アームレストおすすめ7選 マウスなどパソコン操作を楽にする

ノートパソコンやキーボードの前に設置し、快適な姿勢を保つのをサポートするアームレスト。 肩や背中にかかる腕の重みを軽減し、パソコン作業による疲労感を少なくします。 テレワークやオフィスワークで長時間PCを触る人におすすめのアイテムです。 この記事では、おすすめのアームレストやアームレストの種類、選び方などを解説。 アームレスト選びをサポートします。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

長時間のパソコン操作に、肘置きがおすすめ

長時間PC操作をしていると、腰や肩、首に疲労が蓄積して痛みに悩まされることがあります。 これが連日続くとなると、慢性的な肩こりや疲労感の原因に。 そこで試してみてほしいのが「アームレスト」です。 机の前に台や肘置きを設置するのは邪魔にならないか心配な人もいるかもしれません。

しかし、自分に合ったタイプを選べば快適に使うことができ、疲労感が解消したという人も少なくないのです。 成人の片腕の重さは体重の6%ほどといわれ、50kgの女性なら片腕約3kgです。 両腕で6kgを支えているとなると肩や背中に疲労を感じるのは当然のこと。 アームレストに腕を預けて、快適なPCワークを行いましょう。

アームレストの種類

PC作業をサポートしてくれるアームレストには色々な種類があります。 キーボード操作が多い人やマウス操作が必要な人など、使う人によって適したものが異なるため、次に紹介する種類を参考にしてください。

キーボード操作に便利なリストレスト

ノートパソコンを使っている人や、主にキーボード操作を行う人にはリストレストがおすすめです。 リストレストは手首の下に置いて疲労を軽減する部分的なクッションで、ノートパソコンやキーボードの前に置いて使います。 リストレストが気になる人は、以下の記事でぜひお気に入りを見つけてください。

シンプルな片肘置き

マウス操作が多い人には利き手側に設置する片肘置きもおすすめです。 力の要らないクリックやドラッグですが、長時間、毎日行うとなると手首や腕に疲労を感じます。 重たい腕を肩肘置きに預けながら楽な姿勢でマウス操作を行うことで、普段の疲れを軽減。 中には肘の動きに合わせて動いてくれるタイプなどもあります。

マウスパット付きの片肘置き

片肘置きにも種類があり、中にはマウスパッド付きの商品もあります。 その多くが肘置きのクッションがマウスパッドと一体になっており、快適な距離感でマウス操作ができます。 クッション部分が肘下全体をカバーしてくれるため、疲れにくいところが魅力です。

姿勢改善にも人気の両肘置き

キーボードもマウスも酷使し、長時間のパソコン操作で姿勢が乱れがちなハードワーカーには両肘置きもおすすめです。 アームレストに両肘を預けて身体のバランスを左右均等に整えられるため、前のめりになりがちな姿勢を改善できます。

肘置きアームレストの選び方

数ある商品の中から自分に合ったアームレストを選ぶためには、次に紹介するポイントも参考にしてください。

机の厚みで選ぶ

アームレストは机の天板に取り付けて使用します。 机によって厚みが異なるため、まずは天板の厚さを計測しておくといいでしょう。 使っている机に対応したアームレストでないと取り付けできないため注意が必要です。

グラつかないか口コミで確認

机の天板サイズに対応しているアームレストであっても、商品によってはグラつきが気になる可能性も。 口コミや評価などで安定感や取り付けパーツの丈夫さなどをリサーチしながら選びましょう。 また、安全に使うために耐荷重の確認も大切です。

クランプ以外の取り付けができる商品も

アームレストは基本的に「クランプ」という締め具を使用して取り付けます。 デスクに挟んでネジで固定するだけなので扱いはとても簡単です。 クランプ以外にも、PCチェアの肘掛けに面ファスナーで取り付けできるものや、机の天板に簡単に引っ掛けられるものなど商品によりさまざま。 購入時は取り付け方法もチェックしましょう。

肩肘置きタイプは可動式アームもある

先ほど種類の紹介で少し触れましたが、片肘置きタイプは可動式アームもあります。 マウスとキーボードを頻繁に行き来する場合は、肘置きも一緒に動くほうが快適に使えることも。 関節の数によって可動粋が異なるため、可動式アームは動く範囲の広さをチェックし、より自由度の高いものを選びましょう。

PC机用アームレストおすすめ7選

ノートパソコンやデスクトップPCを長時間操作することで生じる腕や肩、背中の疲労感を楽にしてくれるアームレスト。 ここからはおすすめのPC机用アームレストを紹介します。

サンワサプライ (SANWA SUPPLY) アームレスト 200-TOK017SV

可動式のため姿勢に合わせて使いやすいアームレスト

弾力性のある肘置きパッドで快適な姿勢を取りやすくする、クランプ取り付けのアームレストです。 使いやすさにこだわったエルゴノミクスデザインを取り入れています。 パットは腕の動きに合わせて水平に180度動き、クッション部分は360度回転するため、左利きでマウスパッドを左側に置いている人にもおすすめです。 クッションはシンプルなブラック、アーム部分はシルバーで、どんな机にも馴染むスタイリッシュなデザインも魅力。

  • 外形寸法 幅10cm 奥行33.3cm 高さ9cm~12.5cm
  • 対応する机の厚み 1.5cm~4.4cm

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ドライブワールド (DRIVE WORLD) アームレスト マウスパッド 肘掛け デスク用 XCA232

マウスパッド一体型のため省スペースに置けるアームレスト

マウスパッドと肘置きが一体になった、機能的なアームレスト。 黒い部分はマウスパッドとして使用でき、今までマウスパッドを使用していたスペースを肘置きと連結させることでPC周りがすっきりします。 また、このアームレストは便利な2WAY仕様で机だけでなく、PCチェアの肘掛けにも取り付け可能です。 PCチェアに取り付ければ椅子を机側に引き寄せなくても、マウス操作が快適に行なえます。

  • 外形寸法 幅20cm 奥行45cm
  • 対応する机の厚み ~5cm

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

イーサプライ (esupply) アームレスト EZ2-TOK010BK

腕の動きに合わせてスムーズに動くおすすめのアームレスト

激安家具やオフィス用品を取り扱うイーサプライのアームレスト。 こちらは5つの関節が自由に稼働し、肘を動かすとスムーズに付いてくるのが特徴です。 水平方向に180度、クッション部分は360度回転可能で、上下180度まで高さ調整も行えます。 左右どちらでも使えるため、左利きの人にもおすすめです。 スタイリッシュなブラックと、シンプルなホワイトから選べます。

  • 外形寸法 幅18.1cm 奥行59cm 高さ12.1cm~16.5cm
  • 対応する机の厚み 1.5cm~4.4cm

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

エルゴノミクスデスクエクステンダー トレイクランプ アームレスト シェルフスタンド

トレイタイプでデスクも広く使えるアームレスト

頭や首が前に出て姿勢が崩れないよう、人間工学に基づいて作られたトレイタイプのアームレストです。 使わないときは机の下に収納可能なため、必要なときだけ使用できます。 キータッチが快適になる他、机のスペースが広くなるため、ノートパソコン、手帳、資料などを広げたいときにも便利です。 このアームレストを使えば、PC操作や作業がはかどるでしょう。

amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

イーサプライ (esupply) アームレスト 肘置き EEX-DESA02

柔らかいクッションのアームレストでで手首のストレスもフリーに

厚み5cmまでの机に気軽に取り付け可能な、クランプ式のアームレストです。 マウスパッドも置けるほどの広々としたアームレストで、机にスペースがあまりない人にもおすすめ。 木目のベースにクッションが面ファスナーで取り付けられており、机で何か作業したいときにはクッションを外してデスクの一部として使用できます。 使わないときは90度に折りたたんで収納可能です。

  • 外形寸法 幅65cm 奥行23cm 高さ16cm
  • 対応する机の厚み 1cm~5cm

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

デスク用 コンピューター アームレスト

挟むタイプながら折りたたんで収納できる便利なアームレスト

机の天板に挟むだけのクランプ式アームレスト。 使わないときは90度に折りたたんで収納でき、デスクチェアを机の下にしまう際もストレスがありません。 幅を取り過ぎず、肩や手首の疲労軽減にちょうどいい肘置きスペースを持たせており、かさばって邪魔にならないか心配な人にもおすすめです。 また、上品なベージュカラーのクッションがおしゃれなのもポイント。

  • 外形寸法 幅60cm 奥行28cm

amazonで見る

サンワサプライ (SANWA SUPPLY) 後付けリストレスト 100-TOK004BK

カーブ形状と良質なクッションで美しい姿勢を保てるアームレスト

こちらのリストレストは、フルキーボードにぴったりのワイド設計が特徴です。 手首や肘に優しいしっかりとしたクッションで快適な姿勢をサポート。 身体に馴染みやすいカーブした形状でPC操作を妨げません。 また、こちらのリストレストは机に引っ掛けるだけで簡単に取り付け可能で、収納時はサッと取り外せます。 ノートパソコンとは別にワイヤレスキーボードを置くのにも便利です。

  • 外形寸法 幅60.5cm 奥行41.5cm 高さ13.7cm
  • 対応する机の厚み 1.5cm~2.5cm

楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は、デスクトップPCやノートパソコンの操作を楽にしてくれるアームレストを紹介しました。 長時間のPC操作で腰や肩、首に疲労を感じている人に、ぜひ一度試してみてほしい優れものです。 机の厚みやパソコン前の設置スペース、操作スタイルにより、それぞれに合うアームレストは異なります。 本記事で紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりのアームレストを見つけて快適な仕事環境を整えてみてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事