味噌汁の保存容器おすすめ9選 冷凍保存や冷蔵庫での保存方法も紹介

KEYWORD

#味噌汁

味噌汁鍋の写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

お味噌汁は賞味期限が短く、作ってから何日も持つことのない料理。
特に夏の味噌汁は傷みやすいので、適切に保存する必要があります。
そこで今回は、味噌汁の保存方法やおすすめの保存容器を紹介。
また、冷凍や冷蔵での保存方法や常温保存についても解説します。
一人暮らしで味噌汁を何日分も作り置きしたい人はぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

お味噌汁の賞味期限は? 何日持つ?

お味噌汁は賞味期限の短い料理です。
味噌が入っているため何日も日持ちしません。
気温の高い季節なら常温保存すると数時間で傷む場合もあり、冷蔵保存でも持つのは2日~4日程度と考えておきましょう。
特に、夏の味噌汁は数時間で傷んでしまって賞味期限を迎える場合もあります。
夏の味噌汁を作り置きするなら、常温保存するより容器に移し替えて冷蔵庫へ入れるようにしましょう。

味噌汁の保存方法

味噌汁の保存方法について紹介します。
常温保存や冷蔵・冷凍での保存のほか、長い期間持つ味噌玉についても解説します。
ぜひ参考にしてください。

できるかぎり避けたい常温保存

傷みやすくて日持ちしないお味噌汁は、なるべく常温保存を避けましょう。
特に夏の味噌汁は、調理後に鍋のまま保存しているとあっという間に傷んでしまい、持つのは数時間程度。
気温の低い季節なら半日程度持つこともあります。
また、3時間~4時間おきに火を通しておけば、朝作ったものが夜まで持つという程度に考えておくといいでしょう。

冷蔵庫での冷蔵保存

お味噌汁の賞味期限を少しでも延ばしたい場合、常温保存ではなく冷蔵保存にしましょう。
冷蔵庫へ入れる時は、粗熱が取れて常温まで下がっているか確認することが大切です。
夏の味噌汁では、なかなか温度が下がらずその間に傷む可能性があるので、タッパーなどに移し替えて保冷剤で早く冷やすのがおすすめ。
保存容器はしっかり消毒しておきましょう。
また、じゃがいもや豆腐などの具材は傷みやすいので注意が必要です。

1食分ずつ小分けにして冷凍保存

一人暮らしでお味噌汁を何日分も作り置きする場合は、1食分ずつ容器に小分けして冷凍保存するのがおすすめ。
冷凍保存なら賞味期限を2週間~3週間程度まで伸ばせるので、一人暮らしでも食べ切れるでしょう。
傷みやすい夏の味噌汁の保存方法としてもおすすめです。
耐熱性の容器ならそのままレンジで加熱できますが、冷蔵庫で半日程度かけて解凍したり、鍋に移して温め直すのがおすすめです。

一人暮らしの人には作り置きできる味噌玉も

1食分の味噌・出汁・具材をラップで包んだ味噌玉は、お湯を注ぐだけで味噌汁が作れるのでおすすめ。
丸めてジップロックに入れ、冷凍や冷蔵保存するだけで何日分も一気に作れます。
また、水を入れた味噌汁よりも持つので、賞味期限が長くなるのがメリット。
特に乾物や海藻類などの具材を使えば日持ちします。
炒めた野菜や豆腐は水分が多くて日持ちせず、冷凍で食感が変わりやすいので冷蔵保存して早く食べ切りましょう。

日持ちさせたいなら入れる具材に注意

作り置きのお味噌汁をなるべく日持ちさせたいなら、入れる具材にも注意しましょう。
特に冷凍保存で賞味期限を長くしたいなら、じゃがいもやこんにゃく、豆腐といった具材は避けることが大切。
冷凍することによって水分が抜けて、食感が悪くなってしまいます。
さつまいもや里芋は冷凍してもおいしく食べられるので、じゃがいもの代わりにするといいでしょう。
また、大根・にんじん・ごぼうなどの根菜もおすすめです。

保存後の様子を確認! 夏の味噌汁は特に注意

味噌汁を清潔な容器に移し替えて保存しても、その後も様子をしっかり確認することが大切。
異臭がしないか、カビが生えていないかをチェックしてから食べましょう。
また、食材由来ではない粘り気や酸味にも注意が必要です。
見た目やニオイ、味から異変を感じなくても、作ってから何日も置いているものも気を付けましょう。
夏の味噌汁は特に傷みやすいので、作ったあとに30°C~40°Cで置いていた時は注意してください。

味噌汁の保存容器の選び方

味噌汁の入れ物の選び方を解説します。
密封できたりレンジ加熱できたりなど機能にこだわるほか、そのまま食卓に出せるデザインにも注目しましょう。

密封できる蓋付き容器がおすすめ

味噌汁を冷凍や冷蔵保存する時は、密封できる蓋付き容器がおすすめ。
味噌汁は液漏れしやすいので、不安定なところに置いてこぼれないように、しっかり密封できるものを選びましょう。
パッキンやバルブが付いているものが安心です。
また、密封できると空気に触れないので、日持ちしやすくなるメリットもあります。

保存する場所を決めて形・サイズを選ぶ

一人暮らしの人が味噌汁を小分けで作り置きするなら、狭い冷蔵庫でも収納しやすいサイズや形の容器を選びましょう。
スタッキングしやすいタッパーや省スペースに収納できる円柱形のほか、取っ手付きのものも便利です。
また、使っていない時に重ねられるものだと、保存容器の数が多くてもコンパクトに収納できます。

レンジ対応の容器だと便利

味噌汁を小分けして保存する入れ物は、レンジに対応しているものがおすすめ。
冷蔵庫から出してそのまま加熱できるので、時短になります。
レンジ対応の入れ物には蓋をしたまま加熱できるものと、蓋を外してから加熱するものがあるので確認しておきましょう。

おしゃれな入れ物ならそのまま食卓に出せる

おしゃれな入れ物を使えば、小分け保存した味噌汁を加熱してそのまま食卓に出せます。
ガラス製やかわいいデザインの入れ物なら、生活感も抑えられてテーブルを邪魔しません。
また、保存容器をそのまま食器として使うことで洗い物を減らせるメリットもあります。

味噌汁の保存容器おすすめ9選

味噌汁を保存する時に便利なおすすめの入れ物を紹介します。
賞味期限が気になる味噌汁は、密封できる容器などを使って適切に保存しましょう。

イワキ (iwaki) NEWパック&レンジ 丸タイプ KBT7400BLN

フタをしたままレンジ加熱ができる、耐熱ガラスの入れ物

耐熱ガラス製品で知られる、イワキの保存容器。
ガラス製なので、そのまま食卓でも使えて、蓋をしたままレンジ加熱できるので、庫内に汁がはねて汚れる心配もありません。
冷凍・冷蔵どちらの保存方法にも対応しており、蓋も本体も食洗機で洗えます。

  • 外形寸法 幅8cm 奥行8cm 高さ7cm
  • 容量 240ml
  • 素材 耐熱ガラス、ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

岩崎 食品保存容器 250ml 浅型 IR27080

銀イオンの抗菌効果でお味噌汁を保存しやすい密封容器

蓋にパッキンがついて密封できる食品保存容器です。
冷蔵庫内での汁漏れの心配がありません。
銀イオンが入った素材を使用しているので、抗菌効果があり賞味期限の短い味噌汁を保存するのにぴったり。
こちらは250mlと味噌汁を小分けするのにちょうどいいサイズです。

  • 外形寸法 幅9.1cm 奥行9.1cm 高さ6cm
  • 容量 250ml
  • 素材 ポリプロピレン、シリコンゴム

楽天市場で見る
amazonで見る262円
Yahoo!ショッピングで見る

イノマタ化学 タッパー 4個セット IN98008

コンパクトに収納できて一人暮らしにもおすすめの保存容器

カラフルな蓋が印象的なプラスチック製の軽量タッパー4個セットです。
味噌汁を小分けにしてたくさん作り置きしたい時におすすめ。
スタッキングしてコンパクトに収納できるので、一人暮らしの狭いキッチンでも片付けやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅11cm 奥行11.6cm 高さ5cm
  • 容量 270ml
  • 素材 ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る488円
Yahoo!ショッピングで見る

Rosti Mepal 保存容器 サーキュラ (CIRQULA) 5703054NB

おしゃれなくすみカラーで食卓にそのまま出せる保存容器

くすみカラーがおしゃれなオランダ製の保存容器です。
冷凍・冷蔵どちらの保存方法も可能で、蓋を外してレンジ加熱できます。
密封式の蓋なので、汁漏れの心配もありません。
また、おしゃれなデザインで蓋を外してそのまま食卓へ出せるのもポイント。

  • 外形寸法 幅13.5cm 奥行12.5cm 高さ5.8cm
  • 容量 350ml
  • 素材 PP、TPE樹脂

楽天市場で見る
amazonで見る1,800円
Yahoo!ショッピングで見る

野田琺瑯 ホワイトシリーズ 丸型S 日本製 MS-12M

直火で加熱できて鍋のように使えるホーロー製保存容器

ホーロー製品ブランド、野田琺瑯の丸形保存容器。
表面がガラスであるホーローは、食品の風味や質を変化させにくく、賞味期限の短い味噌汁を保存するのにぴったりです。
レンジ加熱はできませんが、直火で温められるので鍋代わりに使えます。

  • 外形寸法 幅18cm 奥行13.5cm 高さ12.3cm
  • 容量 1000ml
  • 素材 ホーロー

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

イワキ(iwaki) 耐熱ガラス 密閉容器 KT7002MP-R

シリコンバルブつきの蓋で密閉できる耐熱ガラス製の保存容器

こちらはイワキ製の耐熱密閉容器。
蓋についたシリコンバルブが密閉性を高めてくれて、作り置きの味噌汁保存におすすめ。
保存方法は冷蔵に対応しており、蓋をしたままレンジ加熱が可能です。
また、蓋も本体も食洗機使用可能で、手入れが楽なのもメリット。
煮沸消毒すれば、夏の味噌汁の傷み予防にも役立ちます。

  • 外形寸法 幅12.4cm 奥行12.4cm 高さ13.7cm
  • 容量 1000ml
  • 素材 耐熱ガラス、ポリブチレンテレフタレート、シリコーンゴム

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ハリオ (HARIO) 取っ手付 保存容器 PWT-M120AZ-OW

取っ手つきでレンジ加熱後も持ちやすい耐熱ガラスの入れ物

耐熱ガラスメーカー、ハリオの取っ手付き保存容器です。
1450mlと容量が大きいので、鍋から味噌汁を移して粗熱を取りたい時に便利。
家族分の味噌汁をまとめて冷蔵保存したい時にもいいでしょう。
取っ手があるのでレンジ加熱後も持ちやすくて火傷の心配が少ないのでおすすめです。

  • 外形寸法 幅16.5cm 奥行13cm 高さ12cm
  • 容量 1450ml
  • 素材 耐熱ガラス、ポリプロピレン


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ジョセフジョセフ (Joseph Joseph) 保存容器 ネストロック 3ピースセット マルチカラー 81082

ロックとパッキンがついた蓋で液漏れの心配がない保存容器

イギリスの家庭用品メーカー、ジョセフジョセフの保存容器です。
蓋にパッキンがついており、4か所をロックすることでしっかり密閉できるのがポイント。
浅い入れ物ですが液漏れの心配がありません。
入れ子にして収納できるので、キッチンが狭い一人暮らしにもおすすめです。

  • 容量 230ml、540ml、1100ml
  • 素材 ポリプロピレン、シリコーンゴム

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ジップロック フリーザーバッグ M 45枚入

ラップに包んだ味噌玉を冷凍保存する時におすすめのフリーザーバッグ

2種類のジッパーで密封性が高いジップロックのフリーザーバッグです。
ラップで包んだ味噌玉を冷凍保存する時におすすめ。
袋自体は電子レンジ解凍にも対応で、味噌汁玉の小分け保存はもちろん、余ったカレーなどの保存にも便利です。

  • 外形寸法 幅17.7cm 奥行18.9cm
  • 素材 ポリエチレン

楽天市場で見る
amazonで見る970円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

いかがでしたか。
味噌汁を作り置きする時の保存方法やおすすめの入れ物について紹介しました。
何日も持たない味噌汁は、常温保存ではなく冷蔵庫で保存するのがポイント。
冷凍すれば日持ちするので、一人暮らしの人も要チェックです。
また、レンジ加熱や密封できる入れ物なら、小分け保存にも最適。
味噌汁の賞味期限を少しでも長くしたい人は、容器にもこだわって適切に保存するようにしましょう。



※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次