100円ショップなどでも購入可能。 水洗いが可能な商品が多く、いつでも清潔に使えるのも魅力です。 ただし、静電気が起こりやすい面もあるため、静電気が発生しやすい冬場の使用は注意が必要です。 天然毛と合成樹脂のミックスタイプは、静電気が発生しにくく髪の毛に艶も与えてくれます。 天然毛のみのものよりも安価なため、はじめてロールブラシを使う人にもおすすめです。
髪質でロールブラシの毛の硬さを選ぶ
思い通りのスタイリングを実現するためには、髪質に合わせて最適な毛の硬さのロールブラシを選ぶ必要があります。 髪が細くてやわらかく毛量が少ない人は、切れ毛になりにくく適度にボリュームアップができる豚毛か軟豚毛のロールブラシがおすすめ。 太くてかたい髪や毛量が多い人は、コシのある猪毛や合成樹脂製のロールブラシでしっかりとスタイリングするときれいにきまります。 髪質に合わせて上手に素材を選んでいきましょう。
髪の長さややりたいスタイリングでロールブラシの直径を選ぶ
ロールブラシの直径は、髪の長さやスタイリングに合わせて選びましょう。 ショートカットの人は直径38mm程度、セミロングやしっかりとカールを作りたいときは45mm程度、くせ毛を伸ばしてストレートに整えたいなら53mm程度がおすすめ。 また、ロングヘアのくせ毛伸ばしには63mm、ロングヘアで毛先にカールをつけたいなら53mmのものが最適。 毛量の多い人や髪の長い人は、太さのあるロールがおすすめです。
おすすめのロールブラシ・カールブラシ10選
スタイリングがきまるおすすめのロールブラシとカールブラシを紹介します。 人気のサンビーや天然毛のものなどさまざまな種類のブラシを厳選しました。 ヘアスタイルや好みに合ったものを見つけてください。
マペペ ふんわり天然毛のミニロールブラシ
しっかりしたコシが特徴のミニロールブラシ。 素材は天然の猪毛で、太い髪や髪の量が多い場合もしっかりすくい取ってクセづけします。 芯材にらせん状に植毛することによって、髪束をキャッチしやすいのも特長。 一度に髪を多く巻き込みすぎないので、スタイルが思い通りにきまります。 カバンなどにスッキリ収まるミニサイズなので旅行や携帯にも便利。 髪が短く髪質が硬い人におすすめです。
- 外形寸法 直径4cm 全長16cm
- 材質 猪毛
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
サンビー工業 (SANBI) ロールブラシ R-252
美容師ご用達のブラシといえばサンビー工業。 最高級品質のブラシを製造しているサンビー工業は創業から70年以上の老舗ブラシメーカーです。 らせん植毛されたRシリーズは、適度な毛量の毛束をからめとり、しっかりクセづけができます。 やわらかい豚毛素材で髪の細い人や少ない人も切れ毛などの心配が少なく、肌あたりもソフトで頭皮を傷つけないので安心です。
- 外形寸法 直径4.3cm 全長22cm
- 材質 やわらかい豚毛、天然木
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
大阪ブラシ 特価ロールブラシ 猪毛 中
直径45mmのロールで、クセづけやカールがしっかり作れるカールブラシです。 毛はしっかりとコシのある猪毛で、毛量の多い人や硬い髪質の人にもおすすめ。 細すぎず太すぎない中太ロールは、ショートカットの人やボブスタイルの人に最適です。 セミロングなら毛先のカールブラシとして活躍します。柄はやや太めなのでしっかり握ることができ、長い時間のスタイリングでも疲れにくいのが特長です。
- 外形寸法 直径4.5cm 全長22cm
- 材質 猪毛
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ホンゴ ロールブラシ K-408S
細部まで考えられた植毛方法で、スタイリングのしやすさを追求したロールブラシです。 小さな穴に豚毛と猪毛のミックス毛を植毛し、二段目に広がる空間を作ることでスタイリングした後に髪が引っかかることなくスッとブラシが抜けていきます。 髪に余分な負荷をかけずダメージは最小限に抑え、髪にさらなる艶と輝きを与えてくれます。 柄は黒たん製で適度な重みがあり、ブラシ全体のバランスまで考えられた高級ロールブラシです。
- 外形寸法 直径4.6cm 全長22cm
- 材質 剛毛猪毛、豚毛、黑たん
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ファーラー (Faller) ヘアブラシ
太目のロールでしっかりカールができるドイツ製のロールブラシです。 使い込むほどやわらかく手になじむ柄はオリーブの木でできていて、素朴な温かみと愛着を感じます。 毛は猪に匹敵するほど硬くコシのある特殊な豚毛を使い、セットした後の髪はツヤツヤさらさら。 しっかりした髪質の人や、毛量の多い人にもおすすめです。
- 外形寸法 直径5cm 全長21cm
- 材質 天然猪豚毛、オリーブ
サンビー工業 (SANBI) ロールブラシ ソフト SR-402
53mmの太目ロールで優しくカールしてくれるロールブラシです。 柄の部分は高級チーク材を使用し、握りやすく使い込むほどに艶が増します。 やわらかい豚毛をたくさんの穴に植毛してあるので、必要以上に食い込まず、頭皮にも優しい肌あたり。 髪が少なめの人や髪が細く切れ毛になりやすい人は、このブラシで優しくセットするのがおすすめです。
- 外形寸法 直径5.3cm 全長22cm
- 材質 やわらかい豚毛、天然チーク
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ショージワークス ライト エアーポケットロール ブラシ WRS-61
ブラシを専門に作るショージワークスは、プロの愛用者も多いブラシの製造会社。 このブラシは白豚毛、黒豚毛のやわらかな細毛を使用して、1つの穴に密集して植毛してあります。 ブラシでとかすとやわらかな豚毛の間を髪の毛が通り抜け、美しい艶が生まれるのがポイント。 「軽くて使いやすい」と口コミでも評判です。 細くやわらかい髪の人のくせ伸ばしに最適です。
- 外形寸法 直径6.1cm 全長23.5cm
- 材質 白豚毛、黒豚毛、ウォールナット材
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
デンマン (DENMAN) ロールブラシ D300
世界中の美容師が愛用していることで知られるイギリスのデンマン社が、理想的なカールを作り出すために開発したカールブラシです。 ロールサイズは43mmとやや細め。毛の材質はナイロンと豚毛なので熱に強く、髪をしっかり絡めとることができます。 また柄の部分がプラスチックなので軽量で、長い時間使用しても疲れにくいのも特長。 ショートカットの人や、コシのある硬めの髪におすすめです。
- 外形寸法 直径4.3cm 全長22cm
- 材質 ナイロン、豚毛、ハイトレイルポリマー
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
サンビー工業 (SANBI) ロールブラシ LC-35
サンビー製のブラシの中でももっとも太い63mmの直径で、長い髪も毛量の多い髪も思い通りに仕上げてくれます。 特長は純豚毛とナイロン毛の2段植毛。 髪をしっかりつかんで、スムーズに髪を通り抜けてくれます。 ロングヘアは一度に大量の毛束をつかんでしまい絡まりやすいのですが、このロールブラシなら適度な毛量をつかみやすく「ブローしやすい」と人気があります。
- 外形寸法 直径6.3cm 全長22cm
- 材質 ナイロン、豚毛、天然木
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
Cran 豚毛 カールブラシ
豚毛とナイロンの組み合わせで、髪を労りながらしっかりクセづけできるロールブラシ。 ショートヘアの人や男性にもおすすめです。 ロールの直径が選べるので、髪の長さや髪質によって最適なものを選択できます。 Sサイズは前髪用としても便利。 カールブラシとして使用するならMサイズやLサイズが使いやすいでしょう。
- 外形寸法 S、M、L
- 材質 耐高温ナイロン、豚毛、無垢材
まとめ
サンビーや天然の豚毛のものなどおすすめのロールブラシ、カールブラシを紹介しました。 ロールブラシやカールブラシがあるとスタイリングがグッと楽になり時短にもつながります。 寝ぐせを直したり毛先にカールをつけたりと、使い方次第で幅広いスタイリングができるのも大きな魅力。
紹介した選び方を参考に、髪質やヘアスタイルに合わせて、お気に入りの1本を見つけてください。 ロールブラシやカールブラシを使い、美容室帰りのようなおしゃれなヘアスタイルを楽しみましょう。