100均で簡単に手に入るガラスタイルをインテリアに 簡単なDIYでできるおしゃれなアイデア、アレンジ紹介

ガラスタイルが貼られた花瓶の写真
出典:congerdesign / Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

最近、ダイソーなどの100均で売られているガラスタイルが大人気。
手軽に簡単なDIYができると、インスタグラムなどのSNSでも写真をアップしている人が多くいます。
100均で簡単に手に入り、同じく100均で取り扱いのある接着剤や目地材を使い、ガラスタイルをトレーやコースターに貼るだけ。

すべての材料が100均で手に入るので、ちょっと何か作ってみたいという人にもぴったり。
ただ、ガラスタイルに興味はあるものの、何を作ったらよいかわからない人もいるのではないでしょうか。
そんな人のために、今回はガラスタイルを使った簡単DIYのアイデアやアレンジについて紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

100均で人気のガラスタイル

ガラスタイルとは、ガラスでできたタイルのことで、アマゾンや楽天などの通販サイトでも多く取り扱いがあります。
通販サイトでは、キッチンや洗面台などの壁面に貼り付けるための大き目のサイズから、100均などでも取り扱いのある小さいサイズまでさまざまな種類が販売されています。

その中でも、1cm四方など小さめのガラスタイルは、本格的なDIYをするつもりはないけれど、ちょっとした工作をやってみたいという人におすすめ。
小学生の夏休みの宿題などにも使えて、大人から子供までDIYを楽しむことができます。

ガラスタイルの貼り方

ガラスタイルを貼り付ける方法は主に2種類あります。
それぞれのメリット、デメリットも紹介しますので、作る人や作りたいものに合わせて選んでください。

接着剤で貼り付ける

接着剤を使って貼り付ける方法は、接着剤を塗って置いていくだけなので、とても簡単にガラスタイルを楽しむことができます。
そのため、小学生やDIY初心者におすすめ。
ただし、よほどピッタリとタイルをくっつけない限り、タイルとタイルの間に溝ができます。
フラットにする必要がないもの、あえて溝を作って隙間を楽しむデザインにおすすめの貼り付け方です。

目地材を使って貼り付ける

100均でも比較手に手に入れやすい目地材を使えば、タイルとタイルの間の隙間を埋めることができます。

  1. 接着剤でタイルを貼り付ける。
    接着剤を少なめにしたほうがきれいに仕上がります。
  2. 目地材をタイルの上から、隙間を埋めるように塗り付ける。
    ビニール手袋をして作業するのがおすすめ。
  3. へらで目地を傷つけないよう、へらをタイルで滑らせて、不要な目地材を取り除く。
  4. しっかりと自然乾燥をさせる。

少しコツがいりますが、目地をしっかり埋められるので、仕上がりがきれいなのが特徴。
キッチンや洗面台などの水回りにタイルを貼る大掛かりなDIYと同じ方法になります。

ガラスタイルを使ったアイデア

さっそく、ガラスタイルを使ったDIYのアイデアを見ていきましょう。

使う色で個性が出せるコースター

すでに売られているコースターにガラスタイルを貼っていくだけで、おしゃれなコースターに仕上がります。
コースターはコップを置くものなので、完成形が平らである必要があります。
そのため、できるだけ同じ種類のタイルガラスを使うことがおすすめ。
目地材を使って平らになるよう貼り付けていきましょう。

玄関に使えるおしゃれな飾り台

花瓶を置いたり、季節の飾りを飾ったりする、おしゃれな飾り台をDIYで作ってみるのはいかがでしょうか。
飾り台があるだけでワンランク上のインテリアになります。
季節に合わせて台の色を変えるのもおしゃれ。
いくつか用意して、飾るものに合わせて変えるのもおすすめです。

お盆に貼るだけでおしゃれなカフェトレイに

100均でも取り扱いのあるお盆にタイルを貼るだけで、おしゃれなカフェトレイになります。
もちろんそのままお盆としても使えますが、小さめのトレイであればアクセサリートレイとして使うことも。
インテリアに合わせたガラスタイルを使えば、トレイを置いているだけでおしゃれです。

トイレットペーパーホルダーに手を加える

トイレの壁面をDIYするのは大変そうだけど、ちょっと手を加えてみたい。
そんな時、トイレットペーパーホルダーにガラスタイルを貼り付けてみてはいかがでしょうか。
トイレットペーパーホルダー本体は通販でも取り扱いが多くあります。
もし、ガラスタイルのデザインに飽きてしまっても、トイレットペーパーホルダーを新調して簡単に取り換えられます。

自分好みの花瓶も簡単に作れる

水が入り、さらにキラキラとかわいらしさが増すガラスタイルは花瓶との相性もピッタリ。
ただし、貼り付けることを考えると、丸みを帯びているものは選ばないほうが無難です。
水を入れずに、鉛筆立てやドライフラワーを飾るなどを想定している場合は、プラスチック製の容器を使うのもおすすめ。
プラスチック製の容器ならば、軽くて取り扱いやすいので、子供と一緒に楽しむときにも扱いやすいです。

出しっぱなしだからこそおしゃれにしたいティッシュ箱

平面が多いティッシュ箱も、ガラスタイルを楽しむのにおすすめ。
面積が大きいものなので、2色程度で抑えるとおしゃれ度が増します。
もしくは、たくさんの色を使ってポップなデザインにすれば、部屋のアクセントになります。

プレゼントにもおすすめの写真立て

写真を送るときに、一緒に手作りの写真立てを作ってみてはいかがでしょうか。
遠く離れた友達や、祖父母に孫の写真を送るときなど、写真だけでは味気なく感じることも。
そんな時に手作りの写真立ても一緒に送れば、思いも伝わります。

インテリア雑貨よりももっと手軽に取り入れられるピアス

物は増やしたくないけれど、DIYをしてみたいという人におすすめなのがピアスやイヤリングといったアクセサリー類。
小さいので、たくさん作っても邪魔になりません。
ガラスピアスだけを組み合わせて作ってもかわいいですし、100均で手に入るフリンジやビーズなどを組み合わせてもおしゃれです。

ヘアピン、バレッタなどの髪飾り

ピアス同様、髪飾りも小さいサイズなのでたくさん作っても邪魔になりません。
100均では、DIY用のヘアピンやバレッタなどの台座を数多く取り扱っています。
使う人のサイズに合わせて好みの台座を購入すれば、簡単にたくさん作れます。
ただ貼り付けるだけなので、子供と一緒に作るのもおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。
100均でガラスタイルを見かけて気になっているものの、何を作ろうか悩んでいる人に、ただ貼るだけで簡単に作れるガラスタイルの簡単なDIYのアイデアやアレンジを紹介しました。
目地材を使えば本格的なDIYとしても楽しめるので、ぜひガラスタイルを手に取って挑戦してみてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる