首都圏と関東地方、どっちが広い?【間違えやすい雑学クイズ】

広いのは首都圏?関東地方?
出典:iecolle.com

※本ページにはプロモーションが含まれています

日本には「首都圏」や「関東地方」という地域区分があります。
普段から耳にするこれらの言葉ですが、実際にどの範囲を指すのか、そしてどちらの方が広いのか、詳しくご存じの方は少ないのではないでしょうか。
この記事では、これらの地域区分の違いとその範囲について、クイズ形式で詳しく解説していきます。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

「首都圏」と「関東地方」、広いのはどっち?

実際に「首都圏」と「関東地方」で広いのはどちらだと思いますか?
下に答えを載せているので、自分の中で答えが決まったら、スクロールして答えを確認してみましょう!

「首都圏」と「関東地方」、広いのは…

「首都圏」と「関東地方」を比較すると、広いのは実は「首都圏」なんです。
まず関東地方は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県を指します。
一方で首都圏とは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県に加え、山梨県も含んだ1都7県を指します。
首都圏は、関東地方+山梨県であるため、関東地方よりも広い範囲を指していることになります。
ちなみに首都圏は、各省庁の政策等によって、その範囲も時折定義が変更されることもあるそうです。

まとめ

「首都圏」と「関東地方」、どちらが広い範囲を指すのかについて、雑学クイズを通じて理解を深めていただけたでしょうか?
首都圏は関東地方に山梨県を加えた地域を指すため、関東地方よりも広い範囲を指していることがわかりました。
これからも、日常で使われる地域区分について、興味を持って調べてみるのも面白いかもしれませんね。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次