車用ティッシュケース・ティッシュホルダー13選 便利な置き場所アイデアも

ボックスティッシュを座席に置いていたらうっかり潰してしまった、という経験がある人も多いのではないでしょうか。 車内にティッシュを常備しておく場合には、車用のティッシュケースがあると便利です。 天井やサンバイザー、ヘッドレストに吊り下げるタイプなど、車用ティッシュケースの置き場所はさまざま。 今回は、レザーカバーのティッシュホルダーなど、おしゃれな車用のティッシュケースを紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

あると便利な車用ティッシュケース・ティッシュホルダー

ボックスティッシュを車内にそのまま置くと生活感が出てしまうほか、振動で落ちたり置き場に困ったりと不便な点も多いもの。 車内にティッシュを置く際は、車用のティッシュケースやティッシュホルダーを活用しましょう。

サンバイザーやヘッドレストに装着するタイプ、天井から吊り下げるタイプなど、用途に合わせて置き場所を固定すれば、ティッシュが必要なときにさっと取り出せて便利です。 また、レザー製品やスリムな形状など車内のイメージに合わせておしゃれに収納できるのも魅力。

ティッシュケースの便利な置き場所アイデア

天井やサンバイザー、ヘッドレストなど、ティッシュ置き場もさまざま。 どこに座っている人が手に取りやすいのかをイメージしながら、置き場所を選びましょう。 ここからは車用ティッシュケース置き場のアイデアとおすすめポイントを紹介します。

ドアポケットに収納する

ドアポケットに収納するタイプのティッシュケースは、手軽に設置できるのが魅力。 座った状態でも手が届きやすい置き場所なので必要なときスムーズにティッシュを取り出せます。 主に運転席や助手席でティッシュを使いたい人におすすめ。 簡単に取り外しできるため、シーンに合わせてスペースを自由に使い分けできるのもポイントです。

天井に固定する

車高のある車におすすめなのが、天井に固定するタイプのティッシュホルダー。 ケースによって天井の中央にティッシュを固定できるため、どの場所に座っていても手が届く位置に置けるのが特徴です。 視界にティッシュケースが入りにくいため、生活感が出ずすっきりと収納できます。 スペースを有効活用でき、邪魔に感じないのも魅力。

サンバイザーに装着

運転席や助手席のサンバイザーに装着するタイプのティッシュケースは、利便性に優れているのが特徴です。 簡単に設置できるクリップタイプやスリムなフォルムのものもあり、使い勝手に合わせてぴったりのデザインを選べるのが嬉しいポイント。 サンバイザーは目線よりも上に位置する置き場所なので、ドライブ中でも気になりません。

ヘッドレストに装着・吊り下げる

後部座席で使うティッシュの置き場所としておすすめなのが、ヘッドレストに装着するタイプやヘッドレスト吊り下げ型のティッシュホルダー。 ティッシュの受け渡しをする手間を省けるため、大勢でドライブを楽しむときにも活躍します。 運転席と助手席の背面にある空間を活用するため座るスペースが狭くならず、必要なときにすぐ手に取りやすいのも非常に便利です。

車用ティッシュケースの選び方

普段使いしやすい車用ティッシュケースを選ぶときは、置き場所の他にもカバーの素材、デザインといった要素もチェックするのがポイントです。

カバーの素材で選ぶ

レザーやポリエステルなど、カバーに使われている素材はティッシュケースの種類によって異なります。 ティッシュケースの質感にもきちんとこだわりたい人は、素材に注目して選ぶのもおすすめです。 レザー製のカバーは、おしゃれなインテリア雑貨のような見た目を楽しめるのが魅力。 またポリエステル製のカバーは実用性に優れ、手入れが簡単なことがメリットです。

デザインで選ぶ

車内のイメージに合わせたデザインのティッシュホルダーを選ぶと、雰囲気に統一感が出ておしゃれに収納できます。 レザーのシートーカバーと統一感を出すなら同色のティッシュホルダー、子供が遊ぶぬいぐるみやおもちゃなどを車内に積んでいるならキャラクターデザインもおすすめです。 また、ティッシュケースが車内のアクセントになることで個性を演出でき、自分好みの空間作りにも役立ちます。

テッシュ以外の小物も収納できる多機能タイプ

ドリンクを入れられるホルダーやメッシュポケットなど、ティッシュ以外の小物も一緒に収納できる便利な多機能なカバーもおすすめ。 収納力に優れていて、必要なアイテムを手の届く位置にまとめられるので、車で家族旅行を楽しむときにも活躍します。 置き場所が固定できるため、小さなアイテムも車内でなくすことなく長時間のドライブも快適に過ごせるでしょう。

おすすめの車用ティッシュケース・ティッシュホルダー13選

便利な車用のティッシュケースやティッシュホルダーのほか、天井やサンバイザー、ヘッドレストに吊り下げ可能なタイプのカバーを紹介します。

カーメイト (Carmate) どこでもティシューケース スリム カーボン調 DZ267

車に馴染む艶やかなブラックのティッシュケース

カーボン調のスタイリッシュな風合いがおしゃれな車用ティッシュケースを紹介。 詰め替え用ティッシュを使用するため、どこにでもスリムに収納できるのが特徴です。 ドアポケットをはじめインパネトレーやシートバックポケットなど、さまざまな場所に取り付けられる優れもの。

  • 外形寸法 幅25cm 奥行12.2cm 高さ5.7cm
  • 置き場所 ドアポケット

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

槌屋ヤック (TSUCHIYA YAC) ティッシュサスペンドホルダー2 PZ-583

サンバイザーに吊り下げられるティッシュホルダー

サンバイザーやアシストグリップに設置できる、シンプルな作りのティッシュホルダーを紹介。 薄型のボックスティッシュにも対応していて、普段使いしているティッシュをそのまま活用できるのが特徴です。 バネの力を利用して、ワンタッチで手軽に固定できるのも便利。

  • 外形寸法(対応テッシュケース) 幅22cm~25cm 奥行11.9cm高さ4.5cm~6.5cm
  • 素材 スチール
  • 置き場所 天井

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

磁力で簡単設置 マグネット式 ティッシュボックス

車の天井に設置できるティッシュボックスはレザー調がおしゃれ

高級感漂うレザー調のティッシュボックス。 ティッシュケースに磁石を使用しているため、車内の天井に簡単に設置できるのが特徴です。 車内のアクセントになりやすいカラーに仕上げられていて、おしゃれなインテリア雑貨のように使えるのが魅力。 シートーカバーをレザー素材で統一している人にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅22cm 奥行11cm 高さ6cm
  • 素材 PUレザー(フェイクレザー・合皮)
  • 置き場所 天井

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

FASHIONROAD 車 ティッシュホルダー 本革調 ベージュ

フェイクレザーを使用したサンバイザー装着型のティッシュホルダーです。 防水性と防腐性に優れていて、普段から手入れもしやすいのが特徴。 しっかりと固定できる吊り下げ式の弾性クリップが採用されているため、衝撃などでズレにくいのも嬉しいポイントです。

  • 外形寸法 幅22.5cm 奥行12.5cm 高さ2.5cm
  • 素材 PUレザー
  • 置き場所 サンバイザー

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

リベロ (LIBERO) ティッシュケース 薄型タイプ ブラック

こちらは、表面に触り心地の良いPVCレザーを使用した、汚れが付きにくいティシュケース。 シンプルなデザインで薄型タイプのため、運転中の視野を邪魔することがありません。 サンバイザーにクリップを挟んで簡単に取り付けられます。 また、カバーはマジックテープで開閉するため、詰め替えもスムーズに行えて便利。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行13cm
  • 素材 PVCレザー
  • 置き場所 サンバイザー

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

HOPOPRO ティッシュホルダー PUレザー 高級仕様 ブラウン

丸みのある優しい形状が特徴のHOPOPROのティッシュホルダーを紹介。 ヘッドレストやアームレストなど、使いやすい場所に簡単に固定できます。 ティッシュの取り出し口には、チャックがついているため防塵対策もばっちり。 複数購入し、モバイルバッテリーやUSBケーブルなど細かなアイテムを収納するケースとしても使用するのもおすすめです。

  • 外形寸法 幅25cm 奥行13cm 高さ9cm
  • 素材 PUレザー
  • 置き場所 ヘッドレスト

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ナポレックス (NAPOLEX) ヘッドレストティッシュカバー JK-96

ヘッドレストステーに通して使用する、ナポレックスのティッシュカバー。 高級感ある本革調は、見た目とは違いやわらかくハリのある触り心地です。 造りもしっかりとしているため、リフィルタイプなどボックスティッシュ以外にも活用できます。 どんな内装にも馴染む、シンプルなティッシュカバーを探している人におすすめ。

  • 外形寸法 幅34cm 奥行6.5cm 高さ32cm
  • 置き場所 ヘッドレスト

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

グレース (grace) ヘッドレスト・ティッシュケース SD-SERIES GAC-HTC-SD

自動車インテリア商品を中心に製造しているグレースのティッシュケースを紹介。 ブラックとキャメルのバイカラーの色使いがおしゃれなアイテムです。 ヘッドレストステーから外さずボックスティッシュを入れ替えられる、実用性の高さも嬉しいポイント。 車内の内装に合わせてカラーを選び、統一感を出すのもおすすめです。

  • 外形寸法 幅35cm 高さ30cm
  • 素材 PVCレザー、真鍮
  • 置き場所 ヘッドレスト

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

リベロ (LIBERO) 吊り下げティッシュケース ティッシュカバー

こちらはピンクやオレンジ、レッドなど明るく華やかなカラーバリエーションがおしゃれな、吊り下げ型のシンプルなティッシュケースです。 取っ手部分の片側が取り外しできるようになっているため、ヘッドレストステーからを取り外さなくても簡単に着脱できるのがポイント。

  • 外形寸法 幅19cm 高さ35cm
  • 素材 PVCレザー
  • 置き場所 ヘッドレスト

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

インターフォルム (INTERFORM) ロードリック (RodericK) マルチケース LW-3250

鮮やかなカラーとカジュアルなデザインがかわいい、高い機能性を持ったティッシュケース。 縦向きと横向きにジッパーが付いているため、中身が出てしまう心配がなく持ち運びにも重宝します。 撥水加工が施されているため、アウトドアシーンでもおしゃれに使えるのが魅力。

  • 外形寸法 幅22.5cm 高さ47cm
  • 素材 ポリエステル、ポリプロピレン
  • 置き場所 ヘッドレスト

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ナポレックス (NAPOLEX) シートバックポケット JK-43

ヘッドレストに設置して、シートの裏側のスペースを有効活用するティッシュケース。 ボックスティッシュのほかにペットボトル4本やCDケース、ポータブルゲーム機なども入れられる大容量収納が魅力。 折りたたみ可能なため、必要に応じてコンパクトに使えるのも非常に便利です。

  • 外形寸法 幅21cm 奥行3.5cm 高さ36cm
  • 置き場所 ヘッドレスト
  • 多機能タイプ

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

丸和貿易 ワンデルン マルチポケット カーキ 400862902

ポケットが豊富に付いていて、ティッシュホルダーだけでなく、散らばりがちな小物類もすっきりと収納できる多機能なヘッドレストタイプのカバー。 ナチュラルな色使いがおしゃれで、家族で一緒に出かけるときはもちろん、車中泊を楽しむときにも重宝します。

  • 外形寸法 幅42cm 高さ64cm
  • 素材 ポリエステル
  • 置き場所 ヘッドレスト
  • 多機能タイプ

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ナポレックス (NAPOLEX) シートバックポケット ミッキー WD-283

シンプルなアイコンデザインが大人かわいい、2way仕様のティッシュカバーです。 ポケットは折りたたみ可能なため、ドライブシーンに合わせて使い分けられるのが特徴。 ミッキーマウスのハンドは面ファスナーで付いているため自由に取り外しでき、イヤフォンやケーブル、タオルなども掛けられます。

  • 外形寸法 幅30cm 奥行7cm 高さ40cm
  • 置き場所 ヘッドレスト
  • 多機能タイプ

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は車用のレザー製ティッシュケースのほか、天井やサンバイザー、ヘッドレストに吊り下げ可能なティッシュカバーを紹介しました。 使いやすさを重視するときは置き場所や機能性、自分好みの空間作りを楽しみたいときはデザイン性に注目して選ぶのがおすすめです。 普段使いしやすいおしゃれな車用のティッシュホルダーを用意して、快適なドライブを楽しんでください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事