手作り門松で迎える新年! ミニ門松の作り方や門松の正しい作り方、本格派も

手作り門松のアイキャッチ
出典:iecolle.com

※本ページにはプロモーションが含まれています

正月を迎える前に、門松手作りをやってみませんか。
ミニ門松の材料は100均で、本格門松作りの門松に使う植物はホームセンターや通販で揃えることができます。
本記事では、100均やホームセンターの材料でできる簡易門松・ミニ門松の工作方法を解説。
簡単な工作なので、高齢者や子供と一緒に挑戦してみてください。
DIYが得意な人は、本格的な門松の正しい作り方を調べて挑戦してみましょう。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

手作り門松に挑戦しよう

手作り門松
iecolle.com

子供の冬休みの工作や高齢者のレクのひとつとして、門松手作りに挑戦するのがおすすめです。
本格的な門松の正しい作り方は難しいですが、簡易門松・ミニ門松なら簡単。
100均やホームセンターで売っている材料で作れるので、ぜひ挑戦してみてください。

簡単門松手作りにおすすめのシーン

簡易門松手作りにおすすめのシーンはさまざま。
簡単にできるので、子供や高齢者の工作としておすすめです。

家族みんなで

子供の冬休みの工作として、家族みんなで簡易門松手作りをしてみましょう。
マンションやアパートで本格門松を飾るのが難しい人は簡単なミニ門松がおすすめです。
DIYが得意な親なら、門松に使う植物を揃えて門松の正しい作り方に挑戦するのも良いでしょう。

保育園や学校で子供と

two toddler playing letter cubes
Unsplash

保育園・幼稚園や小学校の図画工作の時間に簡易門松手作りをするのもおすすめ。
門松に使う植物の種類や意味を学びながら、楽しく日本の伝統行事を理解できます。
中学校の技術の授業なら、機械を駆使して竹を使った本格門松の正しい作り方を教えるのも良いでしょう。

介護施設の高齢者と

person holding black and silver microphone
Unsplash

介護施設では、高齢者の手先の運動として工作やレクを行うことがあります。
正月前の工作アイデアとして、100均で材料が揃う簡易門松手作りをやってみましょう。
昔からある門松の工作なら、高齢者も楽しく参加できそうです。
ミニ門松であれば本格門松の正しい作り方よりも安全なので、高齢者が怪我する心配もありません。

門松に使う植物とその意味は?

昔ながらの本格的な門松に使う植物は主に松、竹、梅の3種類。
ここでは、門松に使う植物の意味を説明します。

brown and black bird on green pine tree
Unsplash

厳しい冬でも青い葉を茂らせる常用樹の松は、門松に使う植物のひとつ。
沿岸や岩場のような樹木の育ちにくい環境でも力強く伸びるのが特徴です。
また、樹齢が200年~数千年という松もあり、不老長寿の象徴ともいわれています。

本格的な門松に使う植物としては、斜めにカットされた竹が有名です。
竹は、地面に茎を張り巡らせて次々と新芽を伸ばすのが特徴。
寒い冬や厳しい風にも耐えて真っ直ぐと上に伸びていくため、子孫繁栄の意味を込めて門松に飾ります。

white cherry blossom in close up photography
Unsplash

まだ寒い時期に、春が来たことを告げる花である梅。
どの花よりも早く花を咲かせることから出世や喜び、開運などめでたいイメージがあります。
梅は紅白の花が出ることから魔除けの意味も持ち、お祝いごとにも最適です。

100均材料で!簡易門松・ミニ門松工作

手作り門松
iecolle.com

ここからは、100均やホームセンターの材料でできる、簡単なミニ門松の作り方を解説します。
ぜひ参考にしてください。

【材料・道具】

手作り門松
iecolle.com
  • トイレットペーパーやキッチンペーパーの芯×3 ※竹用
  • 厚紙(お菓子のカップや牛乳パックでも可)※台用
  • 折り紙(色画用紙でも可) 竹用×3枚、松用×1枚、台用×2枚
  • のり
  • 両面テープ
  • セロテープ
  • 鉛筆など
  • はさみ
  • カッター
  • つまようじや竹串 ※飾り用
  • ポンポンボールなど ※飾り用

【作り方1】トイレットペーパーの芯で竹を作る

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

まずはトイレットペーパーの芯に、緑の折り紙をのりで貼り付けます。
巻き終わりは、折り紙にのりを付けておくと端が浮きにくいです。

手作り門松
iecolle.com

貼り付ける際にできた余分な折り紙は、はさみで切り取ってください。
はじめに切り込みを2か所入れ、少しカットしてから1周切るとやりやすいでしょう。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

次に、トイレットペーパーの芯を軽く半分に折ります。
貼った折り紙の巻き終わりとは反対側の、上から3cmの位置を目安に斜めに線を引き、はさみで切ると竹の完成です。
同じものをあと2本作ります。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com


できた竹を3本並べ、隣り合う部分に印を付けたら印の下に両面テープを貼ってください。
画像内では色を付けていますが、実際は鉛筆で目立たないように印を付けるのがおすすめ。

手作り門松
iecolle.com

竹同士を接着した状態がこちらです。
切り口が平行に揃っているときれいに見えます。

【作り方2】門松の台を作る

手作り門松
iecolle.com

門松の台を作ります。
今回は、幅28cm高さ9cmに厚紙を切って製作しました。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

厚紙に茶色っぽい折り紙を貼ります。
余分な部分は裏側からカッターで切ってください。

【作り方3】台にスカート部分を作る

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

厚紙の裏側の下から2cmの位置に線を引き、カッターの背で折り目を付けておきましょう。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

スカートを作るため、写真のように線まで切り込みを入れてください。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

厚紙を表に返し、切り込みを起こすようにして折っていきます。
はじめに両端を起こし、定規をあてながら行うとやりやすいです。
【作り方2】の厚紙の高さを7cmにして、この工程を省略すればより簡単に作ることができます。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

画像の位置に両面テープを貼り、竹に厚紙を巻き付けます。
後の工程で竹を台から外すため、あまりきつくしないようにしてください。

【作り方4】竹と台を接着する

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

竹を接着したい位置に合わせ、土台に下から鉛筆で印を付けます。
竹を台から外し、付けた印に合わせて両面テープを貼ってください。

手作り門松
iecolle.com

ふたたび竹を台に入れ、先ほど付けた印に合わせて接着しましょう。

【作り方5】飾りの松を作る

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

半分に切った緑の折り紙を、縦長に半分に折ります。
その後、画像のように半分に折っていきますが、折り紙の1/8の長さになるまで3回繰り返しましょう。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

切り込みの向きに注意し、折り目の「わ」のある方から3か所程度切り込みを入れます。
折り紙を広げて、切り込みの下部分に両面テープを貼ってください。
同じものをもう1つ作ってください。

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

できた松を台と竹の間に入れます。
折り紙が重なる部分は2枚目を1枚目の下に入れるのがコツ。
接着するときは、両面テープのはくり紙を少しずつ剥がしていくとやりやすいです。

手作り門松
iecolle.com

差し込めたら松に軽く折り目を付け、さらに外側に広げましょう。

【作り方5】好みで飾りを加えて完成

手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com
手作り門松
iecolle.com

半分に切った金の折り紙をじゃばらに折って扇子を作ります。
それを半分に折り、内側を両面テープで接着してから広げてください。
門松とバランスの良いサイズにカットし、裏側につまようじをテープで貼ります。

手作り門松
iecolle.com

最後に餅花を作ります。
ポンポンボールを竹串に刺してください。
すべて通したら、竹串の先端が下になるように位置を調整しましょう。

手作り門松
iecolle.com

できた扇子と餅花を門松にさして加えたら完成です。
水引などを使うと、より本格的なミニ門松ができあがります。

簡易門松の工作アイデア

簡易門松のおすすめアイデアを紹介。
工作好きの人は、工夫しながら門松手作りをしてみましょう。

フェルトを使う

まずはフェルトを使った簡易門松手作りアイデア。
紹介した作り方を参考に、折り紙ではなくフェルトをカットして貼り付けてみましょう。
よりあたたかみのある雰囲気を演出するなら、松の葉を毛糸で表現するのもおすすめです。

ご祝儀袋を使う

white and brown wooden frame
Unsplash

お祝い用のご祝儀袋を使って、めでたいミニ門松手作りをしてみましょう。
紹介した【作り方5】までは同じやり方で、扇子にはご祝儀袋についたあわじ結びを貼り付けて飾ります。
土台部分に紅白の水引を巻くと、高級感のある簡易門松が完成です。

多肉植物を使う

green succulent plants in gray pots
Unsplash

多肉植物を使ったミニ門松手作りも楽しいでしょう。
土を入れた植木鉢に細い青竹を3本セットし、周りに多肉植物を植えたら完成です。
洋風のインテリアともよく馴染む多肉植物を使うことで、一味違ったお正月飾りになります。

本格!竹を使う門松の正しい作り方も

今回紹介していませんが、竹を使う門松の正しい作り方もあります。
本物の青竹やコモ、松の枝を使ってできた門松は豪華なうえ、工夫次第ではさまざまな大きさで作ることが可能。

ただし本格門松を作る際は、ノコギリの扱いがあったり、縄の結び方が難しかったりと簡単ではありません。
そのため、玄関に置き場所がない人や、DIYが苦手という人は紹介したミニ門松を作るのがおすすめです。
DIYが得意な人は、ぜひ竹を使う門松の正しい作り方に挑戦してみてください。

本格門松の材料はホームセンターで買える?

青竹やコモ、松の枝、南天(千両)といった、本格的な門松に使う材料はどこで揃えれば良いのでしょうか。
実は、門松に使う材料はホームセンター、100均、通販などいろいろな場所で購入可能です。
梅の花のような植物は花屋で販売されていることもあります。

おすすめの門松手作りアイテム4選

ここでは、ミニ門松手作りに使えるおすすめのアイテムを厳選しました。
100均が近くになくて材料を揃えられないという人は要チェックです。

トーヨー (Toyo) 徳用おりがみ 15cm 500枚 090205

たっぷり使えて便利 500枚も入った大容量の折り紙

金・銀入りの23色が500枚も入った特用おりがみです。
それぞれの色が複数枚入っているため、子供と作る際に子供同士で喧嘩せずに使えます。
学校や幼稚園はもちろん、高齢者施設のレク用や工作好きの子供がいる家庭にもおすすめの商品です。

  • サイズ 幅15cm 高さ15cm
  • 500枚入り(23色)
楽天市場で見る amazonで見る660円 Yahoo!ショッピングで見る

トーヨー (Toyo) 色画用紙 縦 106110

子供や高齢者の工作にぴったりな汎用性の高い色画用紙

30色30枚入りで、B4サイズよりもやや小さめの色画用紙です。
切って貼って工作したり、イラストや文字を書いたりしやすい紙でできています。
ミニ門松手作りに使う折り紙を色画用紙に置き換えて作るのも良いでしょう。

  • サイズ 幅25.2cm 高さ35.3cm
  • 30枚入り(30色)
楽天市場で見る amazonで見る802円 Yahoo!ショッピングで見る

元廣 (MOTOHIRO) スキー 手編み毛糸 シェリー純毛並太 10玉セット

簡易門松の松部分を作るときに使えるおすすめの毛糸

動物繊維のウールでできた毛糸玉の10玉セットです。
太すぎず細すぎないサイズで、簡易門松の松部分に使うことができます。
色合いも絶妙なため、おしゃれなミニ門松作りに役立つでしょう。
10玉もあるので、冬用のマフラーや手袋作りにもおすすめ。

  • サイズ 糸長66m
  • 素材 ウール
  • 10玉セット
楽天市場で見る amazonで見る1,800円 Yahoo!ショッピングで見る

ジョーホク (JOHOKU) 工作用ボール紙 両白カルトナージュ 約2mm厚 A3やや大きめ 320×440mm 10枚入 cartonaW2_A3mg_10x

いくつか持っておくとさまざまな工作で使える白い厚紙

工作や台紙にぴったりの、ジョーホクの工作用ボール紙です。
ミニ門松手作りでは、土台部分を作るときに使います。
A3よりもやや大きめサイズなので、イラストをプリントして作るカードの台紙やポップ台紙にもおすすめです。

  • サイズ 幅32cm 高さ44cm 紙厚0.2cm
  • 重量 1枚あたり198g
  • 10枚入り
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

ここまで、手作り簡易門松の作り方と門松に使う植物の意味、おすすめの工作材料などを解説しました。
ミニ門松手作りは100均で、本格門松手作りならホームセンターで材料が揃います。
オリジナル要素を加えるなどして、華やかでめでたい門松を作ってみてください。
高齢者や子供と一緒に、楽しく門松手作りして新年を迎えましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次