うさぎ用爪切りおすすめ8選 爪切りの頻度や暴れるのを防ぐ方法も紹介

ロップイヤーの写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

小さくてふわふわとかわいい印象のうさぎ。
犬や猫と同じように、爪切りをする必要があることを知っていますか。
この記事では、うさぎの爪切り方法と、使いやすいおすすめのうさぎ用爪切りを紹介。
また、うさぎとはじめて生活する人に向けて、爪切りの頻度やいつから行うか、暴れるうさぎへの対処法も解説します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

いつから切るべき? うさぎの爪切りの頻度

うさぎは、人間や犬猫と同じように爪が伸びる動物。
室内飼いの犬や猫の爪を切るのと同様に、うさぎの安全面を考えると一定の頻度での爪切りは必須です。
特にうさぎは、カーペットや服に引っ掛けるだけで爪が抜けてしまったり、足を骨折してしまったりとトラブルに見舞われやすいのが特徴。

野生のうさぎは野山を走るうちに自然と爪が削れてゆきますが、気温の変化に弱く屋外に天敵が多い飼いうさぎは、室内飼いが基本です。
いつから切るかについて、個体差はありますが生後2ヶ月~3ヶ月を過ぎたら、うさぎのためにも月1回程度の頻度で爪切りを行いましょう。

暴れるうさぎも安心! 爪切りの準備と方法

ここでは病院ではなく自宅で行ううさぎの爪切りの方法と、爪切りをする前の準備について解説。
暴れるうさぎへの対処法も紹介します。

タオルや止血剤、ネットなどを準備する

洗濯用ネットを小さくカットしてうさぎの足に当てることで、網目から爪だけが出てきて切りやすくなります。
洗濯ネットの中にうさぎをそのまま入れるような方法は、暴れたときに脱臼や骨折に繋がるのでやめましょう。

他に、うさぎの足のみを出してタオルで巻物のように包んでしまう保定方法もおすすめ。
病院では、タオル保定に加えて暗いと大人しくなる習性を利用した目元隠しも良く使われる方法です。
また、万が一出血したときの対処法として、犬猫用の止血剤を用意しておくと安心です。

暴れる心配のない環境を作る

野生であれば捕食対象のうさぎなので、捕まえられたら暴れるのは仕方のないこと。
ただ、テリトリー外ではおとなしくなるうさぎも多いため、うさぎの行動範囲外の場所で爪切りするのがおすすめです。
タオル保定しない場合、仰向けにしたうさぎを膝に寝かせて抱っこするのが基本ですが、骨が弱いうさぎは暴れて椅子から落ちただけで骨折することも。
暴れるうさぎの爪を切るときは椅子よりも床の方が安全です。

無理をしすぎず、丁寧に切る

うさぎの爪切りの方法を解説します。
タオル保定もしくは仰向け保定したうさぎの爪の根元と先端を手でおさえ、血管から2mmほど白い爪を残してカット。
血管が見えにくい場合や爪が黒いうさぎは、ライトなどを当てると分かりすくなります。
うさぎが暴れる頻度が高い日は数本切ったら止めるなど、うさぎのけがやストレスにならないよう注意しながら行ってください。

大変な場合は2人体制で行う

前足の爪を切るときは仰向け抱っこもせず上から抱えるように保定すれば爪が切れます。
しかし、後ろ足の爪を切る場合は仰向け保定が必須です。
仰向けの体勢にすると暴れるうさぎも多く、1人で爪切りを行うのが大変という飼い主もいます。
そんなときは2人体制で爪切りするのがおすすめ。
うさぎを目隠ししたり、なでたりしてリラックスさせられるうえ、しっかり保定できるので1人で行うより安全に爪切りできます。

爪切り後のご褒美を用意する

1ヶ月に一度と考えると、うさぎの爪切り頻度は決して少なくありません。
1年に12回以上爪切りをする必要があるので、爪切りの準備をうさぎが察すると、逃げたり暴れたりすることも。
うさぎにとってストレスになる爪切りの後には、おやつを与えてたくさん褒めてあげましょう。
ただし、果物やおやつのあげすぎは、うさぎの肥満やうっ滞の原因にもなるため注意してください。

うさぎ用爪切りのおすすめの選び方

うさぎの爪切りはいつから行うか、爪切り頻度や方法が分かったところで、うさぎ用爪切りの選び方を紹介します。

爪のサイズに合ううさぎ用・小動物用を選ぶ

猫用や、小型犬用と大型犬用に分かれている犬用など動物用の爪切りは種類がたくさん。
体のサイズが同じくらいの小動物は、爪の形やサイズも近いので兼用タイプが多数販売されています。
爪切りといっても爪が大きな犬猫用とは勝手が違うので、必ずうさぎやチンチラ・モルモットに対応する小動物用爪切りを選びましょう。
人間用の爪切りは使わないでください。

爪切りのタイプをチェックする

うさぎ用の爪切りは主に、人間の赤ちゃん用爪切りに似た形のハサミタイプと、刃先の穴に爪を通して切断するギロチンタイプの2種類。
ハサミタイプは一見赤ちゃん用爪切りのようですが、はさみの真ん中に丸くくぼんだ刃があるのが違いです。
くぼみの部分に爪を固定してカットでき、うさぎの柔らかい爪も切りやすいのがメリット。
一方ギロチンタイプは、静かに使えて切れ味が抜群なため大型犬用の爪切りにも多い形状です。

爪切りの性能、切れ味に注目する

ハサミタイプは刃先が見やすく、深爪を防いで安全に爪切りできるのが魅力。
小さなものが多いので力を入れにくいこともあり、刃の切れ味が良い爪切りを見つける必要があります。
いっきにスパッと爪を切れるギロチンタイプは、爪の割れが起こりにくいのが特徴です。
ただし、軽い力でも爪が切れてしまうため、誤って血管ごと切らないよう注意して使うようにしましょう。

握りやすい、扱いやすいものがおすすめ

うさぎ用の爪切りを選ぶ際は、握りやすいかどうかを確認しましょう。
特に、持ち手部分もハサミ部分も小さいハサミタイプはグリップ形状にも注目してください。
持ち手部分に指かけが付いているものなど、扱いやすいよう工夫されているものもあります。
持ち手部分に滑り止めの溝が付いていたり、切りやすいよう角度が付けられていたりするものもおすすめです。

うさぎにおすすめの爪切り8選

うさぎにおすすめの爪切りを厳選しました。
病院に行かずに爪切りをしたい、暴れるうさぎの爪を手早くカットしたいという人は、ぜひチェックしてください。

ペットの爪切り うさぎ ネイルトリマー 爪ヤスリ付 04312

力を入れずに一気に切れるやすり付きギロチン爪切りセット

穴に爪を入れてスパッとカットできるギロチンタイプのうさぎ用爪切りです。
こちらは犬猫うさぎ兼用なので、うさぎ以外の動物と暮らしている飼い主にもおすすめ。
爪ヤスリを使うときは、ヤスリの勢いで怪我をしないよう、足を固定ししっかりと爪を持って削るようにしてください。

  • 外形寸法 幅7.5cm 全長12cm
  • 材質
    • 爪切り ステンレス
    • ヤスリ ステンレス、サファイヤ粒子
  • ギロチンタイプ

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ジェックス (GEX) ラビットエステ ネイルセット 65709

安全性が高く持ちやすい仕様の爪切りハサミとやすりのセット

ペット用品を扱う会社ジェックスのうさぎ用爪切り。
ハサミタイプの爪切りと爪やすりがセットになっていて、ハサミの先端が丸いので、誤ってうさぎに怪我をさせる心配もありません。
また、持ち手部分には中指かけが付いていて、飼い主も使いやすい仕様です。

  • 外形寸法 幅10.5cm 全長19cm
  • 材質 ステンレス、合成ゴム、TPR、SK5炭素鋼
  • ハサミタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る

マルカン (MARUKAN) うさぎの爪切り MR-163

大きめの持ち手で桐やすいうさぎ用の爪切りハサミ

犬や猫だけでなく、小動物用品も多く販売するマルカンのうさぎ用爪切り。
ポリスチレン製抗菌ハンドルは、飼い主が指を入れる部分が大きいのも特徴。
切れ味のいいステンレス刃と、刃先についた丸いくぼみの部分がデリケートなうさぎの爪割れを防ぎます。

  • 外形寸法 幅7.5cm 全長20.5cm
  • 材質
    • 刃 ステンレススチール
    • 持ち手 ポリスチレン
  • ハサミタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る608円
Yahoo!ショッピングで見る

サンコー (SANKO) ネイル・クリッパー 国産ステンレス製 764

切れ味と耐久性の高さが魅力のうさぎ用爪切りハサミ

小動物グッズを多く販売する三晃商会のうさぎ用爪切り。
サビに強く、切れ味の良さと優れた耐久性が特徴の商品です。
モルモットやフェレットなど小動物全般の爪切りに適していて、口コミではハリネズミの爪切りに使う人も多くみられました。

  • 外形寸法 幅6cm 全長15cm
  • 材質 ステンレス、プラスチック
  • ハサミタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る853円
Yahoo!ショッピングで見る

カーブ型爪切り ネイルニッパー 爪のケア 爪きり ツメ切り ウサギ pet-34232

リーズナブルな価格で買えるカーブ型うさぎ用爪切りハサミ

こちらは低価格で購入できるうさぎ用爪切りです。
モルモットやフェレットなど、小動物全般にも対応。
人間用ハサミのような持ち手が長い設計で、指かけもあるため飼い主が爪切りを動かしやすいでしょう。
カラーがランダムで届くため、福袋的な楽しさもあります。

  • 外形寸法 幅6cm 全長12cm
  • 材質 プラスチック、金属
  • ハサミタイプ



Yahoo!ショッピングで見る

ペッツルート (Petz Route) 小動物用やさしい爪切り 613044

力が伝わりやすいストレートタイプのうさぎ用爪切りハサミ

ペッツルートのうさぎ用爪切りは、小さな爪にやさしい切れ味で、ストレートハサミのため力が伝わりやすいのが特徴です。
岐阜県関市製のステンレス刃は、すっと爪が切れる高角度刃仕上げ。
うさぎの爪をなめらかにカットできて、爪が傷みにくくなっています。

  • 外形寸法 幅6cm 全長9.2cm
  • 材質 ステンレス、エラストマー
  • ハサミタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る1,282円
Yahoo!ショッピングで見る

マルカン (MARUKAN) ミニマルランド (minimal LAND) 天使のうさぎ カットしやすい爪切り ML-35

滑りにくく安定感のあるグリップが魅力の爪切りハサミ

うさぎの爪が見やすいように刃先がカーブしているマルカンの爪切り。
先に紹介した爪切りと同じくハサミタイプですが、こちらは持ち手部分に合成ラバーを使っています。
滑りにくく手にフィットするうさぎ用爪切りが欲しい人におすすめ。

  • 外形寸法 幅5.5cm 全長8.5cm
  • 材質
    • 刃 ステンレス
    • 持ち手 ABS樹脂、合成ラバー
  • ハサミタイプ


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ドギーマン (Doggy Man) ミニアニマン ウサギのカーブ型つめきり

抗菌仕様のグリップで衛生的なうさぎよう爪切りハサミ

ペット用品で有名なドギーマンからも、うさぎ用爪切りが販売されています。
ハサミはうさぎのU字型の爪に合うよう刃先をカーブさせた設計で、丈夫で切れ味が良いステンレスを採用。
滑りにくいラバーグリップには抗菌剤を配合しているため、いつも清潔に扱えます。

  • 材質
    • 刃 ステンレス
    • 持ち手 ABS樹脂、合成ゴム
  • ハサミタイプ

楽天市場で見る
amazonで見る617円
Yahoo!ショッピングで見る

爪切りの相談、止血は動物病院へ行くと安心

暴れるうさぎの対応がどうしてもできないという場合、病院に爪切りをお願いするのもおすすめ。
月1の健康チェックを兼ねて通院すれば、体調を崩しやすいうさぎのちょっとした変化もわかります。
うさぎを詳しく診てくれる病院がすぐに見つかるとは限らないため、まずは信頼できる病院を見つけておくと良いでしょう。

もちろん、病院への通院がストレスになるうさぎもいますが、万が一のときに備えて慣れておくことも重要です。
費用がかかるので自宅で爪切りがしたいという人も、血が出て止まらない、歩き方がおかしいなど少しでも異常が見られたらすぐに病院に連れて行ってください。

まとめ

室内飼いのうさぎにとって、頻度は差があれど爪切りは必要不可欠です。
しかし、素直に爪切りさせてくれるうさぎは少なく、暴れるケースがほとんど。
いつから爪を切るかにもよりますが、できるだけ2ヶ月~3ヶ月の幼いうちから爪切りや抱っこに慣れさせておくのがポイントです。
この記事を参考に、切りやすいうさぎの爪切りを見つけて、工夫しながらうさぎの爪を切ってあげてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次