車のタイヤ交換やオイル交換におすすめのカースロープ8選 使い方も紹介

車のオイル交換や下回りのメンテナンス作業のときに、ジャッキアップに手間取ることはありませんか。 そんなときは乗り入れるだけで車の高さを変えられる、カースロープを使うとスムーズです。 この記事では、タイヤ交換やオイル交換に便利なカースロープについて、選び方やおすすめ商品などを紹介。 アストロプロダクツの商品も登場します。 ぜひチェックしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

車のタイヤ交換やオイル交換に便利なカースロープとは

車の整備道具はいろいろありますが、カースロープもそのうちのひとつです。 カースロープとは、タイヤの下に挟み込んで車体を持ち上げ、高さを確保するための道具のこと。 車のオイル交換やタイヤ交換など、下回りを整備したいときにあると重宝します。

カースロープはジャッキよりも厚みがないため、ローダウン車でジャッキが入らない場合でも使用が可能。 また、ジャッキの補助道具としてカースロープを使うことで、ジャッキアップでローダウン車のボディが傷付くのを防ぎます。

カースロープの使い方 正しい使い方で事故を防ぐ

カースロープを使うシーンはオイル交換やタイヤ交換などさまざま。 主に、人の体や手足を車の下に入り込ませて作業する場面が多いでしょう。 そのため使い方を守らないと車の下敷きになり、重大な事故や怪我に繋がる可能性があります。

カースロープは、車を平坦な場所に移動させてから使うことが大前提。 カースロープの中心線と前輪の中心線が直線になるようにセットし、ゆっくりと車を発進させてカースロープに乗り上げます。 位置が決まったら後輪に必ずカーストッパーを設置して、車を確実に固定することが大切です。

カースロープの選び方

事故防止のためにも、カースロープは使いやすく安全なものを選ぶことが重要です。 商品の選び方についてチェックしてみましょう。

カースロープの高さで選ぶ

下回りの作業は空間があるほうが作業しやすいため、カースロープは高さがしっかりと確保できます。 ただし高さが出せるカースロープは重さがあるものが多く、購入前には持ち運びのしやすさも合わせてチェックすることがおすすめです。 ローダウン車の場合は、高さのあるカースロープだと車体に引っかかることがあり、好みの高さの商品がみつかりにくい場合もあります。

カースロープの幅で選ぶ

カースロープの幅があまりに狭いと不安定な状態になり、事故のリスクが高まります。 事故防止のためにも、タイヤの幅がしっかりと収まるものを選ぶのがベスト。 運転技術に自信がない人の場合は、車を乗り上げるときに少し斜めに入っても大丈夫なように、幅広のものを選んでおくと安心です。 使わないときの収納性にも関係するため、収納予定場所も考慮した商品を選びましょう。

タイヤが滑りにくい工夫があるか

カースロープを使用している最中にタイヤが滑ってしまい、車が勝手に動き出すと、重大な事故にも繋がりかねません。 事故を防いで安全に作業するためにも、タイヤが滑りにくい工夫があるかを確認しておきましょう。 素材やデザインなどに工夫がありタイヤとの摩擦力を高め、タイヤ滑りのリスクを低減している商品がおすすめです。

耐荷重は必ず確認

車に合う耐荷重であるかも忘れずチェックしたいポイントです。 車の重量に合わせた商品を使わなければ、使用中に破損してしまい事故や怪我にが起こる可能性も。 軽自動車や普通車であれば1~2tまでのものでもよいですが、ミニバン以上は耐荷重が大きい商品を選ぶ必要があります。 そんな重量のある車におすすめなのが、分割タイプのカースロープ。 大きいものが多く、ジャッキアップが不要な場合もあります。

車高の低い車にはローダウン車対応タイプも検討

前述したように、ローダウン車の中には一般的なカースロープを使用できない車体もあります。 そんな車高の低い車用に、傾斜がゆるやかになったローダウン車対応タイプも販売されています。 ローダウン車対応タイプであれば、下回りにエクステリアを装着している車やローダウン車でも安心。 乗り上げ時に車体を傷付ける心配がなく、転倒のリスクも下げられます。

おすすめのカースロープ8選

ここではおすすめのカースロープを紹介。 アストロプロダクツの商品も登場します。 購入を検討している方は、ぜひチェックしてください。

エマーソン (EMERSON) プラスチックスロープ EM-214

軽量かつコンパクトなポリプロピレン樹脂製スロープは丸洗いできて扱いやすい

ローダウン車のオイル交換や下回りのメンテナンス作業に便利な商品。 高さ自体は8cmですが、トップがくぼみになっていて、乗り上げ時には高さ6.5cmになります。 トップのくぼみはタイヤの滑りを防いで事故防止にも役立ちます。 また、ポリプロピレン樹脂製で水で丸洗いできて、手入れも非常に楽。 耐荷重はあまり大きくないため、購入前に自車の重量をチェックしておきましょう。

  • 外形寸法 幅70cm 奥行20cm 高さ8cm
  • 材質 ポリプロピレン
  • 耐荷重 1t

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

クスコ (CUSCO) 車用スロープ 00B-070-A

2分割できるのでジャッキアップ時もスロープが邪魔にならず収納も車載もコンパクト

ABS樹脂製のカースロープ。 軽量で持ち運びやすいため、力に自信のない人にもおすすめです。 2分割タイプ構造はジャッキアップするときにスロープが邪魔にならず、収納面でもコンパクトに。 品質に定評のあるクスコの商品で、安心の日本製という点もポイント。 視認性が高い鮮やかなブルーのカースロープは紛失リスクも防ぎます。

  • 外形寸法 幅80cm 奥行20cm 高さ9cm
  • 材質 ABS樹脂
  • 耐荷重 850kg(2個合計1.7t)

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

アズーリプロデュース (Azzurri Produce) カースロープSL-0001

耐荷重5t対応の剛性に優れたカースロープは、使用用途に合わせて高さを3段階に変更可能

耐荷重5tとしっかりと車を支えながらも、1個あたりは1.3kgと軽めなカースロープ。 大型のファミリーカーに乗る女性ユーザーにもぴったりです。 車の停車位置によって3段階に高さが調整できるため、オイル交換やタイヤ交換など作業の種類によって使い分けられる点も魅力。 剛性に優れた高密度ポリエチレン製で安心感のある商品です。

  • 外形寸法 幅56cm 奥行20cm 高さ13cm
  • 材質 HDPE
  • 耐荷重 5t

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

キカイヤ (KIKAIYA) カースロープ大型車対応 2個セット

ステップ表面の凹凸が滑りにくく、強固な樹脂製で安定感も抜群

バスやトラックのような大型車にも使える耐荷重5tのカースロープ。 折りたたみや分割はできず携帯用には向いていませんが、重量があり安定感は抜群です。 また、アップできる高さが16.3cmと高く、オイル交換をしっかりサポート。 商品上部にはタイヤの脱落事故防止のストッパーが付いています。 さらに表面には凹凸が施されていて、タイヤ滑りにも配慮された商品といえるでしょう。

  • 外形寸法 幅119.5cm 奥行28.8cm 高さ21cm
  • 材質 樹脂
  • 耐荷重 5t(2個合計10t)

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

5tタイヤスロープ

耐荷重10tと、トラックなどの大型車にも対応したタイヤスロープ

トラックやバスにも対応した大型車用のタイヤスロープ。 2個で合計10tの耐荷重があるカースロープは、車種を選ばず使える便利な商品。 30.5cmと対応できるタイヤ幅も広いため、運転技術に自信がない人でも脱輪のリスクが低く、安心して使用可能です。 表面には凹凸で滑り止め加工が施されているほかに、先端にあるタイヤ止めで事故防止を強力サポートします。

  • 外形寸法 幅90.5cm 奥行30.5cm 高さ21.6cm
  • 耐荷重 5t(2個合計10t)

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ミナト (MINATO) ワイド型カースロープ 2個セットPCR-2.5A-2P

幅33cmのワイドタイプのカースロープは、安全にまっすぐ乗り上げやすい

普通車のオイル交換やメンテナンスで使える商品を探している人におすすめのカースロープ。 幅が33cmとワイドで、タイヤの太さにも幅広く対応できます。 先端にはスリップ防止ゴムが取りつけられていて、乗り入れ時にスロープが吹き飛ぶリスクを低減。 持ち運びやすい軽量樹脂製で使いやすく、手早く下回りに高さを出したい人にぴったりです。

  • 外形寸法 幅90cm 奥行33cm 高さ22cm
  • 材質 軽量樹脂
  • 耐荷重 2.5t

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

アストロプロダクツ (ASTRO PRODUCTS) ハイリフトカーランプ 2PC

高さ23cmまで持ち上げられるハイリフトタイプのカーランプ

普通車を高く持ち上げたいときに便利なのが、アストロプロダクツのハイリフトカーランプ。 高さ23cmまで持ち上げられるため、オイル交換はもちろん、下回りの点検作業などにも重宝します。 こちらもプラスチック製で軽く、持ち運びしやすい指穴付き。 ジャッキに比べて短時間で高さを確保できるおすすめの商品です。

  • 外形寸法 幅99.5cm 奥行27cm 高さ26.5cm
  • 材質 PE
  • 耐荷重 2t

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

ワイドマルチ 5t 3段階タイヤスロープ

車種や使用用途に合わせて3段階に高さが変えられるプラスチック製タイヤスロープ

オイル交換で活躍する3段階のタイヤスロープです。 車や用途に合わせて好みの高さで停止できるため、慣れない作業も手早くできるでしょう。 また、軽量なプラスチック製で扱いやすく持ち運びもしやすいのが魅力。 車高を下げてる車にも対応していて、使用時にマフラーが下に当たらないようスロープの途中にフラット部分が作られています。

  • 外形寸法 幅20cm 奥行56cm 高さ12.5cm
  • 材質 プラスチック
  • 耐荷重 5t

楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

車を気軽にメンテナンスしたい人や、自分でオイル交換、タイヤ交換がしたい人におすすめのカースロープ。 購入前に、高さや耐荷重、幅の広さなどをチェックして、安全に使えるものを選ぶのが重要です。 事故にならないよう、使用上の注意をよく確認して正しく使うようにしてください。 カースロープがあればメンテナンス作業が楽になり、より大切に車を扱うことができるでしょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

関連記事