【付け方も】自転車に付けるワイヤーロック10選 取り付け位置はどこがいい?

自転車がたくさん駐輪された写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

クロスバイクやロードバイクなどの大切な自転車を盗難から守るワイヤーロックも注目を集めています。
ワイヤーロックといってもさまざまなタイプがあり、商品選びに迷ってしまう人もいるでしょう。
大切な自転車を盗難から守るには、どのようなワイヤーロックを選び、どこにつけるべきなのでしょうか。
本記事では、ワイヤーロックの取り付け位置や、二重ロックといった自転車の鍵のかけ方・使い方を紹介します。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

自転車の盗難防止に役立つワイヤーロックとは

ワイヤーロックとは、スチール製のワイヤーを束ねて強度を増し、ナイロンや塩化ビニール樹脂などでパッキングした鍵のことです。
ダイヤルでロックするタイプと、鍵がセットになっているタイプがあります。

自転車の鍵にはさまざまな種類がありますが、その中でもワイヤーロックは携帯性や防犯性にすぐれていて価格とのバランスも良いため、広く一般的に使われています。

どこにつける? ワイヤーロックの取り付け位置

自転車の鍵のかけ方として、どこにつけるのが正解なのでしょうか。
ワイヤーロックの取り付け位置は、できるだけ自転車の高い位置がおすすめ。
取り付け位置が地面近くだと、自転車泥棒が足の力を使って切断用カッターの操作ができるようになるため、ワイヤーロックが切断されやすくなってしまいます。

ワイヤーロックの付け方・鍵のかけ方のコツ

クロスバイクやロードバイクを盗難から守る、自転車の鍵のかけ方のポイントを紹介します。
より防犯性を高める付け方を知っておきましょう。

自転車の後輪とフレームの2点をロック

ワイヤーロックを二重ロックにすることも、防犯性を高める自転車の鍵のかけ方のひとつです。
防犯意識の高さのアピールになるだけでなく、付ける数やどこにつけるか取り付け位置も工夫することで、自転車泥棒の盗む意欲を失わせます。
ひとつを高い位置につけ、もうひとつをサドルとタイヤフレームを結ぶように二重ロックすると外しづらくなり効果的です。

動かない柵や柱と一緒にワイヤーロックをかける

フェンスや柱、駐輪場のタイヤのレールなど、地面に固定された動かないものと自転車をワイヤーロックでつなぐ自転車の鍵のかけ方は防犯性が高くおすすめです。
壊したり持ち運んだりできないものを選ぶことがポイントで、「地球ロック」と呼ばれることもあります。

ワイヤーロックで友人の自転車と繋いでおく

友達とクロスバイクでツーリングを楽しんでいるときなら、自分の自転車と友達の自転車をワイヤーロックで繋いでおく自転車の鍵のかけ方。
それぞれのワイヤーロックで複数個所をつなぐことで、複雑に絡んだ防犯性の高いロックになります。

チェーンロックや、U字ロックなどで二重ロックする

ワイヤーロック単体ではなく、チェーンロックやU字ロックといったタイプの異なる自転車用の鍵で二重ロックするのもおすすめの自転車の鍵のかけ方。
どこにつけるかも重要ですが、鍵を解除するのに時間がかかるものなど、作業が複雑になるほど防犯性を高められます。

自転車に付けるワイヤーロックの選び方

ワイヤーロックは最も使われているタイプのため、多くの種類が販売されています。
クロスバイクやロードバイクに付けるワイヤーロックの購入や買い替えを考えている人は参考にしてみてください。

鍵式かダイヤル式か 施錠方法で選ぶ

ワイヤーロックは鍵で施錠を解除するタイプと、ダイヤルを指定番号に合わせて施錠を解除するタイプの2種類があります。
鍵タイプは施錠、開錠が簡単で便利ですが、鍵を紛失するリスクがあります。
ダイヤルは、鍵の紛失リスクを避けられますが、時と場合によっては作業が面倒に感じられることも。
自分に合った施錠方法を選ぶことが大切です。

切断されにくい頑丈なワイヤーロックを選ぶ

自転車盗難では、ワイヤーロックが特殊な道具によって切断されるケースが多いため、切断されにくい強さと太さのある、頑丈なワイヤーロックを選ぶことが重要です。
ワイヤーロックをメインで使う場合には、15mm以上の太さがあるものをおすすめします。

長さのあるワイヤーロックならさまざまな付け方に対応できる

ワイヤーロックを選ぶときは、長さもチェックすることをおすすめします。
ある程度の長さがあれば、タイヤフレームと自転車の離れたパーツを繋げたり、フェンスや柱と結び付ける「地球ロック」ができるなど、さまざまな付け方に対応できます。

自転車で長距離移動するなら携帯性をチェック

自転車で遠くまで出かけるときや、長距離旅行に出るときなどは、携帯性も商品選びのポイントになります。
頻繁に出かけたり、持ち運ぶ時間が長いほど、軽くてコンパクトになるものが便利でおすすめ。
防犯性と携帯性のバランスを考えた商品選びが大切です。

自転車・クロスバイクにおすすめワイヤーロック10選

ワイヤーロックの中から、クロスバイクなどの自転車におすすめの商品を紹介します。
携帯性や防犯性の高さなどをチェックして、自分に合った使いやすいワイヤーロックを選びましょう。

ゴリン (GORIN) 自転車用ワイヤーロック G-222

カラフルなワイヤーロックは自転車とのコーデが楽しめる

ディンプルキーを使って施錠する、鍵タイプのワイヤーロックです。
ディンプルキーは、ピッキングされにくく防犯性が高いことに定評があります。
鍵が3本セットになっているため、紛失リスクが心配な人にぴったり。

ワイヤー径は10mmとやや細めで、ほかのロックと併用すると安心です。
手頃な価格で、サブロックとしてのワイヤーロックを探している人におすすめ。

  • 長さ 70cm
  • 施錠方法 鍵式

楽天市場で見る
amazonで見る659円
Yahoo!ショッピングで見る

ウルマックス (ulmax) ワイヤーロック カギ式 ディンプルキー ブラケット付 シートポスト用 4589684703378

鍵穴カバー付きで屋外駐輪場でも安心して使えるワイヤーロック

ディンプルキーを使用した鍵タイプのワイヤーロック。
鍵穴にはカバーが付いているため水や埃が入る心配がなく、屋外に駐輪することが多い人も安心して使えます。
ワイヤーは、切断しにくい塩化ビニール樹脂でコーティングされ、防犯性が高く安心。
定番の黒だけでなく、視認性の高いピンクやブルーなどが揃った豊富な色展開もおすすめポイントです。

  • 長さ 110cm
  • 重量 260g
  • 施錠方法 鍵式

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ジェイアンドシー (J&C) アクセサリー ワイヤーロック JC-006W

盗難からしっかり自転車を守ってくれるおすすめのワイヤーロック

ワイヤーとスチール製のジョイント、布カバーの3重構造で防犯性を高めた、鍵タイプのワイヤーロック。
ディンプルキーが4本付属するため、紛失リスクが心配な人も安心です。
ワイヤー径が18mmと太く、120cmの長さがあるため、幅広い付け方に対応可能。
大型で携帯性にはすぐれませんが、メインとして使うワイヤーロックにおすすめの商品です。

  • 長さ 120cm
  • 施錠方法 鍵式

楽天市場で見る
amazonで見る1,663円
Yahoo!ショッピングで見る

自転車の九蔵 コイル式ロングワイヤーロック シートポスト取付ブラケット付き AC-011

ロングタイプで様々な形状の自転車に装着できるワイヤーロック

シートポスト取付用のブラケットが付属し、携帯性にすぐれた鍵式ワイヤーロック。
コンパクトに収納できて、走行時も邪魔になりません。
鍵穴を汚れから守るダストカバーも付いていて安心です。

カラーによって長さが異なるため、事前に確認して購入しましょう。
ワイヤー径が8mmとやや細めで、短時間駐輪やサブロックとしての使用がおすすめです。

  • 長さ
    • グレー 180cm
    • レッド 130cm
    • ブルー 130cm
  • 施錠方法 鍵式

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ブリヂストン (BRIDGESTONE) タフガードロック 直径12×120cm WL-TGL12 A521311DG

施錠しやすいソフトワイヤーかつ太めで安心感があるワイヤーロック

鍵式で暗証番号忘れの心配がないワイヤーロック。
鍵で開けるタイプですが、万が一1本紛失してももう2本予備があるため心配無用です。
また、直径12cmの太さがあり切断されにくい点も魅力。
ソフトワイヤーで扱いやすく、傷付けにくいので大切なクロスバイクの盗難対策にぴったりです。
1m以上の長さがあるため、幅広い付け方に対応できるでしょう。

  • 長さ 120cm (鍵の部分を含め120cm)
  • 重量 400g
  • 施錠方法 鍵式

楽天市場で見る
amazonで見る1,531円
Yahoo!ショッピングで見る

R.Moon 鍵要らず自転車ワイヤーロック 軽量タイプ R1609-032BK

軽量で持ち運びも楽にできるダイヤル式ワイヤーロック

重量がわずか150gと非常に軽く、持ち運びが便利なダイヤル式ワイヤーロックです。
長さが50cmと短いため、柱やフェンスなどと結び付けたいときには、長さのある別のロックとの併用が必要です。
色展開が豊富で、視認性の高い明るい色を選ぶとさらに防犯性を高められます。
頑丈なつくりでリーズナブルな価格も魅力です。

  • 長さ 50cm
  • 重量 150g
  • 施錠方法 ダイヤル式

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ピーチクラフト (peach craft) ワイヤーロック 5桁ダイヤル式 シートポスト取り付け TY566

運転時はシートポストに取り付けできるおすすめのワイヤーロック

より防犯性の高い5桁のダイヤルを採用したワイヤーロック。
シートポストに取り付けできるため、施錠しないときの管理が手軽です。

ワイヤー径が12mm、長さも113cmとボリュームがありながら比較的軽めの重量で、携帯性にもすぐれたバランスの良さも魅力です。
視認性の高い鮮やかなカラーも揃っていて、おしゃれな見た目と防犯性を兼ね備えています。

  • 長さ 113cm
  • 重量 357g
  • 施錠方法 ダイヤル式

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ウルマックス (ulmax) ワイヤーロック 5桁ダイヤル式 ブラケット付 シートポスト用 4589684701626

他のロックとの併用に最適な軽量ワイヤーロック

重量370gと軽量タイプで、携帯性にすぐれたダイヤル式のワイヤーロック。
ダイヤルの数字が大きく、暗い場所でも操作がしやすくて便利です。

シートポストに取りつけられるだけでなく、ワイヤーがコイル式でコンパクトにまとめられます。
切断しにくい塩化ビニール樹脂でカバーされていますが、ワイヤー自体は径4mmと細いため、ほかのロックとの併用がおすすめです。

  • 長さ 120cm (鍵の部分を含め130cm)
  • 重量 370g
  • 施錠方法 ダイヤル式

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

クロップス (CROPS) ワイヤーロック Q3 CPSPD08

アウトドア風デザインがおしゃれなコンパクトにまとまるワイヤーロック

見た目にもこだわりたい人におすすめの、おしゃれでスタイリッシュなワイヤーロックです。
100gに満たない超軽量タイプですが1.8mと長く、幅広い付け方ができるのがポイント。
持ち運びに便利なコンパクトタイプで、視認性の良い鮮やかなカラーも揃っています。
ワイヤー径が3mmと非常に細いため、短時間駐輪での使用や、他のロックと組み合わせた使用がおすすめです。

  • 長さ 180cm
  • 重量 93g
  • 施錠方法 ダイヤル式

楽天市場で見る
amazonで見る1,300円
Yahoo!ショッピングで見る

クロップス (CROPS) ワイヤーロック Q4 CP-SPD07

ロングタイプで付け方自由自在のおしゃれなワイヤーロック

3桁のダイヤルが付いたコンパクトでおしゃれなワイヤーロックです。
4mm径と細めのワイヤーですが1.8mの長さがあるため、前後ホイールとサドルをロックしたり、複数台の自転車を連結させたり、さまざまな付け方が可能に。

ストレートワイヤーで、複雑な付け方や、細かな部分を通す作業もストレスなくできます。
長時間の駐輪ではほかのロックとの併用が安心です。

  • 長さ 180cm
  • 重量 123g
  • 施錠方法 ダイヤル式

楽天市場で見る
amazonで見る1,436円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

クロスバイクやロードバイクを盗難から守るワイヤーロック。
自転車での移動が多い場合は携帯性に着目しがちですが、しっかりと防犯性の高いものを選ぶことも大切です。
商品の性能だけではなく、二重ロックやどこにつけるかといった自転車の鍵のかけ方も防犯性に大きく関係します。
今回紹介した商品を参考に、安心できて使いやすいワイヤーロックを選んで、大切な自転車をしっかりと守りましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる