化粧水などスキンケア用品の見せないコスメ収納 ほこりをかぶらない引き出しを使った方法も

机に化粧品を並べている人の写真
出典:Pixabay

毎日使う化粧品は、知らない間に数が増えてごちゃつきやすく、きれいに収納するのが難しいのが悩み。
そんな時、見せないコスメ収納ならすっきり片付けができます。
この記事では、ドレッサーの引き出しやメイクボックスなどを使った化粧品を整理するアイデアを紹介。
ほこりをかぶらない収納グッズの使い方や収納ケース、仕切りなどのおすすめ商品にも注目してみてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

メイク道具や化粧水の収納、どうしてる?


コスメを収納する時は、持っているメイク道具の数に合ったものを選びましょう。
また、メイクをする場所によっても、収納スペースや収納グッズの使い方が変わってきます。
ドレッサーの引き出しの中やメイクボックスなら、ほこりをかぶらずすっきり保管可能です。

見せないコスメ収納のメリット

まずは、見せない収納のメリットを紹介します。
見せない収納は、散らかっているように見せたくない人や、ほこり対策をしたい人のコスメ収納におすすめです。

見た目がすっきりする

見せない収納の魅力は、見た目がすっきりまとまることです。
コスメの数が多く、部屋の中がごちゃごちゃする人や、生活感を出したくない人に最適な収納方法でしょう。
収納ケースやカゴで種類ごとに分ける場合は、同じデザインで統一感を出すとおしゃれに仕上がります。

ほこりをかぶらない

見せないコスメ収納は、化粧品やメイク道具のほこりが気になる人にもおすすめ。
フタ付きのメイクボックスや、ドレッサーの引き出しに収納すれば、ほこりをかぶらずきれいなまま保管できます。
フタが無いケースやカゴは、引き出しや棚と組み合わせたり、布で隠したりするとほこり避けが可能です。

仕切りで使いやすく整理できる


見せないコスメ収納は、収納ケースや仕切りを活用して整理すると上手くまとまります。
例えば、洗面台やドレッサーの引き出しの中を仕切りで区切ることで、使いたいものを一目で確認できるでしょう。
化粧品のサイズに合わせて仕切りの幅を調整するなど使い方を工夫してみましょう。

見せないメイク道具の収納場所

次に、見せないメイク道具の具体的な収納場所アイデアを紹介します。
コスメ収納に適しているのはドレッサーや洗面台の引き出し、持ち運べるメイクボックスなどです。

洗面所の鏡裏・洗面台の引き出し

洗面所でメイクをする人は、洗面台の鏡裏や引き出しの中に化粧品を収納するのがおすすめ。
洗顔からスキンケア、メイクとスムーズに進められて便利です。
仕切りで区切った引き出しにメイク道具をまとめたり、鏡裏に付けられる収納グッズを活用したりして収納してみてください。

ドレッサーや化粧台

メイクする場所を決めておきたい人の定番アイテムといえば、ドレッサーや化粧台です。
コスメ収納に適した引き出しが付いているので、見せない収納にぴったり。
さらに、化粧品を汚れや劣化、紫外線から保護できます。
ドレッサーにはさまざまなデザインがあり、スタイリッシュなものやクラシックなものなど、好みの見た目から選べます。

メイクボックス

持ち運びやすいメイクボックスは、メイクする場所が決まっていない人におすすめ。
フタがついたタイプなら、ほこりをかぶらないままきれいに収納できます。
毎日使うものなど、一軍コスメをまとめて整理しておくのにも便利です。

引き出し付き収納ボックス

小物の収納に適した引き出し付き収納ボックスは、コスメ収納にも使えるアイテムです。
自室や寝室でメイクする人も、デスクやチェストに置くだけでメイクコーナーが完成。
チークなど細かいアイテムがたくさんある場合は、種類ごとに小さな引き出しに入れるとすっきり収納できます。

収納グッズは使い方次第で見せない収納に!

コスメ収納を作る時は、便利な収納グッズを上手く活用するのがコツ。
使い方を工夫して、見せない収納をおしゃれに仕上げるためのアイデアを紹介します。

カゴ×かぶせ布

どこにでもサッと持っていけるカゴは、コスメ収納にもぴったり。
部屋に出したままでもかわいいのがポイント。
フタが無いカゴの場合も、布を被せればごちゃごちゃ感を隠してすっきり見せられます。
生活感を抑えられる上、ほこりをかぶらない収納としても効果的です。

棚×カゴ

カラーボックスや収納ケースだとシンプル過ぎる場合にも、カゴを取り入れてみましょう。
ラタンやウッドチップなどで作られたカゴは、置くだけでナチュラルな印象に。
木製の棚やチェストとも相性が良く、リビングや自室におしゃれなコスメ収納が作れます。

ワゴン×収納ケース

移動できるキャスター付きのワゴンを使い、メイク道具をまとめるのも上手な整理方法の一つ。
使う時に移動させやすいので、手早くメイクに取り掛かれます。
ワゴンは段の間に余裕があるため、化粧水など背の高い化粧品も入れやすいのがポイント。
収納ケースや仕切りを組み合わせるのもアイデアの一つです。

見せない化粧品収納のコツ・アイデア

洗面台やドレッサーの引き出しに、見せない化粧品の収納を作る際のポイントを紹介します。
収納場所や収納グッズの使い方を押さえておけば、より使いやすいでしょう。

メイク用品の種類で置き場所を分ける

メイクやスキンケア用品を収納する際は、種類ごとに置き場所を決めるとメイク時にスムーズです。
自分が身支度する時の動線に合わせて、使いやすいよう整理しましょう。
例えば、化粧水などのスキンケアグッズは洗面所、メイク道具はリビングやドレッサー周りにまとめてみてください。

仕切りの位置を調整して取り出しやすくする

仕切りの使い方を工夫して、ドレッサーや洗面台の引き出しをさらに活用しましょう。
例えば、仕切りの位置を調整し、メイク道具や化粧品のサイズに合う収納スペースを作ります。
その際、やや狭く仕切りを置いてコスメを立てかけるよう収納すると取り出しやすくなります。
仕切りの他に、メイクボックスや収納ケースを組み合わせて使うのも方法の一つです。

見せないコスメ収納おすすめ7選

見せないコスメ収納に便利なおすすめ商品を紹介します。
メイクボックスやドレッサー、収納ケースなど、使いやすいものを選ぶ参考にしてください。

リバップ (Riverp) ドレッサー メイクボックス 鏡付き 81893

リビングや寝室に置くだけでメイクスペースが完成するメイクボックス

ミラー付きドレッサーとして使えるシンプルなメイクボックスは、ミラーを閉じるとサイドテーブルになる優れもの。
5ヶ所の収納スペースの中には、化粧水などのボトルや小瓶も立てて入れられる場所があるので、コスメを種類ごとに収納できます。
さらに1番上の扉を倒すと簡易テーブルになり、メイク道具を一時的に置くことができて便利です。
カラーはインテリアに合わせやすいホワイトや木目調の他、パステルカラーなどが展開されています。

  • 外形寸法 幅39cm 奥行32cm 高さ43.3cm
  • 材質 プリント紙化粧繊維板

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

フランフラン (Francfranc) ヴァリーズ ハリウッドボックス S コッパー 1108080002347

2タイプのライト付き。コンパクトでおしゃれなメイクボックス

おしゃれなトランク型がかわいいフランフランのメイクボックスです。
高級感のあるデザインでボックスには取っ手が付いており、メイクする場所へ気軽に持ち運べます。
また、収納ケースは中央から左右に開く3段トレー式のため、メイク道具をコンパクトに収納可能。
フタ裏のハリウッドミラーは2種類の調光ができるので、雰囲気に合わせたライティングでメイクをサポートしてくれます。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行28cm 高さ16.5cm
  • 材質 MDF、アルミニウム、ガラス

楽天市場で見る
amazonで見る29,000円
Yahoo!ショッピングで見る

ライクイット (like-it) 持ち運びができるメイクボックス

棚に収納できるスリムタイプでボトルが入る高さが嬉しい

シンプルなデザインで、置き場所を選ばないメイクボックス。
スリムなサイズなので、本棚やリビングのチェストにサッと収納できます。
それだけでなく、コンパクトでもメインの化粧品がしっかり収まる大容量も魅力。
高さ17cmまでのボトルやコームもしまえてトレーを重ねられるのは嬉しいポイントです。
さらに、ミラーとスタンドをセットできるため、そのままドレッサーとしても使えます。

  • 外形寸法 幅21cm 奥行11cm 高さ23cm
  • 材質 スチロール樹脂、ガラス

楽天市場で見る
amazonで見る3,585円
Yahoo!ショッピングで見る

レアコクア (LEAKOKUA) メイクボックス メイクポーチ 大容量 Mサイズ

たくさんのブラシも専用スペースで収納できるメイクボックス

使いたいものを一目で見つけられるように整理できるメイクボックスです。
フタ裏には12本のブラシ収納があり、メイク道具をすっきり収められるのが魅力。
さらに、ブラシ収納部分は汚れが落ちやすい素材を使用しているので、手入れも簡単です。
収納スペースの仕切りは自由に位置を変えられるため、化粧品のサイズに合わせてカスタマイズできます。

  • 外形寸法 幅37cm 奥行10cm 高さ26cm
  • 材質 ナイロン、ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る3,880円
Yahoo!ショッピングで見る

Sanguine 収納ボックス 引き出し 小物 収納ケース 卓上

コスメの数に合わせて段を増やせるシンプルな引き出し付き収納

収納スペースや化粧品の数に合わせて、段数を調整できる引き出し付き収納ボックス。
スタッキング式の収納ボックスのため、横ズレせずに安定して積み重ねられます。
また引き出しの中が分かりやすい浅型タイプなので、化粧品をすぐに取り出せるのも魅力。
本体には耐久性が高いPP素材を使用しており、長く使用できそうです。
インテリアに馴染みやすいシンプルなデザインで、デスク上やリビングにコスメ収納を作りたい人にもおすすめ。

  • 外形寸法(3段) 幅20cm 奥行20cm 高さ23cm
  • 材質 ABS

楽天市場で見る
amazonで見る3,090円
Yahoo!ショッピングで見る

ラジョリーミューズ (La Jolie Muse) 収納ボックス 収納バスケット 3個セット

化粧品のサイズに合わせて使える3サイズがセットになった収納カゴ

100%天然素材で作られた、環境に優しいカゴバスケット。
大きさの異なる3つのカゴがセットになっているため、コスメの種類や数に合わせて使い分けられます。
またシンプルなツートン織りのデザインは、ナチュラルなインテリアにぴったり。
カゴの口は波型の丸みのある形になっているので、小さな子供がいる家庭でも安全に使用できるでしょう。

  • 外形寸法
    • 大 幅24.9cm 奥行16cm 高さ9.9cm
    • 中 幅22.1cm 奥行14cm 高さ7.9cm
    • 小 幅18cm 奥行11.9cm 高さ7.1cm
  • 材質 紙

amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

山崎実業 (Yamazaki) リン (RIN) サングラス&アクセサリー収納ケース 5166/5167

メイク道具のほこり避けに。シックでおしゃれな収納ケース

ほこりをかぶらないコスメ収納に使えるフタ付きの収納ケース。
インテリアに馴染みやすい天然木のフタと、落ち着いた色味の収納ボックスの組み合わせがおしゃれです。
リップやマニキュアなど、細々としたコスメををまとめるのに活躍するでしょう。
フタはトレーとしても使えるため、アクセサリーや時計を置いておくのにも便利です。

  • 外形寸法 幅18.5cm 奥行12.5cm 高さ7cm
  • 材質 ポリストーン、天然木

楽天市場で見る
amazonで見る3,167円
Yahoo!ショッピングで見る

引き出しの整理におすすめの仕切り2選

ドレッサーや洗面台の引き出しの中を区切る、仕切りのおすすめ商品を紹介します。
仕切りで化粧品の種類やサイズごとに整理すれば、取り出す時もスムーズです。

AooYo 仕切り板 32*7cm 引き出し収納用 8枚セット

簡単にサイズが調整できる溝が付いた引き出し用仕切り板

自由に位置や幅を調整でき、引き出しの中や収納ボックスの整理に便利に使える仕切り板です。
こちらは溝を噛ませて組むだけで、縦横斜めの収納スペースをカスタマイズ可能。
収納したいものやトレーのサイズに合わせて、カッターで好きなサイズにカットできます。
高品質のPP素材が使用されているので、しっかり自立させて組み立てられるでしょう。

  • 外形寸法 幅32cm 奥行0.5cm 高さ7cm
  • 材質 PVC

楽天市場で見る
amazonで見る

山崎実業 (Yamazaki) タワー (tower) 伸縮&スライド デスクトレー 3441/3442

伸縮機能付きで引き出しのサイズに合わせられる仕切りトレー

入れるだけで引き出しの中を区切れるトレータイプの仕切り。
上段の透明なトレーはスライド式で、下段に入れた物の取り出しもスムーズ。
伸縮機能が付いているため、引き出しの中のサイズにぴったり合わせられます。
購入する前に引き出しの内寸サイズを確認し、使用できるか確認しましょう。
カラーはホワイトとブラックの2色があり、引き出しの色やインテリアに合わせて選べます。

  • 外形寸法 幅25cm 奥行24.6cm~45cm 高さ5.7cm
  • 材質 ABS樹脂、PS樹脂

楽天市場で見る
amazonで見る1,919円
Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。



Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

見せないメイク道具収納のポイントやコスメ収納場所のアイデア、収納に便利なおすすめ商品を紹介しました。
見せない収納なら、メイク道具を生活感無くすっきり見せられる上、ほこりをかぶらないように保管可能。
ドレッサーや洗面台の引き出し、メイクボックス、カゴなどの使い方次第で、簡単に見せない収納が実現できます。
見せないコスメ収納で、ごちゃごちゃしたメイク道具をすっきり整理してみてはいかがでしょうか。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる