おしゃれでかっこいい美しい模様のダマスカス三徳包丁6選 手入れの方法と切れ味の評判
みなさんは料理の基本、包丁にはこだわりはありますか。
近年、節約志向や健康志向の高まりと共に、家で料理をする人が増えています。
一週間のうち一度も料理をしないという人は少なく、中には料理教室に通って腕に磨きをかける人もいます。
包丁は料理をするときに欠かせない基本の道具です。
子どもが使っても安全なものから、プロの料理人が何年の使い続けるようなものまで多様にあって、価格の幅も広くあるのが特徴。
今回は、そんな独特の模様が美しいダマスカス包丁を紹介します。
ダマスカス包丁という名前だけでも何だかかっこいい響きです。
鋭い切れ味と芸術ともいえるような美しい模様が特徴で、日本刀にも通じるような雰囲気があり、1本は手にしたくなるものでしょう。
そんなダマスカス包丁の特徴や気になる手入れ方法と一本で野菜、肉、魚に対応できる三徳包丁の中からおすすめを紹介していきます。
ダマスカス包丁とは
ダマスカス包丁という名前は、刃物の素材となった「ダマスカス鋼(こう)」という鉱物が由来となっています。
ダマスカス鋼は、木目状の模様が特徴的で、インドの一部地域で採掘される鉄鉱石をシリアのダマスカスで刀剣などに使用されたことから、この名前がついています。
美しさと圧倒的な切れ味、錆びにくくしなやかであることから、古代の騎士たちの間では憧れの刃物でした。
残念ながら現代では、鍛造方法を再現することが出来ておらずすっかり幻の刃物となっています。
現代のダマスカス鋼はかつてのダマスカス鋼に近い美しい模様が現れるよう、異種の鋼材を重ねて叩いて繋げる鍛錬で造られているものです。
厳密にいうと古代のダマスカス鋼とは別ものですが、切れ味の良さ、模様の美しさともに、丹念に造られている高級包丁の一つです。
明日からでも使いたくなる魅惑のダマスカス包丁
世界に一本!ダマスカス包丁のデザイン
古代のダマスカスの製造方法はすでに失われており、異なる種類の金属を何層にも重ねて鍛造することで、縞のような模様を表面に浮かびあがらせています。
重ねる層が多いほど、木材の年輪のように、縞模様も複雑になりますが、製造するには時間も技術も必要となります。
特定の模様を刃の表面に出すことも可能ではありますが、職人が仕上げる包丁では、一本ごとに微妙な違いが生じます。
そのために全く同じ模様は存在しないというのが、世界に一本だけのデザインといわれる所以です。
この魅惑的な模様は、波のような縞模様、木目のようにフシもあるような文様などがあります。
刃のデザインはダマスカス包丁を選ぶ時の、最大の悩みどころでしょう。
見掛け倒しじゃない!抜群の機能性
ダマスカス包丁は美しさに目を奪われてしまいますが、優れた機能性も兼ね備えているからこそ、多くの料理人にも愛され、家庭でも一度は手にしたいと憧れの包丁になっています。
機能性の高さは、日本刀を作る時に鍛治師が何度も鉄を叩いて鉄を鍛えているのと同様の鍛造と呼ばれる製造法によるものです。
多くのダマスカス包丁は、硬質の芯材を柔らかい金属と硬い金属で何層にも重ね、加熱し圧力をかけては叩くということを繰り返すことで、硬さとしなやかさを持つ合金になります。
この鍛造された硬さとしなやかさをもつ刃身の切れ味の良さは抜群で、家庭で使うには一級品の鋭さの包丁といえるでしょう。
そこに加えて、錆びにくいということもあり、美しさだけでなく、扱いやすい包丁としても、ダマスカス包丁が選ばれる理由になっています。
ダマスカス包丁の手入れの仕方
せっかく手にした包丁も、手入れ方法を間違えると台無しになってしまいます。
難しいことはありませんが、大切に手入れをすることで、長く切れ味と美しさを保つことができます。
基本的な手入れは普通の包丁と同じで、日常的には食材の酸や塩分が残らないように、キッチン洗剤で洗ってよくすすぎ、水分を拭き取って湿気の少ない場所で保管しておけば大丈夫です。
長期間使わないようなら、新聞紙に包んでおくと、新聞紙に含まれる油分が錆びを防いでくれます。
切れ味が落ちてきたと感じたら、砥石で研ぎます。最初のうちは包丁の硬さでうまく研げないかもしれませんが、慣れてくるとスムーズに研げるようになります。
自分で使って、自分で研ぐダマスカス包丁を育てる過程も魅力の一つです。
切れ味抜群のおすすめダマスカス三徳包丁6選
貝印 (KAI) 関孫六 ダマスカス 三徳包丁 165mm AE-5200
天然木のハンドル、32層タイプの切れ味のいい三徳包丁
室町時代に岐阜県の関市で活躍した孫六兼元の名前を冠した、同じく岐阜県関市の刃物メーカー貝印のダマスカス三徳包丁。
関孫六はメジャーな包丁ブランドで、32層に重ねられたダマスカス模様も美しく、食材を潰すことのない切れ味です。
ハンドルは特殊加工がなされた天然木を使用しているだけでなく、逆三角形になっているので手にフィットしやすくなっています。
- 全長293mm
- 刃渡り165mm
- 重量158g
楽天市場で見る
amazonで見る7,127円
Yahoo!ショッピングで見る
安田刃物 (Yasuda Hamano) 源虎徹ダマスカス鋼三徳 M100 180mm
切れ味抜群のVG10ステンレス&細かい作業に適した先が鋭い包丁
岐阜県関市の包丁メーカー、安田刃物が作り出す包丁。
錆びにくいステンレスを用いたダマスカス鋼で、切れ味抜群の最高峰のステンレス鋼VG10号挟み込んだ構造をしています。
切っ先が鋭くとがっていて、牛刀包丁のようにも使えるので、細かい作業にも適しています。
たくさんの包丁が収納できない時でも、この1本があれば色々な処理ができます。
- 全長300mm
- 刃渡り180mm
- 重量160g
楽天市場で見る
amazonで見る11,663円
Yahoo!ショッピングで見る
ISSIKI ダマスカス 三徳包丁 170mm VG10 ステンレス
食材の離れがいい鎚打ち模様&67層の硬度が高い三徳包丁
芯材に最上位クラスの品質を持つVG10ステンレスを使用したことで最高の切れ味を実現。
67層の金属を重ねて作られた模様は単層構造に比べ硬度が高く、刀身の狂いもでない証です。
デポジット加工と呼ばれる鎚打ち模様の凹凸があり、食材を切ったときに刃にぴったりとくっついてしまうことを防いでくれます。
- 全長300mm
- 刃渡り170mm
- 重量230g
翁流 最高級 ダマスカス 本割込 三徳包丁 180mm
2種類のハンドルから選べる食材がくっつきにくい槌目模様の包丁
刃物の名産地堺の刃物店が切れ味にこだわって作った包丁です。
非常に硬度の高いV金10号というステンレスの鋼材を使用しているため切れ味は抜群です。
鶏肉やトマトもスムーズに切ることが出来る切れ味の良さに加えて、槌目模様により、切った食材がくっつきにくくストレスなく料理ができる包丁です。
また、ハンドルが黒合板とマホガニーから選べます。
包丁でハンドルが選べるものは珍しく、キッチンの雰囲気で好きなハンドルが選べるのはうれしいポイントです。
- 全長305mm
- 刃渡り180mm
- 重量177g
ツヴィリング J.A. ヘンケルス (Zwilling J.A. Henckels) MIYABI 雅 5000MCD67 三徳包丁 18cm
和と洋の融合デザイン、切れ味がよく美しい101層のダマスカス包丁
ドイツのキッチンメーカーのツヴィリング J.A. ヘンケルスが、岐阜県関市で作った雅シリーズ。
和の伝統と、洋のテイストを取り入れた、おしゃれで機能的なデザインです。
天然のカバを使用していますので、あまり見ないおしゃれなハンドルで、手になじみやすく、使いやすさに優れています。
ダマスカス紋様は101層重ねることで美しく仕上がり、かつ、切れ味抜群の包丁です。
- 刃渡り180mm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
貝印 (KAI) 三徳包丁 ステンレス 旬 Shun Classic 三徳包丁 D175
硬度の高い芯材の菜切りや刺身、牛刀包丁としても使える万能包丁
貝印が海外でも展開しているブランド「旬」シリーズも外せません。
貝印がポロ使用ブランドとして販売している「旬」は、一流板前も使用する高級包丁です。
切れ味のよさや使い勝手の良さだけでなく、美しいダマスカス模様、ハンドルにも鋲を使わず機能美も追求されたデザインです。
ペティナイフ、菜切包丁など、種類が豊富なので、色々揃えて使いたくなる包丁です。
- 全長310mm
- 刃渡り175mm
- 重量205g
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
ダマスカス包丁を紹介してきましたが、手にしたくなってきましたか。
ちょっと高いなと感じるものでも、料理をしている時に食材がすっとストレスなく切れること、自分だけのダマスカス模様、この包丁を長く使うことを考えれば、お手頃な値段といえます。
日本刀のような美しさをキッチンで鮮やかに使いこなせば、料理の腕もあがって、友だちや家族からも褒められること間違いなし。
お気に入りの一本を、ダマスカス包丁でみつけてください。