【犬笛とは?】 使い方や音の周波数の種類、おすすめの犬笛を紹介
KEYWORD
愛犬のしつけに困っている人や、住宅地などで大きな声でしつけることができない人におすすめのアイテムが犬笛です。
犬笛は犬の耳でキャッチしやすい周波数の音で、犬の注意を引き付け、大きな声を出さなくても、犬の呼び戻しや、しつけに役立つと人気のアイテムでもあります。
この記事では、犬笛の種類や使い方といった基礎知識から、おすすめの犬笛まで紹介するので、ぜひ参考にしてください。
犬のしつけや呼び戻しができる犬笛とは?効果は?
犬笛とは、犬の日常的なしつけや、遠くにいる犬の呼び戻しに使う専用のホイッスル’のことです。
周波数が16,000〜22,000Hzまでの高音域の音が出る特殊な笛で、人には聞き取れない周波数の音もあります。
犬は60,000Hzや100,000Hzまでの周波数であれば聞き取ることができ、周囲に知られることなく犬に指示を出すことが可能です。
普段から犬笛でしつけておけば、ドッグランでの使用や、災害や迷子などの際の犬探しにも効果的。
ただし、高音域に設定するほど音が届く範囲が狭まったり、障害物でうまく音が届かなかったりすることもあるので、実際に使って犬の反応を見る必要があります。
犬笛の種類
犬笛は、超音波型とシェパード型の2つの種類があります。
それぞれの特徴を知って、使いやすいものを選びましょう。
超音波型
人には聞き取りづらく、犬には聞こえる音域の音を出せるのが超音波型の犬笛です。
ほとんどの商品で周波数を調整することができ、飼い主でも聞き取れるものから、犬にしか聞こえない周波数の音まで幅広く対応しています。
犬が聞き取りやすい周波数は犬種や年齢によっても変わるため、商品を選ぶときは高さが細かく調整できるものがおすすめです。
シェパード型
シェパード型は草笛のような形が特徴で、口のなかにすっぽりとはめて使う犬笛です。
吹き慣れるまでには練習が必要ですが、吹けるようになると、さまざまな種類の音が出せるようになります。
吹き方を変えることでたくさんの指示が出せるため、ドッグショーや海外の牧羊犬の多くは、シェパード型の犬笛で訓練していることが多いです。
犬笛の使い方、吹き方
はじめて犬笛を購入する場合は、どのように犬に教えたら良いか悩む飼い主も少なくありません。
ここからは、犬笛の吹き方や犬への覚えさせ方を紹介します。
犬の様子を見ながら音域を決める
犬笛は人でも聞き取れる低音から、人の耳では聞き取れない高音まで幅広い音を出すことが可能です。
しかし、どの音が聞き取りやすいかは、犬によって異なります。
犬笛を鳴らしてみて、犬が耳を持ち上げたり音のなるほうへ振り向いたりするか、犬の反応をチェックしましょう。
犬が聞き取りやすい音域が分かれば、指示の習得もスムーズに進みます。
音の回数や吹き方で指示を決める
犬笛をはじめて使うときは吹き方が分からず、どう指示を与えれば良いか迷いがちです。
犬笛の音を犬との共通言語だと思って使うと、教えるコツがつかみやすくなります。
ピッという音を一回鳴らす、ピーっと長く吹く、ピッピッピッと3回音を鳴らすなど、長さや回数をわかりやすく変えた吹き方で指示を出すと、犬にもうまく伝わるでしょう。
犬笛で指示を聞くよう訓練をする
犬笛でしつけるといっても、一般的な犬のしつけと大きな違いはありません。
「お手」と言ってお手を教えるのと同じように、「お手」という言葉の変わりに、決めた吹き方で犬笛を鳴らします。
犬がその指示を聞けたらご褒美のフードを少し与えるなど、しっかりと褒めてあげましょう。
毎回吹き方を変えてしまうと犬が理解できないため、ひとつの指示にはひとつの吹き方で統一することが重要です。
おすすめの犬笛7選
周波数を変えられるタイプや人の耳では聞き取れない周波数の音が出るタイプなど、犬笛といってもその種類は豊富です。
ここからは、おすすめの犬笛をピックアップして紹介します。
エイアンドエフカントリー (A&F COUNTRY) 31000005 犬笛
コンパクトで持ち運びやすい高周波犬笛
世界各地のアウトドアスポーツ用品を多く手がけるA&Fカントリーから販売されているシンプルでコンパクトな犬笛です。
人の耳には聞こえづらい高周波の音が出るため、近所迷惑になることがなく、安心して使用できます。
調整するものがなく、シンプルに吹くだけなので、初めて犬笛を使用する人におすすめです。
- サイズ 幅0.9cm 奥行0.9cm 高さ6.8cm
- タイプ 超音波型
amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ラッキードッグ (LUCKY DOG) ヨーロピアンスタイルサイレントホイッスル
人に聞こえにくい高周波でトレーニングできるサイレント犬笛
真鍮を採用した本体に、クロームメッキで仕上げた高級感のある見た目が魅力的な犬笛です。
プラスチックのキャップを外して固定するだけで、簡単に周波数が変えられるため、扱いやすいのが嬉しいポイント。
こまめなメンテナンスをすることで長く快適に使えます。
シンプルでおしゃれなデザインかつ、本格的な犬笛を探している人におすすめです。
- サイズ 幅0.9cm 奥行0.9cm 高さ8.1cm
- タイプ 超音波型
amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
アクメ (ACME) ホイッスル
周波数の幅が広くてトレーニングに最適な犬笛
こちらは、下部を回すと音が変えられる犬笛です。
音域は、人の耳でキャッチできる程度の低音から、犬にしか聞こえないような高音域まで幅広く出すことができます。
本体とキャップがボールチェーンでつながれているため、キャップを紛失する心配がありません。
シンプルで使い勝手の良い犬笛を探している人におすすめの商品です。
- タイプ 超音波型
amazonで見る4,378円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ドギーマン (DoggyMan) よいこの犬笛
リーズナブルな価格で購入できるドギーマンの犬笛
ペットフードやペット用品を多数手がけているドギーマンの犬笛です。
長年ペット関連商品をたくさん手掛けているだけあり、手ごろな価格で使いやすい犬笛が手に入ります。
超音波型の犬笛は本体が小さいので紛失が心配ですが、ネックレス付きなので失くす心配がいりません。
散歩の際や、ドッグランでさっと吹くことができ、重宝するでしょう。
- サイズ 幅0.5cm 奥行1.8cm 高さ16.5cm
- タイプ 超音波型
amazonで見る1,150円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
鮮やかなブルーが個性的で目を引く犬笛です。 ピッチロッドをひねってネジのように位置調整して音の高さを変えられ、音の調整が簡単にできるのがポイント。 2000メートル先まで音を届けることが可能なので、ドッグランなどで犬が遠くに行ってしまってもこの犬笛でしつけておけば安心でしょう。 手ごろな価格なので、犬笛を使ったことがない人や予備用として購入したい人におすすめの犬笛です。 – サイズ 高さ8cm – タイプ 超音波型
amazonで見る 楽天市場で見るローガン (Logan) スポーツホイッスル
紐を通して持ち歩けるおしゃれなシェパードタイプの犬笛
アウトドアグッズのような赤いカラーがおしゃれなシェパード型の犬笛です。
ナスカンとぶらさげ紐付きなので、首からぶら下げたり犬の散歩バッグにぶら下げたりすれば失くす心配がありません。
上手に鳴らせるようになるまでには練習がいりますが、コツをつかめば音色を変えることができます。
吹き方を変えることでさまざまな指示を出せる便利な犬笛です。
- タイプ シェパード型
アクメ (ACME) シェパードマウスホイッスル
水洗いで衛生的に使えるシェパード型犬笛
シェパード型の犬笛は口に触れる部分が大きいため、常に清潔にしておきたいもの。
金属製の犬笛なら水で洗っても乾きやすいので、衛生面が気になる人におすすめです。
本体にはストラップ穴が付いているため、好みの紐を取り付けることができます。
上手な吹き方をマスターするにはコツが必要ですが、慣れれば複数の指示を簡単に出すことが可能です。
- サイズ 幅5cm 奥行0.5cm 高さ4cm
- タイプ シェパード型
amazonで見る
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ローガン (Logan)Turbo ソリッドブラス ホイッスル レザーストラップ
おしゃれなネックレス風の真鍮製ホイッスル
こちらはスタイリッシュなデザインのシェパード型犬笛を探している人におすすめの商品です。
本体の素材は耐久性に優れた無鉛真鍮ホイッスルで、付属のレザーのストラップは高級感があります。
ストラップの取り付けはナスカンなので、お気に入りのストラップへの交換も可能です。
外出や保管に便利なベルベッドのポーチは、犬笛を衝撃や傷から守ってくれます。
- タイプ シェパード型
まとめ
犬のしつけに悩んでいる人は、犬の耳に聞こえやすい周波数が出る犬笛を活用してみてはいかがでしょうか。
ひとくちに犬笛といっても、超音波型とシェパード型の2種類があり、商品によって音の替え方や値段もさまざまです。
練習すれば上手に犬笛を鳴らせるようになり、愛犬との生活がますます楽しくなるでしょう。
ぜひ今回の記事を参考に、自分好みの犬笛を見つけてみてください。