ぬか漬け容器のおすすめ11選 おしゃれな陶器製の壺や初心者向けぬか床容器も

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

ぬか漬けを手作りしてみたいけれど、どのような容器を選べば良いかわからないという人も多いのではないでしょうか。
扱いやすいタッパーが定番ですが、せっかく手作りにチャレンジするならおしゃれな見た目や実用性といった要素にもこだわって選んでみるのがおすすめです。
今回は、陶器製やホーロー製など、ぬか漬けにおすすめのぬか床容器の種類や選び方を解説。
初心者でも使いやすいおしゃれな容器も合わせて紹介するのでぜひチェックしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

初心者も使いやすいぬか漬け容器とは

ぬか漬けを作るときに使用する容器は、手入れがしやすく衛生的に使える種類を選ぶのが基本。
手軽に扱いやすいタッパーや、食材がこびりつきにくい素材の容器が適しています。
また、ぬか床は毎日かき混ぜる必要があるため、手を入れて混ぜやすいサイズ感であるかも大切なポイント。
清潔に適切な量を作り続けられるように、密閉性や容量もチェックしましょう。
どのようにぬか漬けを楽しみたいか、好みやライフスタイルに合わせて選ぶのもおすすめです。

ぬか床容器・ぬか漬け用入れ物の種類

ぬか漬け作りに欠かせないぬか床の容器に使われている材質には、陶器製やホーロー製、ガラス製、プラスチック製などがあります。

陶器製

高級感ある風合いがおしゃれな陶器製の容器は保温性があり、高い機能性を持っているのが大きな特徴。
熱伝導率が低いので夏場でも使いやすく、化学物質の影響なども気にせず安心して使えるのも魅力です。
重さがあるため手軽に持ち運んで使う容器としては適していませんが、におい移りの心配がないので長く使い続けたい人におすすめ。

ホーロー製

金属にガラス質の釉薬を焼き付けて作られるホーロー製の容器は、デザイン性と実用性のバランスに優れているのが特徴です。
保温性がありにおい移りもしにくいほか、重さもなく扱いやすいため手軽にぬか漬けを楽しみたいときにも便利。
金属が使われているためサビの心配がありますが、シンプルでスタイリッシュなデザインのものも多く、おしゃれに使いやすいのが魅力です。

ガラス製

透明なガラス製の容器は蓋を開けなくても漬け具合がわかるため、状態をチェックしながら作りたいときにもおすすめ。
熱に強いものは煮沸消毒もしやすく、衛生面でも安心。
普段使い用のコンパクトなサイズなどさまざまな大きさや形状のものが展開されているため、用途や使い方にぴったりのデザインを選びやすいのも魅力です。

プラスチック製

実用性に優れたプラスチック製の容器は、タッパーのように手軽に扱えるのが魅力です。
軽量なのでぬか床を入れても持ち運びやすく、普段からぬか漬け作りを楽しみたい人にもおすすめ。
細かな傷が付きやすいため、同じ容器を長年使い続けるには不向きですが、浅漬けを作りたいときや手軽にぬか漬け作りの準備をしたいときに適しています。

ぬか漬けの容器の選び方

普段使いしやすいぬか漬けの容器を探すには、大きさや形状、密閉性などの要素をチェックしながら選んでいきます。

容器の大きさで選ぶ

ぬか漬け用容器の最適なサイズは、1~3人家族までの場合は3L程度、4~6人家族の場合は6Lの容量が目安です。
また、食べたい分量の野菜が入るか、食材を切らずにそのまま入るサイズであるかもきちんと確認しておきたいもの。
かき混ぜてもこぼれない深さがあるか、収納する場所に収まるかといった使いやすさも考慮しながら選びましょう。

容器の形状で選ぶ

容器の口が小さいと手を入れにくく、ぬか床を均一にかき混ぜられなくなってしまいます。
美味しいぬか漬けに仕上げるには、容器の口が広くかき混ぜやすいか、奥まで手を入れやすい形状であるかというポイントを押さえておくのも大切。
角のある形状の容器はすっきりと収納しやすいのが便利ですが、隅まできちんとかき混ぜにくいため、ぬか漬け作り初心者の人は注意しましょう。

密閉性も確認

衛生面でも安心できるぬか漬けに仕上げるには、しっかりと密閉できるかどうかも重要なポイントとなります。
蓋がないとカビや虫、雑菌がわきやすく、においも気になるので注意が必要です。
大切な家族の口に入る食べ物には、衛生面や安全性にもこだわって作りたいもの。
清潔に美味しいぬか漬けを作るため、密閉できる蓋付きの容器を選ぶと安心です。

ぬか漬けする食材で選ぶ

ぬか漬けにしてみたい食材が決まっている場合は、食材を基準に容器の種類を選ぶのがおすすめ。
陶器やホーロー製の容器はぬか漬け全般に適していますが、食材に合わせたサイズの確認を忘れずに。
白菜や大根などの大きな食材を丸ごと漬けたい場合は大きなサイズでも軽く扱いやすいプラスチック製も良いでしょう。
漬け時間の短い食材ならこまめに確認できるガラスの容器も便利です。

おすすめのぬか漬け容器11選 初心者向けも

陶器製やホーロー製、プラスチック製など、美味しいぬか漬け作りに欠かせないおすすめのおしゃれな容器を紹介します。

ヤマキイカイ (Yamakiikai) 紅星窯 漬物容器 蓋付半胴瓶 1号 1.8L

落ち着いた色合いと壺ならではのシルエットが和の渋さを感じさせる、陶器製の漬物容器。
切った食材や梅干しなどを漬けるのにぴったりで、台所に置いておいてもアクセントとしておしゃれに映えるのが大きな魅力です。
温度変化が少なく傷が付きにくいため、気軽に使える個性的な見た目のぬか床容器を探している人にもおすすめ。

  • 外形寸法 幅16.5cm 奥行16.5cm 高さ19.5cm
  • 材質 陶器
  • 容量 1.8L

楽天市場で見る
amazonで見る1,773円
Yahoo!ショッピングで見る

万古焼 青磁ぬか漬鉢 34-56-02

青磁の優しい色合いがおしゃれな、手軽に使えるのが嬉しいぬか漬け容器。
スペースが限られがちな冷蔵庫でもすっきりと収納できるよう角型に作られており、冷蔵庫で手作りのぬか床を保管したいときにもぴったり。
ぬか床を使い続けるうちに溜まってきてしまう水分を、きれいに集められる水抜き器も一緒に付属しているのが便利です。

  • 外形寸法 幅27cm 奥行17 高さ13cm
  • 材質 陶器
  • 容量 2L

楽天市場で見る
amazonで見る3,198円
Yahoo!ショッピングで見る

森修焼 つけもの三昧

「毎日口にする食器は安心で安全な素材で作りたい」という考えから生まれた食器ブランド「森修焼」の、シンプルながらも実用性に優れた容器です。
高純度天然石の遠赤外線効果により、食材本来の味を引き出してくれるのが大きな特徴。
ぬか漬けはもちろん、一夜漬けや浅漬けなど、さまざまな種類の漬物作りを楽しめます。

  • 外形寸法 幅24cm 奥行17cm 高さ12.5cm
  • 材質 陶器
  • 容量 2.4L

楽天市場で見る
amazonで見る6,731円
Yahoo!ショッピングで見る

富士ホーロー (Fuji Horo) 角型みそポット N-KP

大きめの取っ手が付いたデザインがかわいい、普段使いにもぴったりなホーロー製の容器。
市販の味噌パックが丸ごと入るサイズのスクエア型に作られていて、冷蔵庫内でも整理しやすく楽に出し入れできるのがポイントです。
シリコンパッキンが付いた蓋が付属しているため、きちんと密閉でき、においや汚れが付きにくいのも非常に便利。

  • 外形寸法 幅18.5cm 奥行14.5cm 高さ11.5cm
  • 材質 ホーロー
  • 容量 1.2L

楽天市場で見る
amazonで見る2,018円
Yahoo!ショッピングで見る

野田琺瑯 (Noda horo) ぬか漬美人 3.2L TK-32

国内で唯一ホーロー製造の全工程を自社工場で行う「野田琺瑯」から販売されている、シンプルな長方形のぬか漬け容器。
低温保存でも1年中安定したぬか床を作れるため、手軽に美味しいぬか漬けを楽しみたいときにもおすすめです。
キュウリやニンジンを切らずに入れられる長さながらスリムな形状なので冷蔵庫のなかでもかさばらず、シール蓋と水取り器付きで実用性もばっちり。

  • 外形寸法 幅25.5cm 奥行16cm 高さ12cm
  • 材質 ホーロー
  • 容量 3.2L

楽天市場で見る
amazonで見る2,527円

野田琺瑯 (Nodahoro) ホワイトシリーズ ラウンドストッカー 21cm WRS-21

同じく野田琺瑯から販売されている、7Lと大きめの容器です。
持ち手付きなので、ぬか床をかき混ぜたり移動させたりする際も安定して行えます。
においが漏れにくいシール付きの平らな蓋はスタッキングできるため、トレイとして活用することも可能。
食材の風味や質を変化させにくいので、手作りのぬか漬けをたくさん作りたい人にもおすすめ。

  • 外形寸法 幅28.8cm 奥行24cm 高さ21.5cm
  • 材質 ホーロー
  • 容量 7L

楽天市場で見る
amazonで見る4,418円
Yahoo!ショッピングで見る

ボルミオリ ロッコ (Bormioli Rocco) フリゴベール システム 3.35150.MA4

伝統的なガラス作りの知識と現代的な工業プロセスを一体化させた、優れた技術を誇るイタリアのメーカー「ボルミオリ ロッコ」の、ガラス製の容器。
酸に強いガラスで作られているため、ぬか床を入れて使っても安心です。
蓋を外さなくても側面からぬか漬けの状態を確認しやすいのも魅力。
奥行きや深さの異なるサイズが展開されているので、漬けたい食材に合わせて選ぶのもおすすめ。

  • 外形寸法 幅25.7cm 奥行20.3cm 高さ9.4cm
  • 材質 ガラス
  • 容量 3.7L

楽天市場で見る
amazonで見る2,312円
Yahoo!ショッピングで見る

ぬか漬け器 ぬか楽

ハンドルを使用してぬか床をかき混ぜる構造に作られていて、手を汚さずに日々の手入れができるのが大きな特徴。
自分でぬか床をかき混ぜて作るのは難しそうと感じる初心者にもおすすめです。
容量も1.2Lと小さめなので気軽にぬか漬け作りを楽しみたいときにぴったり。
コンパクトなサイズのため持ち運びやすく、家事の合間などちょっとした時間でも手早く様子を見ることも可能。

  • 外形寸法 幅16cm 奥行27cm 高さ14.6cm
  • 材質 ポリプロピレン
  • 容量 1.2L

楽天市場で見る
amazonで見る5,170円
Yahoo!ショッピングで見る

スケーター (Skater) 便利な水取り付き ぬか漬け用容器 MTH1

蓋と水抜き器も一緒に付属した、シンプルな長方形のぬか漬け容器。
持ち手がデザインされているため、冷蔵庫の中でも両手でしっかりと持って出し入れできるのが便利です。
キュウリが約6本入るちょうどよいサイズなので、手軽にぬか漬け作りにチャレンジしたい初心者にもぴったり。
軽いプラスチック製なので、簡単に扱いやすいのも嬉しいポイントです。

  • 外形寸法 幅22.7cm 奥行15.6cm 高さ9.8cm
  • 材質 ポリプロピレン
  • 容量 2.4L

楽天市場で見る
amazonで見る658円
Yahoo!ショッピングで見る

山崎実業 (Yamazaki) 密閉ぬか漬けケース タワー 4944

使いやすさにこだわって作られた、山崎実業のおしゃれなぬか漬け容器です。
大きく開く蓋は透明なのでぬか床の状態を一目で確認しやすく、パッキン付きの蓋がしっかりと密閉してくれます。
水抜き器は容器の角に収まる形状にデザインされ収納場所に困りません。
また蓋が大きく開くため、ぬか床を無駄なく均一にかき混ぜられるのも魅力。
蓋にはロックが付いているので、ぶつかって開いてしまう心配もありません。

  • 外形寸法 幅28cm 奥行16.5cm 高さ12.2cm
  • 材質 ポリプロピレン
  • 容量 3L

楽天市場で見る
amazonで見る2,420円
Yahoo!ショッピングで見る

新輝合成 トンボ つけもの容器 10型

10Lと大容量なので、本格的なぬか床作りやぬか漬けをたくさん作ってみたい人にもぴったり。
軽くて丈夫な作りのため、普段から気軽に使いやすいのが魅力です。
サイズ展開も豊富なので、ライフスタイルや漬けたい食材の大きさに合わせて選ぶのもおすすめ。
押し蓋も付属していて、食材や用途に合わせて自由に使い分けられます。

  • 外形寸法 幅30cm 奥行30cm 高さ24cm
  • 材質 ポリエチレン樹脂
  • 容量 10L

楽天市場で見る
amazonで見る1,359円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は陶器製やホーロー製、プラスチック製など、美味しいぬか漬け作りに欠かせないおすすめのおしゃれな容器を紹介しました。
手軽に作りたい場合は冷蔵庫にも入れやすいコンパクトな容器、本格的に作りたい場合は機能性に優れた大きめの容器がおすすめ。
ぬか床作りがもっと楽しくなるようなお気に入りの容器を使って、美味しいぬか漬けを手作りしましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる