バットケースおすすめ9選 ミズノやSSKのおしゃれで安い商品を紹介

野球のバットを傷や汚れ、へこみなどから守り、優れた携帯性を発揮するのがバットケースです。 ひとくちにバットケースといっても、1本用から10本前後まで収納できるものまで、さまざまな仕様の違いがあります。 また、おしゃれなものや値段が安いものも。 今回は、バットケースの選び方のポイントや、おすすめのバットケースを紹介します。 また、バットケースの手作り方法も解説するので、最後までしっかりチェックしてみてください。
マイバットはバットケースにしまおう
大切に使いたいバットは、そのまま手で持ち運ぶのではなく、バットケースにしまうのがおすすめです。 バットケースにしまうことで、バットを傷やへこみから守ることができます。 バットケースの多くはストラップ付きです。 バットケースを使えばバットを肩で担げるようになるため、両手が空くのも大きなメリット。
特に自転車移動が多い人は、バットケースの使用がおすすめです。 バットケースを使えば、バットがほかの人にぶつかってしまう危険も減らすことができます。 バットケースを1つ持っていると何かと重宝するでしょう。
バットケースの選び方
大切なバットをしまうバットケースですが、最近では機能面だけでなく、おしゃれなものも数多く販売しています。 バットケースの購入で悩んでいる人のために、選び方を解説します。
バットの長さに合うもの
バットケースを購入する際、まず重要なのが、持っているバットの長さがきちんと収まるサイズのバットケースか確認すること。 子供用と大人用のバットでは、バットの長さが違います。 値段が安いからといって、子供用と大人用のバットケースのサイズを間違えては使うことができません。 バットケースのサイズは、しっかりとチェックするようにしてください。
2本~3本から10本入りも バットの本数で選ぶ
バットケースには、商品によって入るバットの本数が異なります。 2本や3本入りのコンパクトなものから、10本前後まで入る収納力の高いものも。 2本や3本入るものは、メインとサブ、トレーニング用などを1度に持ち運ぶことができます。 10本前後が入るものは、チーム全体でバットを管理したり、移動したりするときにあると便利です。 誰がいつ持ち運ぶのかを考えて、バットケースに入る本数を選びましょう。
耐久性のある生地素材か
バットケースを使うメリットのひとつが、持ち運ぶ際に、バットを傷や汚れ、へこみなどから保護することができること。 耐久性があり、外部からの衝撃に耐えられる生地の素材かどうか、購入前にチェックしておくのが良いでしょう。 生地が薄いものは軽量で持ち運びしやすいですが、何かに当たってしまった際、バットに傷が付いてしまうことも。 耐久性のある生地や素材を選んで、バットを長持ちさせましょう。
SSK、ミズノなどメーカーで選ぶ
バットケースはたくさんの商品が販売されているため、どれを選べば良いか分からないという人もいるでしょう。 プレゼント用に選びたいときなどは、SSKやミズノなどのメーカーものを選ぶのがおすすめです。 メーカーの商品は、使い勝手が良いように工夫が施されているものがほとんど。 信頼できるメーカーのものを選んでみるのも良いでしょう。
おしゃれな生地で手作りする方法も
欲しいデザインのバットケースがない場合は、おしゃれな生地で手作りするのもおすすめです。 また、子供に合ったサイズのケースが無い場合にも手作りが良いでしょう。 手作りで必要なのが「ラミネート生地、ファスナー、バイヤステープ、アクリルテープ」。 フタになる部分と本体になる部分をそれぞれ、ファスナーで縫ってください。
そのままでは、ファスナーを開けた時にフタが落ちてしまうため、フタと本体をつなぎとめるムシ部を作り縫い留めます。 表面にラミネート加工が施された生地は、耐久性が高くおすすめ。 裏地側にキルティング素材を使えばクッション性が上がり、傷が付きにくくなります。 簡単に手作りできるので、ぜひ試してみてください。
バットケースおすすめ9選 安い価格帯も紹介
ここからは、バットケースのおすすめ商品を紹介します。 2本用や3本用、10本用とバットが入る本数も幅広く集めました。 おしゃれで値段が安いものも紹介するので、ぜひチェックしてください。
ゼット (ZETT) バットケース少年用1本入 BC771J
無駄を省いたシンプルなデザインの1本用バットケースです。 細身で携帯性に優れているのが特徴。 野球を始めたばかりの子供にもおすすめ。 合成皮革素材で耐久性があり、長く使える商品です。 反射テープ付きのため、暗くなるまで練習した帰り道も安心でしょう。
- 外形寸法 直径7.5cm 高さ85cm
- 素材 合成皮革(PVC)
- 1本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミズノ (MIZUNO) バットケース 1本入れ 1FJT804109
RBマークがポイントになったシンプルなデザインが魅力のミズノの1本用バットケース。 合成皮革素材が、大切なバットを傷や汚れから守ってくれます。 持ち手も付いていて、シーンに合わせて持ち方を変えられるのも便利。 値段が安いため、バットも一緒にプレゼントするのもおすすめです。
- 外形寸法 直径9cm 高さ92cm
- 素材 合成皮革(PVC)
- 1本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ローリングス (Rawlings) バットケース 2本入 EBC10S03
赤と黒のコントラストがおしゃれなデザインの2本入りバットケース。 メインとサブのバットで2本入れるのにぴったり。 光沢のあるPVCエナメル素材は汚れに強く、手入れしやすいのが特徴。 本体にロゴが刺繍されているため、安いバットケースに見えないのがポイントです。
- 外形寸法 幅12cm 奥行8cm 高さ90cm
- 素材 PVCエナメル
- 2本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミズノ (MIZUNO) バットケース3本入れ 1FJT8023
練習用、試合用、トレーニング用を一度に持ち運べるミズノの便利な3本用バットケースです。 小物が入る大きめのポケット付きで、手入れグッズもまとめて携帯できます。 ナイロン素材を使用しているため、軽量で丈夫なところもおすすめ。
- 外形寸法 直径13cm 高さ95cm
- 素材 ナイロン(裏加工PU)
- 3本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ゼット (ZETT) プロステイタス 少年用バットケース 3本入り BCP731A
こちらのバットケースは、シンプルでおしゃれなデザインのものを欲しい人におすすめ。 主に合皮素材を採用しているため、中のバットを傷やへこみからしっかりガード。 幅広の肩パッド付きのため、3本入れて持ち運んでもショルダーが食い込みにくく、楽に運べるでしょう。
- 外形寸法 幅14cm 奥行9cm 高さ90cm
- 素材 合成皮革(PVC)、ナイロン
- 3本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ゼット (ZETT) 野球 バットケース 3~4本入 BC773 1900
個人のバットはこれひとつあれば楽に運べる3本~4本用のバットケースです。 黒地に金文字のロゴが、大人っぽさを感じさせるおしゃれなデザイン。 3本~4本用のためやや大きめサイズですが、1680Dの丈夫なナイロン素材を使っているため、軽量なのがポイント。
- 外形寸法 直径13cm 高さ93cm
- 素材 1680Dナイロン
- 3本~4本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エスエスケイ (SSK) バットケース BH5001
SSK(エスエスケイ)のバットケースは、視認性の高いホワイトとレッドの配色で、ほかの人と間違いにくいのがポイント。 耐久性の高い合成皮革素材を採用し、5本~6本のバットを入れていても、へたれにくく、長く使えるのがおすすめです。
- 外形寸法 直径18cm 高さ95cm
- 素材 合成皮革(PVC)、合成皮革(PVCエナメル加工)
- 5本~6本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミズノ (MIZUNO) バットケース10本入れ 1FJT0060
チームのバットをまとめて運ぶのに便利な、ミズノの10本用のバットケース。 ポリエステル素材で、しっかりと耐久性のある形に作られているのが特徴です。 底にはキャスターが付いていて、バットケースが重くなっても、持ち運びしやすいでしょう。
- 外形寸法 幅24cm 奥行17cm 高さ96cm
- 素材 ポリエステル(裏加工PU)
- 10本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エスエスケイ (SSK) プロエッジ (proedge) バットケース 10本入り EBH5011
SSK(エスエスケイ)から大容量の10本入用バットケースを紹介。 SSKのバットケースは、フタ部分がしっかり開くため、バットの出し入れをスムーズにできるのが特徴。 合成皮革を使用していて、耐久性が高いのもポイント。 小物が入る前ポケットは脱着自在で、よりシンプルなスタイルで使うことも可能です。
- 外形寸法 直径24cm 高さ95cm
- 素材 合成皮革
- 10本用
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
野球のバットの持ち運びや保管に便利なバットケースを紹介しました。 ミズノやSSKなどさまざまなメーカーがバットケースを販売しています。 自分に合ったバットケースを見つけたい人は、機能面はもちろん、素材や使用頻度などを比較してください。 値段が安いものでコスパが良いものも販売しています。 子供に合ったサイズで、手作りのバットケースを作ってあげるのも良いでしょう。 ぜひ、使いやすいバットケースを見つけて下さい。