テーマを決めておしゃれなキッチン いろんなテイストの実例とコツを紹介

北欧モダンキッチン
北欧モダンテイストと言えば、白い壁に白木の家具やシルバーのキッチン用品など、クールでモダンなテイストです。 日本の住宅は白い壁に白系のキッチン設備の仕様が多いので、北欧モダン風のテイストの取り入れは比較的容易にできます。 白は空間を広くみせ、清潔感があるキッチンを演出できるので、とても人気があります。
白でそろえてスッキリと
白い壁に白いキッチン、電子レンジ、ブレッドキーパー、すべて白でそろえてすっきりとしたキッチンの実例です。 大人気の北欧ブランド、大人気のマリメッコの食器と、ムーミンの置物が、アクセントになっていてかわいいです。
ステンレスのおなべでクールに
鍋をステンレス製のシルバーに統一すると、クールでモダンな雰囲気のキッチンになります。 この実例では、無機質なステンレス製の鍋と一緒に、ル・クルーゼの鍋を並べています。 キッチンが無彩色で寂しいと思う時は、発色の良いお鍋をちょこっと置くと明るくなります。 ル・クルーゼは赤、青、オレンジ、黄色と派手な色で形もおしゃれなホーロー製のお鍋がそろっているのでおすすめです。
色のある食器や大柄のテキスタイルを飾ってみる
北欧インテリアは、マリメッコ、クリッパン、スティグ・リンドベリなど、独特なテキスタイルも有名です。 カーテンに北欧テキスタイルを取り入れて見るのはいかがでしょうか。 最近は手軽に北欧の小物が手に入るのでお気に入りを見つけてそろえましょう。
カントリーテイストキッチン
カントリーテイストと言えば、木目を生かしたかわいらしい雰囲気のテイストです。 壁紙をうまく利用すれば、カントリーキッチンに模様替えするのは簡単です。 カントリー小物は100円ショップでも容易に入手できるので、小物から取り入れて見ても良いと思います。
壁紙を貼ってイメージを変える
こちらは、白い板壁を一面にはっています。 正面は、マスキングテープで原状回復できるように板材を貼り、側面は棚板が開くように板壁風の壁紙を使う工夫をしています。 シンク下の目隠しもレースのカーテンを使ってとてもおしゃれなアイデアだと思います。
木調の壁紙はカントリーな雰囲気をだすのに便利なアイテムです。 壁紙の色を床と同じ同系色でまとめると、壁と床の境目がわからなくなり部屋が広くみえます。 また、大きなグリーンもカントリーな雰囲気を出すのに一役かっています。
カントリー風小物を利用する
同じ色や、似た大きさの小物を購入して、いくつも置くとバランスが良くなりすっきりしたキッチンが演出できます。 この実例は、下地を濃い落ち着いた色にして、文字を白くすることで、良いアクセントになっています。
茶色の棚に、透明なびんをたくさん並べるのもおすすめです。 調味料を分類するのにとても便利ですし、ガラスのびんは中身がすぐにわかるので、便利なアイテムです。 この実例は、ビンの文字が茶色なのもおしゃれです。
ブリキの缶にミニグリーンを配置するとカントリーキッチンの雰囲気が盛り上がります。 アイビーは棚の上において置くと、下に垂れさっがてくるので、とてもおしゃれになります。
カフェ風キッチン
カフェ風と言えば、生活感のない、見せるキッチンではないでしょうか。 ナチュラルだったり、モダンだったり、雰囲気はいろいろあると思いますが、とにかくおしゃれ!をイメージして作ります。 見せることを意識しているので、小物にもこだわっていきたいです。
ペンダントライトをつける
カウンターの上にペンダントライトをつけると、一気にカフェのような雰囲気になります。 この実例のペンダントライトは、シェードだけでなく、コードやソケットもおしゃれな装飾が施されています。
こちらの実例もカウンターの上にペンダントタイプの照明をつけています。 裸電球のペンダントライトとシェードのついているペンダントライト、両方の光の色を揃えると統一感が出ておしゃれになります。
おしゃれな椅子を投入する
食器棚、テーブルとチェアでカラーを合わせておしゃれに組み合わせています。 ダイニングにグリーンも飾り、全体をナチュラルカラーで揃えたおしゃれなカフェ風となっています。
カウンターテーブルに、北欧風なおしゃれな椅子を取り入れています。 カフェにありそうな椅子を置くことで、カフェ風に簡単にイメージチェンジできます。
見せる小物にもこだわる
調味料を見せるように、おしゃれな瓶に入れて並べています。 また、ドライフラワーとカゴを飾り、カントリー調のカフェスタイルとなっています。
見せる収納でポップでカラフルな鍋や、ウッディな食器たちを飾っています。 ブラックボードにかわいいイラストと英語のメニュー表で、カフェの雰囲気が醸し出されています。
さいごに
毎日使うキッチンなので、楽しく使いたいですよね。 ちょっとしたアイデアでキッチンが素敵にリフォームできます。 コツはシンプルに、全体の雰囲気をイメージしながらです。是非参考にしてみてください。