ハロゲンヒーターおすすめ8選 消費電力、電気代を抑えて使う方法や処分方法も紹介

安い価格帯と即効性が魅力「ハロゲンヒーター」がおすすめ
ハロゲンヒーターの魅力は何といっても手頃な価格で気軽に購入できる点と、点けてすぐ暖まる即効性です。 原理はハロゲンランプをそのまま熱源として利用し、ハロゲンランプから発生される放射熱で暖を取ります。 放射された熱は電磁波としてエネルギーを届けるため、人は暖を取ることができますが、空気を暖めることは苦手です。
そのため、脱衣所やトイレなどの狭い空間で暖を取りたい時、受験勉強で足元だけ暖めたい時など、対象物だけを効率的に温めることに適しています。 しかも、部屋の空気を汚さず、換気が必要ないこともうれしいポイントです。
ハロゲンヒーターの電気代について
ハロゲンヒーターの導入を考える際に一番気になるのが電気代ではないでしょうか。 ハロゲンヒーターを使用しながら電気代を安く抑えるには、使い方にちょっとしたコツが必要です。 ハロゲンヒーターには強、弱などの調節がついているものが多く、強ではエアコンなどのほかの暖房器具よりも電気代が高くなりがちです。 消費電力が1,000Wの場合、1時間あたり20円~30円程度です。 また、エアコンの暖房を1時間使用した場合、電気代は10円程度です。
新しい省エネタイプのエアコンを利用したり、電気料金プランによっては5円程度のこともありますので、ハロゲンヒーターの電気代が安くないことがわかります。 そのため、ハロゲンヒーターだけで暖を取る、長時間使うことはおすすめできません。 電気代を抑えるためには、すぐ暖めたいトイレや冷えた脱衣所などでは、その場を離れる時にはその都度オフにするなど、こまめなオンオフをする必要があります。 また、部屋やリビングなどではエアコンなどと併用しながら、部屋が温まる前の時間だけスイッチを入れるなどの使い方がおすすめです。
おすすめハロゲンヒーター8選
それではここからインテリアを邪魔しないおしゃれなハロゲンヒーターを紹介します。 さまざまな形があるので、使いたい場所によってよく見比べて選んでみましょう。
テクノス (TEKNOS) パラボラ型ハロゲンヒーター床置 PH-800 PH-801
扇風機のような形の床置きタイプのハロゲンヒーターです。 上下の角度調節が可能で製品自体の高さはなくても、暖めたい場所に熱をあて効率よく暖めることができます。 転倒オフスイッチ付きで万が一倒れても安心。 口コミでは強運転では2~3m離れた位置でも暖かさを感じると暖房性能が好評です。 1時間当たりの電気代は約21.6円、弱運転ならその半分程度になります。
- サイズ 幅42.2cm 奥行32.8cm 高さ46.4cm
- 消費電力 強800W、弱400W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
シィーネット 電気ストーブ ハロゲンヒーター CEHR204
横置き型の小型ハロゲンヒーターです。 奥行12.5cmの薄型設計で狭い場所にもスッキリ収まるのが魅力。 万が一転倒した場合の自動オフ機能が付いているので地震が起きたり足に引っ掛けたりしても安心です。 コンパクトなのでデスクの足元やトイレなどの狭い空間でも邪魔になりません。 取っ手付きで持ち運びにも便利。 小回りのきくハロゲンヒーターです
- サイズ 幅31cm 奥行12.5cm 高さ42.6cm
- 消費電力 強800W、弱400W
テクノス (TEKNOS) 直管型ハロゲンヒーター 400W管3灯 PH-1211
小型ですが1200wの強力運転で即効暖かいハロゲンヒーターです。 消費電力は1200wと800wの切り替え式。 強運転では1時間当たりの電気代が約32.4円になるので、短時間使用したらすぐにスイッチをオフするようなトイレや脱衣所用に向いています。 首振り機能付きで広範囲を暖めることも可能。 帰宅時、起床時にエアコンが効いてくるまでの寒さしのぎにも重宝します。
- サイズ 幅33.2cm 奥行18.6cm 高さ56.6cm
- 消費電力 強1200W、弱800W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エスケイジャパン (SKJapan) ハロゲンヒーター SKJ-SH85H
どことなくレトロな風貌でおしゃれなインテリアにおすすめのハロゲンヒーターです。 最大時の消費電力は800W、1時間当たりの電気代は約20円です。 高さがあるので立った状態でも温まりやすく、首振り機能付きでやや広い範囲の温度を上げられるのも便利な点です。 ハロゲンヒーター特有のまぶしさを軽減するハニカムガードが付いています。
- サイズ 幅35cm 奥行30.5cm 高さ59.5cm
- 消費電力 800W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
テクノス (TEKNOS) スリムハロゲンヒーター 300W1灯 PH-307
どんな場所にもスマートに置けるタワー型のハロゲンヒーターです。 わずか710gと非常に軽く、持ち運びが楽なのでどこでも気軽に使えるのが魅力。 エアコンが効いていない朝の着替えや、寒い脱衣所で衣服を脱ぐ際などに大活躍です。 消費電力は300Wで1時間連続使用した場合の電気代は約8.1円程度。 コードフック付きでしまう時にも場所を取りません。
- サイズ 幅19cm 奥行19cm 高さ48.5cm
- 消費電力 300W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ユアサプライムス (YUASA) ハロゲンヒーター パッとつく電気ヒーター YA-H400Y
同じくタワー型のハロゲンヒーターです。 狭い空間で全身を温めるのに適した商品で、狭い空間でもスマートに使えます。 二重転倒オフ機能付きで、万が一倒れた時にはスイッチオフ、倒れたままではスイッチオンができない安心設計なので縦型でも安心して使えます。 オーソドックスなホワイトと、おしゃれなグレーの2色展開。 インテリアに合わせてカラーが選べるのもうれしいポイントです。
- サイズ 幅18.5cm 奥行18.5cm 高さ49.2mm
- 消費電力 400W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
メトロ (METRO) ハロゲン 木枠フットヒーター MFH-181ET
足元を温めるのに特化した特殊な形のハロゲンヒーターです。 使用方法はヒーターについている木枠に直接足を乗せて足先を温めます。 熱源と近い位置に足先を持ってくることができるので、消費電力を180Wに抑えられ電気代を気にせずに済むのがおすすめポイント。 本体やコードにヒューズやサーモスタットを搭載した安心設計で、5時間で切れる自動タイマーも付いて消し忘れても安心。 冷え性の女性にもぴったりです。
- サイズ 幅46.5cm 奥行21.8cm 高さ10.7cm
- 消費電力 180W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アピックス (APIX) ミニハロゲンヒーター AMH-386 ランタン (Lantern)
レトロな昔ながらのランタン型で風情のあるハロゲンヒーターです。 一番の魅力はおしゃれなインテリアにマッチすること。 溶け込むだけでなく部屋のアクセントにもなりそうなデザインです。 カラーも選ぶ色によって全く雰囲気の異なる3色展開でどんなテイストにも合わせることができます。 小型で最大消費電力は300Wなので、足元を重点的に温める使い方がおすすめです。
- サイズ 幅23cm 奥行21cm 高さ49.3cm
- 消費電力 300W
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ハロゲンヒーターの処分方法
ハロゲンヒーターの処分方法はサイズによって異なるのが一般的です。 多くの自治体では30cm×30cmを超えない場合、一般的な不燃ごみと同じに出すことができます。 ただし、分解してプラスチックとして出せる部分と金属などの不燃物に分けられるのであれば、自治体の区分に従って分別しましょう。
わからない場合は各自治体に問い合わせるのが最善の方法です。 また、大型のハロゲンヒーターは粗大ごみ扱いになります。 お住まいの地域によって粗大ごみ回収のルールにのっとって回収してもらいます。 不具合がないのであればリサイクルショップに持ち込むのもおすすめです。
まとめ
点けた瞬間に暖かくなって、比較的リーズナブルな価格で買えるハロゲンヒーター。 おしゃれなものや楽天で人気のおすすめ商品、処分方法について紹介しました。 心配される電気代も、消費電力が大きいハロゲンヒーターでも使い方を気を付ければ便利に使うこともできます。 使いたい場所や用途によって最適な形を吟味してハロゲンヒーターを便利に使いこなせば、厳しい冬も快適に過ごすことができるでしょう。