リビングに最適な3畳ホットカーペットおすすめ10選 人気のニトリ、山善、パナソニック製やフローリングタイプも紹介

ちょうど使いやすい広さの3畳ホットカーペット
3畳では小さいのではないか?と感じる方もいるかもしれません。 しかし実際にホットカーペットの上で寛ぐ範囲は限られており、一部分しか使わないということもよくあります。 家族や来客が多いというケース以外は、あまりにも大きすぎると電気代の無駄になってしまうことも。
3畳サイズなら、座っている時間が長いデスクの下や、テレビを見たり寛いだりするリビングスペースなど、部屋の一部分に使用することができ、効率良く足元の冷えを解消できます。 また、3畳のホットカーペットには縦と横タイプがあり、コンセントの位置もそれにより変わってくるため、電源を考慮しながら形を選ぶといいでしょう。
カバー付き、カバーなし、それぞれのメリット
ホットカーペットは上に敷くカバーとセットで購入するのが一般的です。 カバーを選ぶのが面倒な人は、カバ―付きのものがおすすめ。 カバーなしの場合、自分の好きなカバーや、インテリアに合うものを選ぶことができます。
カバーの素材やデザインは色々あるので、ぜひ、合うものを探してみてください。 子供やペットがいる家庭や、食事スペースに使用する際には、水や汚れに強い塩ビ製のフローリングタイプがおすすめです。
ホットカーペット本体を選ぶ時に重要な機能
最近のホットカーペットにはさまざまな機能が搭載されており、どれにしようか迷ってしまうほど、魅力的な製品が多いです。 温度に関する機能や電気代の節約を意識した省エネ機能、温まる部分を細かく切り替えられるものなどもあります。 ホットカーペットに求める機能は何か事前に整理し、理想に合ったホットカーペットを選んでみてください。
室温に合わせて温度を選べる省エネモード機能、断熱シートもおすすめ
低温から高温まで、段階的に温度調整が行えるホットカーペットは気候に合わせて必要な暖をとれるため、省エネにもつながります。 中には、室温をセンサーで感知して自動で調節してくれるものもあります。 また、省エネを意識するなら、せっかくの熱を逃がさないアルミの保温シートや断熱シートをホットカーペットの下に敷くのもおすすめです。 その他、抗菌加工や防ダニ対策がされている衛生面に関する機能もプラスであると望ましいでしょう。
電気代を気にするなら、使う場所の切り替え機能も必要
ホットカーペットは温める面積が多いほど電気代がかかるため、必要な場所だけを温めるのが理想です。 1畳や2畳タイプにはあまり見られませんが、3畳タイプになると使用しないスペースが出てくるため、上部、下部、半面など3面に分けて温められる切り替え機能を搭載しているものも多いです。 使用するところだけ暖をとることで、より省エネ効果と電気代の節約が期待できます。
一定時間で電源が切れる自動オフ機能で安心をプラス
ホットカーペットは無音の暖房器具です。 ヒーターやエアコンのように風の音がしないため、「うっかり切り忘れた」ということもよくあります。 火を使わないとはいえ、電源の入れっぱなしは心配です。 しかし、万が一切り忘れても、自動オフ機能があれば安心です。 「ホットカーペットで寛いでいたらそのまま寝てしまった」というときでも、自動オフ機能搭載のホットカーペットなら、脱水や乾燥による体への影響も最低限防いでくれます。 しかし、製品によって自動オフ機能が作動する時間も違うため注意が必要です。
意外と忘れがちな収納こと
ホットカーペットを選ぶ際についつい忘れがちなのが、収納のことです。 ホットカーペットを使用しない季節も、絨毯やカバーの下に敷いたままという家庭もあるかもしれません。 しかし、コードが邪魔になってしまう他、夏などの熱い季節はホットカーペットは収納して、床をひんやり保つのがベストかと思います。 そのため、コンパクトに折り畳んで収納ができるものを選ぶと、気軽に使用することができ便利です。
おすすめの3畳ホットカーペット10選
おすすめの3畳用ホットカーペットを紹介しまう。 ニトリやパナソニックなど、人気メーカーの物も紹介するのでお気に入りのホットカーペットを見つけてみてください。
山善 (YAMAZEN) 省エネふわふわホットカーペット本体(3畳タイプ) NUF-E301
楽天の週間ランキングで堂々1位を獲得したことのある、山善のホットカーペット。 4重の優れた断熱構造により、従来品よりも約20%もの省エネに成功しています。 高いクッション性で衝撃音や子供の足音を吸収するため遮音効果があります。 また、ふわふわのフェルト生地を2層織り交ぜているため、長時間座っても疲れにくい構造になっています。 その他にも、自動オフ機能やダニ退治機能など様々な機能が搭載された高機能ホットカーペットです。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) 衝撃音を吸収 ダニ退治機能 裏面すべり止め加工
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) ホットカーペット 3畳 IHC-30-H
楽天にて高評価のアイリスオーヤマのホットカーペット。 ホットカーペット対応のラグを自由に合わせられるため、インテリア性も高いです。 温度調節機能が無段階になっているため、自分の好みに合わせて温度を設定することができます。
また、6時間連続運転で電源が自動オフになる機能や左、右、全面と切り替え機能が可能で無駄な電力消費を省くことができるので省エネになります。 アイリスオーヤマのホットカーペットは、1畳、1.5畳、2畳、3畳と細かくサイズ展開しているところも魅力です。 スペースにぴったり合った高機能なホットカーペットをお探しの方におすすめです。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 740W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) ダニ撃退機能 5段階温度調節 こたつ使用可能
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ニトリ (nitori) ホットカーペット NT 3Jヨウ
すぐに暖をとりたい早朝や帰宅時に便利な速暖機能を搭載しており、いつでも、すぐに快適な空間を提供します。 収納バッグが付いているので夏などの使わないシーズンに畳んで収納でき、場所を取らないのもとても便利です。 その他にも、自動オフ機能や面積切り替え機能、防ダニ対策機能など、他メーカーにもある一般的な機能も搭載されており、あると嬉しい機能が盛り込まれているところがおすすめです。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 暖房面積切替 ダニ撃退機能 速暖機能 収納バッグ付き
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る
タンスのゲン ほっとカーペット 3畳 1670000111
1年間の間なら無償で修理してくれる安心保障がついた、タンスのゲンのホットカーペットです。 防ダニ機能で衛生面も安心、オフシーズンに収納するときはダニを退治してから収納するとより衛生的です。
その収納の時も、12折りすることが可能でとてもコンパクトに収納できるため場所を取りません。 また、第三者や法律で安全が保障されたことを示すPSEマークが付いているので安全面はお墨付きです。 一般的なホットカーペットと同様の機能を持っていながら、安価な価格で販売されており、品質の安全面も確認されているため、家族全員が安心して使えます。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) ダニ退治機能 エアコン/こたつ併用可 12折りコンパクト収納
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ライフジョイ (LIFE JOY) 軽くて丈夫 日本製 電気カーペット JPU301
季節家電の人気メーカーライフジョイの日本製ホットカーペットです。 柔らい仕上げで折り畳みが楽に行え、軽量だから出し入れもスムーズです。 耐久性も高いので、折りたたむときに電熱線が絡んで傷む心配もありません。
また、こたつカーペットとしても使用することができるのでマルチに使うことができます。 ライフジョイのホットカーペットは畳んでもシワになりにくく、耐久性が高いところが大きな特徴。 ホットカーペットを長持ちさせたい、こたつと併用したいと考えている人におすすめです。
- サイズ 縦235cm 横195cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.4m
- 機能 自動OFF(8時間) 切替可(3面) ダニ退治機能 こたつ併用可 耐久性を追求 Sマーク取得
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ゼンケン (ZENKEN) 電磁波カット ホットカーペット 3畳 ZCB-30KR
ゼンケンのホットカーペットは、健康を気遣う人に嬉しい電磁波99%カットのホットカーペットです。 そのため、ペットや赤ちゃんのいる家庭でも安心して使用できます。 私たちの体は家電やオーディオなどから知らないうちに電磁波の影響を受けており、近年では体へのさまざまな悪影響が心配されています。 調理家電やテレビ、パソコンなどの電磁波をカットするのはなかなか難しいものです。だからこそ「せめてホットカーペットだけでも」と、健やかに暖をとりたい人におすすめです。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 760W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) ダニ退治機能 こたつ併用可 電磁波レス すべり止め加工
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
日本国産 ホットカーペット 01htc
自動オフ機能、防ダニ、切り替え機能など、機能面も申し分ない日本国産のホットカーペット。 その中でも一番の魅力は、コードが90度の範囲で自由に角度を変えられるところです。 ホットカーペットはコードの位置が決まっているため、置きたい場所に対してコードの位置との折り合いがつかないこともしばしばあります。 こうした悩みも解決してくれるのが、こちらのホットカーペットです。
コンセントの方向にコードを向けられるため、コードの根っこ部分の劣化も防げます。些細なことのようで意外と重要な機能です。 日本製なので安全性も高く、場所を選ばす気軽に使用できるホットカーペットです。
- サイズ 縦235cm 横195cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) ダニ退治機能 コードフリーターン機能 16折りコンパクト収納
おすすめのフローリングタイプホットカーペット
山善 (YAMAZEN) フローリング調 防水ホットカーペット YZC-302FL
ダイニングスペースやキッズスペースにおすすめなのが、山善の防水ホットカーペットです。 フローリング部分が防水になっているため、普通のホットカーペットでは落ちにくい汚れなども拭き掃除で簡単お手入れすることができます。
滑り止め加工済みのため、ペットの足腰への負担を軽減、子供の転倒防止にもなり安全性も配慮して作られています。 サイズバリエーションが豊富なので敷きたい場所に対応して選ぶことができます。 どうしても汚れやすいキッチンや、ペットや子供が使用する場所には普通のホットカーペットや布のラグでは不安がたくさんあります。 山善の防水カーペットならそうした不安も簡単に解消できるのでおすすめです。
- サイズ 縦195cm 横235cm
- 消費電力 740W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(6時間) 切替可(3面) ダニ退治機能 表面防水加工 裏面すべり止め加工
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
パナソニック (Panasonic) ホットカーペット フローリングタイプ DC-3V4R-MT
2色から選べるリアルな木目調デザインがおしゃれな、パナソニックのホットカーペットです。 コードが外せて、カーペットのように使用することができるのでオフシーズンも敷いたままでOK。 フローリング加工なのでペットの粗相や子供の食べこぼしもサラッと拭き取ることができ、清潔に保つことができます。 室温センサーを搭載し、温めすぎを防止出来るので安全面の考慮と省エネ対策の両方に気をつけることができます。
また、カーペットの中はふかふかで高いクッション性を持つ構造で作られているので、疲れにくく遮音性も高い作りになっています。 通年に渡って敷いておけるデザインで、省エネなのに優れた断熱性を持つ高い機能性が魅力的です。長い期間に渡って使用したい人におすすめです。
- サイズ 縦240cm 横195cm
- 消費電力 1000W
- コード長 1.5m
- 機能 自動OFF(8時間) 切替可(3面) 防水 抗菌 ひかえめモード 待機電力ゼロ 遮音
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
広電 (KODEN) フローリングタイプカーペット3畳 CWC-3015WB
フローリングに馴染みやすい木目調デザインや、国産というところも魅力的なポイントのひとつです。 また、8折りにすることができオフシーズンはコンパクトに収納することができます。 寒い季節はどの場所でも寒さを感じると思います。いつでも温かく快適に過ごしたい人におすすめです。
- サイズ 縦235cm 横195cm
- 消費電力 720W
- コード長 1.4m
- 機能 自動OFF(8時間) ダニクリーン 表面防水加工
まとめ
エアコンやヒーターだと乾燥が気になったり足元だけが寒かったりなど、すぐに温まる一方で欠点もいくつかあります。 そんな冬の暖房器具たちを補助してくれるもののひとつがホットカーペットです。 価格やデザイン、機能性はさまざまです。 電気代に大きな差はないため、省エネ機能や温度調整機能など、本記事で紹介した選び方を参考に、生活に合ったホットカーペットを探してみてください。