レシートホルダー8選 整理・収納しやすいレシート入れや保管アイデアも紹介

買い物をするたびに増えていくレシート。 財布に入れるとかさばったり散らかったりと、煩わしく感じている人も多いでしょう。 そんなシーンで役に立つのがレシートホルダーです。 今回は、おしゃれで使いやすいパヴォをはじめとする、おすすめのレシートホルダーを厳選。 レシートホルダーの使い方や100均のアイテムを利用した活用法も紹介します。 レシートを整理したい人はもちろん、しっかり家計管理したい人も是非参考にしてください。
レシートの整理や家計管理に便利なレシートホルダーとは?
レシートホルダーとはその名の通り、レシートや領収書をスッキリと収納できるケースやファイルのこと。 ポイントカードなども入れられるので、財布が膨らみがちな人にとっては嬉しいアイテムです。 レシートホルダーがあると、レシートや領収書も種類別にわかりやすく保管できてとても便利。 上手く活用することで無駄な支出が抑えられて、家計管理をサポートしてくれるでしょう。 おしゃれで使いやすいレシートホルダーを選べば、レシート整理も負担なく行えます。
レシートホルダー・レシート入れの種類
レシートホルダー・レシート入れのタイプは大きく分けて、蛇腹式とファイル式の2種類です。 蛇腹式は長財布のような形状で、収納力の高さが魅力。 カラーやデザインのバリエーションが豊富で、おしゃれ度が高い点もポイントです。 一方のファイルは、レシートの収納にちょうどよいミニサイズのクリアファイルのようなもの。 かさばらずスマートにレシートや領収書をまとめられます。
レシートホルダー・ファイルを使うメリット
レシートや領収書を収納するだけでなく、煩わしさを解消する使い勝手のよさもレシートホルダーの魅力。 ここからはレシートホルダー・ファイルを使うメリットについて解説します。
財布の中が散らからない
行方不明になることも多いレシートは、財布に入れて保管するという人も多いでしょう。 財布の中はお札やカード類などで雑多になりやすく、レシートまで入れてしまうとさらに散らかってしまいます。 レシートホルダーを利用して整理することで、膨らみがちな財布の中もスッキリ。 特にレシートはいつの間にか溜まってしまうことから、財布と別に収納することでストレスなく保管できます。
レシートの整理や分類がしやすい
財布の中で整理して収納したつもりでも、気がつくとレシートが入り混じっていた、という経験はありませんか。 レシートホルダーを使えば、収納部分が複数に分かれているため、費目ごとに分類することが可能。 レシートや領収書をきちんと整理しながら、かさばることなくまとめられます。 ただ収納するだけでなく、用途に応じて分類できるのもレシートホルダーならではの特徴です。
レシートホルダー・ファイルの使い方
レシートホルダーは上手に活用することでより幅広い用途で使えます。 ここからはシートホルダー・ファイルの賢い使い方を紹介します。
ラベル分けでレシートを整理 家計簿の記入時にわかりやすい
レシートはどこの店舗のものか区別がつきにくいため、必要なレシートを探すのにも一苦労。 そんな人にはレシートホルダーをラベル分けして使うのがおすすめです。 ポケットにそれぞれラベルを貼っておくことで、どこに何が入っているかが一目瞭然。 レシートや領収書、カード類などの種類で分けたり、食費や日用品などの費目で分けたりと、自分の使いやすい項目で分類するとよいでしょう。
財布代わりとして使う ポケットで賢く家計管理
蛇腹式などお札も入るサイズのレシートホルダーなら、財布代わりに使うことも可能。 ここからは賢く家計管理できる財布としてのレシートホルダー活用法を紹介します。
用途ごとに管理する
まずは1ヶ月分の予算を用途ごとに決めておく使い方。 食費や日用品など、費目別に設定した予算額をそれぞれラベルの付いたポケットに入れて使います。 用途別に予算を消費していくことで、使いすぎている費目がわかりやすく、残りの金額を把握しやすいのもポイント。 毎月何の費用が家計の負担になっているのかわからないという人にはおすすめの使い方です。
曜日ごと・週ごとに管理する
続いては予算を曜日や週ごとに管理する使い方。 1日分の予算額を曜日ごとにポケットに入れて使うことで、日々の買い物も予算内に収める習慣が身に付きます。 曜日ごとに管理するのが面倒な場合は週ごとにまとめてもOK。 1週間分の予算を自分のペースで使えるため、残りの額に合わせて調整しながら使えます。 毎月予算オーバーしてしまうという人は、このように曜日や週ごとに管理する方法がおすすめです。
チケットホルダーで保管するアイデアも
レシートホルダーは、100均や無印で手に入るチケットホルダーでも代用が可能。 特に手軽に試したい人には100均のものがおすすめです。 100均のチケットホルダーは、チケットやパンフレットを入れるケースとして使われていることから、サイズはやや大きめ。 お札やカード類も収納でき、収納力はバッチリです。
レシート整理におすすめのレシートホルダー・ファイル8選
レシートホルダーの魅力や使い方についてわかったところで、ここからはおすすめのレシートホルダー・ファイルを紹介します。 どんな用途で使うかを頭に入れながら、商品の魅力や特徴をチェックしていきましょう。
リヒトラブ (Lihit lab.) Bloomin ドキュメントファイル5P チケットサイズ A-7738
大きく開く蛇腹式、薄くしなやかな触り心地で持ち運びにもおすすめ
事務用品などを中心に扱うリヒトラブのドキュメントファイル。 マルチに使えるチケットサイズで、レシートはもちろん、領収書やポイントカードなどの収納にぴったりです。 さらに大きく開く蛇腹式のため出し入れがしやすく収納力は抜群。 薄くしなやかな使い心地で、持ち運びにもおすすめです。 ポップでかわいいデザインと、5色のカラーバリエーションも魅力。
- 外形寸法 幅22.5cm 奥行1cm 高さ12.3cm
- 素材 ポリプロピレン
- ポケット数 5
- 蛇腹式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ハイタイド (HIGHTIDE) レシートホルダー パヴォ (Pavot) df073
7つのポケットで収納力抜群。カラー豊富なPUレザーのレシートホルダー
レシートホルダーの中でもっとも定番といえるのが、ハイタイドのレシートホルダーパヴォ。 高級感のあるPUレザーが特徴の蛇腹式です。 たっぷり収納できる7つのポケットで、レシートや領収書の整理はもちろん、1週間分の予算もきっちり管理できます。 人気の高さからカラーバリエーションが多く、落ち着きのある絶妙カラーまでラインナップも豊富。 持っているだけで気持ちも上がるおしゃれデザインのホルダーです。
- 外形寸法 幅18.5cm 奥行2.5cm 高さ9.5cm
- 素材 PU、紙
- ポケット数 7
- 蛇腹式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ハイタイド (HIGHTIDE) パヴォ (Pavot) ムーミン (MOOMIN) レシートホルダー mm066
かわいいだけじゃない。ポケットも充実のレシートホルダー
こちらは人気のパヴォシリーズのムーミンバージョン。 レシートホルダーとしての機能はそのままに、ムーミンキャラクターの型押しが入ったかわいくもおしゃれなデザインです。 カラーバリエーションは4色展開で、それぞれ違う絵柄とアクセントのゴム色の組み合わせを楽しめるのもポイント。 ムーミン好きにはたまらない、センスあふれるレシートホルダーです。
- 外形寸法 幅18.5cm 奥行2.5cm 高さ9.5cm
- 素材 PU、紙、ゴム
- ポケット数 7
- 蛇腹式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
セキセイ セマック ドキュメントファイル クーポンサイズ MA-2113
インデックス付きの13ポケット仕様。通帳も入る蛇腹式ホルダー
ファイルやアルバムなどを中心に扱うセキセイのドキュメントファイル。 4色から選べて、レシートやお札、通帳も入る使いやすいサイズの蛇腹式ホルダーです。 12仕切り13ポケットと充実の収納力で、レシートの整理や家計管理にも便利。 ポケットにインデックスが付いているため、ラベル分けして使いたい人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅17.9cm 奥行2.8cm 高さ10.7cm
- 素材 PP
- ポケット数 13
- 蛇腹式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
株式会社ニューヨー 5ポケット レシートホルダー 2個入り
タブ付きポケット&長財布に入る薄型のホルダー2個セット
ファイル式でかさばらずにレシートを収納できるニューヨーのレシートホルダー。 長財布にそのまま入れられる薄くコンパクトなサイズが特徴です。 タブの付いた5つのポケットで、レシートやポイントカードの整理にも最適。 財布の中身をスッキリ整理したい人におすすめです。 2冊で1セットのため、用途別に使い分けできるのも嬉しいポイント。
- 外形寸法 幅8cm 高さ16cm
- 素材 ポリプロピレン
- ポケット数 5
- 2冊セット
- ファイル式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
キングジム (Kingjim) 領収書ファイル A4 1/3 2380H
A4の三つ折りが入る大きめサイズ、安心の脱落防止フラップ付き
オフィス用品などを扱うキングジムの領収書ファイル。 A4の三つ折りがぴったり入るサイズで、レシートだけでなく公共料金の領収書なども収納できます。 斜めカット形状のポケットは収納したものを取り出しやすく、脱落防止フラップ付きで逆さまにしても落ちる心配がありません。 ポケット数は6つですが、足りない場合は別売りのポケットを追加することも可能。 インデックスラベル付きで、費目などの分類にも便利です。
- 外形寸法 幅14cm 奥行1.9cm 高さ22.8cm
- 素材 PP
- ポケット数 6
- ファイル式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
コクヨ (KOKUYO) クリヤーブック ノビータ ピンク ラ-NR320P
20個のポケット付き&背幅を変えられる大容量タイプ
文房具などでおなじみのコクヨのクリヤーブックノビータ。 ポケット数が20と多く収納力が抜群です。 ノビータならではの特徴は、中身の量に応じて背幅が変わること。 中に入れる書類やレシートが少くても多くても、スリムに収納できます。 封筒がそのまま入るサイズのため、明細書の整理にもおすすめ。 たくさん収納してもぴったり閉じて、いつでもコンパクトに保管できます。
- 外形寸法 幅15.4cm 奥行0.5cm~4cm 高さ24.5cm
- 素材 PP
- ポケット数 20
- ファイル式
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ソラシオン (SORASION) パスポートケース 家計管理 ケース クリアファイル
ジッパー付きリフィル入り。使う分だけ持ち歩ける万能ケース
家計管理にぴったりのソラシオンの万能ケース。 大きめポケットやカードポケット、ペン差しなど充実のポケット収納が魅力です。 ジッパー付きクリアファイルのリフィルが6枚付属しているのも注目のポイント。 クリアファイルは取り外し可能のため、財布などに入れて持ち歩きも可能です。 落ち着きのあるおしゃれなデザインで、カラーは3色から選べます。
- 外形寸法 幅14cm 奥行3cm 高さ23.5cm
- 素材 ナイロン
- ポケット数
- 左側 大ポケット×2、フリーポケット×1、ペン差し×1
- 右側 カード入れ5枚、特大ポケット×1、チャック付きポケット×1
- バインダー リフィル×6枚
- 外側 ポケット×1
- ファイル式(バインダー付き)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回は、おしゃれで使いやすいパヴォをはじめとするおすすめのレシートホルダーを紹介しました。 たくさんのレシートをスッキリ整理できるレシートホルダーは、家計管理をサポートする万能アイテム。 賢く活用すれば、無駄な支出を抑えて家計のやりくりもスムーズに行えます。 試しに使ってみたいという人は、100均のチケットホルダーを購入するのもおすすめ。 機能性抜群のレシートホルダーを上手に活用して、レシートの整理や家計管理に役立てましょう。