味噌マドラーおすすめ9選 味噌汁の味を安定させる便利なアイテム

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

味噌汁の濃さがいつもバラバラになってしまう人は味噌マドラーを使うのがおすすめ。
簡単に一定量の味噌をはかれ、そのまま鍋で溶かせる便利なキッチンツールです。
そこで今回は、味噌マドラーのおすすめ商品について紹介します。
ニトリや燕三条の商品など、さまざまなタイプを集めました。
味噌マドラーの使い方や代用品についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

味噌汁の味を安定させられる味噌マドラー

頻繁に食卓に登場する味噌汁は、味噌の量によって味が変わりやすいメニュー。
そんな時におすすめしたいのが味噌マドラーです。
味噌を一定量すくえるようになっているので、味噌汁をいつも同じ味や濃さで作るのに役立ちます。
また、代用品と違って確実な計量ができるため、味噌を入れすぎることがなく、塩分が気になる人にもおすすめのアイテムです。

味噌マドラーの使い方

味噌マドラーの使い方は簡単です。
味噌マドラーを味噌パックに差しこみ、くるっと回しながら引き抜くことで味噌を計量。
すくった味噌はそのまま鍋に入れ、かき混ぜながら溶かせます。
マドラーなので鍋の中で混ぜやすいのがメリットです。

味噌マドラーの選び方

味噌マドラーを選ぶ時にチェックしておきたいポイントについて紹介します。
素材やはかれる分量などに注目して選んでいきましょう。

素材に注目

味噌マドラーは、主にステンレス製と樹脂製のものがあります。
ステンレス製が一般的で、耐久性や耐熱性に優れているのが特徴。
汚れやサビに強くて丈夫なので、長く使い続けたい場合に向いています。
樹脂製の味噌マドラーは軽量で安価なのが魅力です。
また、持ち手だけに樹脂や木材が使われているものもあるので、素材に注目しながら選びましょう。

はかれる分量で選ぶ

味噌汁に使う味噌の量は、1人分で大さじ1が目安です。
一度に何人分の味噌汁を作るのかを考え、それにあった分量をはかれる味噌マドラーを選ぶのがおすすめです。
味噌マドラーの中には両端にマドラーがついていて、それぞれで異なる量をはかれるタイプもあります。
日によって作る量が異なるなら、目盛り付きなど自由に計量できるものが便利です。

マドラー先端部分の形状で選ぶ

味噌マドラーは先端部分の形状に種類があります。
丸形は商品数が多く、一般的な形です。
味噌だけでなく卵を溶く時や調味料を混ぜる時など小型の泡立て器として多用途に活躍します。
丸形以外には三角形のタイプがあり、味噌容器の底に残った味噌を取りやすいのが特徴です。

収納方法もチェック

味噌マドラーを選ぶ時は収納方法も確認しておきましょう。
吊るして収納したい場合は、フックに掛けられる穴の有無をチェックしておくことが大切。
持ち手がスタンドタイプなら、コンロまわりでサッと立てられるので便利です。

味噌マドラーおすすめ9選

それではここで、味噌マドラーのおすすめを紹介します。
ニトリの商品をはじめ、目盛り付きや泡立て器のとしての使い方ができるものなどさまざまな種類を集めました。

ニトリ (NITORI) 計量味噌マドラー(大) 8977809

味噌汁2杯分の計量に便利なステンレス製味噌マドラー

こちらはニトリの味噌マドラーです。
味噌汁約2杯分の味噌を計量することができます。
小さい丸形のマドラーなので味噌を計量するのはもちろん、卵を溶きほぐしたり、手作りドレッシングを作ったりする時も活用できます。
マドラー部分はステンレス製のため丈夫。
持ち手は樹脂製なので熱くなりにくく、鍋で味噌を溶かす時も握りやすいです。

  • 外形寸法 幅4cm 奥行3cm 高さ21.5cm
  • 重量 30g
  • 材質 ポリプロピレン、ステンレス

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

エコー金属 (echo) 三角味噌マドラー 0318579

大さじ2杯分の味噌を計量できるリーズナブルな味噌マドラー

こちらは先端が三角形になった味噌マドラーです。
約大さじ2杯分の味噌を一度で計量することができます。
マドラー部分が三角形なので、味噌パックの隅まですくいやすいのが特徴。
味噌を無駄なく使い切れます。
リーズナブルなので、味噌マドラーをお試しで使ってみたい人にもおすすめです。
日本製なので安心感があるのもメリット。

  • 外形寸法 幅4.1cm 奥行4.1cm 高さ21.6cm
  • 材質 ステンレス、ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る495円
Yahoo!ショッピングで見る

スケーター (Skater) 立つ味噌計量マドラー 3杯分の計量目盛り付き MADM1

目盛りつきで使いたい分量を計量しやすい味噌マドラー

弁当や水筒などプラスチック製家庭用品を手掛けるスケーターの味噌マドラーです。
こちらの味噌マドラーは目盛りがついているのが特徴。
味噌汁を1杯分~3杯分まで計量できるので、作りたい量にあわせられて便利です。
目盛りにあわせて味噌パックに差し込み、回し上げるだけで簡単に計量できます。
持ち手を下にすれば自立するので、調理時にも邪魔になりません。

  • 外形寸法 幅4.6cm 奥行4.6cm 高さ21.3cm
  • 材質 ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ナガオ (NAGAO) ワイワイキッチン (Wai Wai Kitchen) みそすくい ステンレス 木製 日本製 WY-43

木製の持ち手の焼き印がかわいい燕市産の味噌マドラー

木製の持ち手に施されたスマイル顔の焼き印がかわいい味噌マドラーです。
こちらは金属加工の町として知られる新潟県の燕市で製造された商品。
持ち手部分はスタンド代わりにもなり、立てて置いておけます。
同じシリーズでお玉やターナーなどさまざまなキッチンツールが展開されているので、お揃いで並べるのもおすすめです。

  • 外形寸法 幅3.7cm 奥行3.7cm 高さ16.5cm
  • 重量 40g
  • 材質 ステンレス、天然木

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

下村企販 かるラク みそマドラー kr-202

食洗機使用可能で手入れが楽な18-8ステンレス製味噌マドラー

包丁をはじめ、ハサミやピーラーなどさまざまなキッチンツールを手掛ける新潟県燕市のメーカー、下村企販の味噌マドラーです。
18-8ステンレスを使用しているので、サビにくくて丈夫なのがポイント。
食洗機で洗えるため、手入れが楽なのもメリットです。
小さめの味噌マドラーなので、調味料を混ぜたり卵を溶いたりするのにも使いやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅4cm 奥行2.5cm 高さ19cm
  • 重量 38g
  • 材質 ステンレス、ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

サンクラフト (SUNCRAFT) みそ汁上手 ブリスターカップ KJ-150

レバーを調節して必要な分量の味噌を計量できる味噌マドラー

目盛りつきで使いたい量だけの味噌を計量できる味噌マドラー。
赤いレバーを調節して目盛りにあわせ、味噌に差し込むだけで必要な分量の味噌を取り出せます。
大さじとグラムでそれぞれ目盛りがついているので、細かく計量しやすいのもポイント。
持ち手先端にはフックが掛けられる穴があるため、引っ掛け収納もできて便利です。

  • 外形寸法 幅3.8cm 奥行3.8cm 高さ23.4cm
  • 重量 52g
  • 材質 ステンレス、ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る1,400円
Yahoo!ショッピングで見る

ののじ NAKED マルチワイヤースプーン WSV-M01BK

半円状のスプーンタイプで具材をすくうこともできる味噌マドラー

キッチンツールをはじめとした使いやすい道具をユニークな発想で作るブランド、ののじの味噌マドラーです。
こちらは半円状のスプーンになっているのが特徴。
味噌をすくって計量したり、小さな泡立て器として調味料を混ぜたりできるほか、スプーンのようにすくうこともできます。
餃子の肉ダネなど、少量の具材をすくいたい時にも便利です。

  • 外形寸法 幅4cm 奥行2.5cm 高さ19cm
  • 重量 36g
  • 材質 ステンレス、ナイロン

楽天市場で見る
amazonで見る2,047円
Yahoo!ショッピングで見る

ケユカ (KEYUCA) 計量みそマドラー 3500496

大さじ1・2の計量が両端でできるスタイリッシュな味噌マドラー

おしゃれな家具やインテリア雑貨を手掛けるケユカの味噌マドラーです。
両端に丸形ヘッドのマドラーがついていて、それぞれで大さじ1と大さじ2の味噌が計量できるようになっています。
両端のマドラーを使い分けることで使いたい分量を調節できて便利。
18-8ステンレスをヘアライン仕上げにしたスタイリッシュな見た目も魅力です。

  • 外形寸法 幅4cm 奥行4cm 高さ20cm
  • 材質 ステンレス、ナイロン

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

オークス (AUX) レイエ (leye) 計量みそマドラー LS1500

持ち手の中に水が入り込まず衛生的なステンレス製味噌マドラー

新潟県三条市の家庭雑貨メーカー、オークスの味噌マドラー。
燕三条の職人によって仕上げられる品質の高さが魅力です。
両端のマドラーで、大さじ1と2が計量できるタイプ。
ドレッシングやてんぷら粉を混ぜるミニ泡立て器としても活用できます。
持ち手の部分の先端は中栓で密閉されているので水が入り込まず衛生的に使えるのもポイントです。

  • 外形寸法 幅4cm 奥行4cm 高さ20cm
  • 重量 20g
  • 材質 ステンレス、ナイロン

楽天市場で見る
amazonで見る1,136円
Yahoo!ショッピングで見る

味噌マドラーの代用アイテム

ミニサイズの泡立て器やスプーン、味噌こしを味噌マドラーの代用アイテムとして使うこともできます。
泡立て器なら味噌マドラーと同様に、味噌パックに差し込んで味噌をすくいとることができ、鍋の中でかき混ぜて溶かせます。
使い方は味噌マドラーに近いですが、安定した分量では使えません。
また、味噌こしは網目に味噌が詰まりやすい難点があります。

まとめ

いかがでしたか。
味噌マドラーのおすすめや代用アイテム、使い方について紹介しました。
味噌汁の味を安定させるのに役立つ味噌マドラーには、ニトリをはじめさまざまなメーカーが販売しています。
はかれる分量やマドラーの形状などをチェックしながら選びましょう。
また、自立するものや引っ掛けられるものがあるので、収納のしやすさにも注目しておくのがおすすめです。
使いやすい味噌マドラーを見つけて、いつでもおいしい味噌汁が作れるようにしましょう。



※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次