寝室のエアコンとベッドの位置 1Kや子供部屋など失敗しない位置関係を解説

white bedding set

新しくベッドを買ったら必ず悩むのが「寝室のどこに置くか」という問題です。
納まりがよいからという理由で、部屋の奥のエアコンの下にベッドを置く人も多いのではないでしょうか。
しかし、実はこの配置はあまりおすすめできないのです。
この記事では、エアコンの下にベッドを置かない方がよい理由や、エアコンとベッドの理想的な位置関係について解説します。
子供部屋や6畳1Kの寝室アイデアなども紹介するので、寝室作りで失敗したくない人は必見です。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

エアコンの下にベッドを置くのは失敗?

なぜエアコンの下にベッドを置くのは失敗と言われるのでしょうか。
頭の上直撃など、エアコンとベッドの位置関係によってさまざまな弊害があります。

体に直撃する風向きだと体調を崩しやすい

まず、エアコンの風が体や頭の上に直撃する状態では、気になってぐっすり眠れないでしょう。
眠りが浅くなると疲れも十分に取れず、体調を崩しやすくなります。
特に夏場は、冷気に長時間あたることで自律神経のバランスが崩れ、免疫力が下がって風邪などの病気にかかりやすくなる可能性も。
さらにエアコンの風は乾燥しているので、喉の痛みや肌、髪のぱさつきなどの原因にもなります。

エアコンの風でベッドの下に埃が溜まる

エアコンの風は室内を循環しますが、このとき寝室の中の埃も風に乗って循環し、最終的にはエアコンの下に溜まっていきます。
そこにベッドを置けば、部屋中から集まった埃を吸いこみながら眠ることになり、喘息などの原因になることも。
またエアコンを掃除するときも、ベッドが下にあればそこに埃やカビが大量に落ちるので、ベッドをずらすなどの面倒な対策が必要になります。
こんなときに、レイアウト失敗した、と感じる人もいるかもしれません。

エアコンから水が漏れる可能性がある

エアコンから水滴が落ちてきて驚いた経験はないでしょうか。
エアコン内部で空気が冷やされると、空気中の水蒸気が水に変わって結露水が発生し、通常は「ドレンホース」から室外に排出されます。
しかし、ドレンホースにゴミなどが詰まっているとうまく排出されず、エアコン内部であふれて室内に漏れてきてしまうのです。
このときベッドが真下にあれば当然ベッドが濡れてしまい、不快なだけでなくカビの発生にもつながります。

侵入した虫が落ちてくる可能性がある

あまり考えたくないことですが、エアコンのドレンホースを通って虫が部屋に侵入してくる、というケースもあります。
害虫の活動が特に活発になるのは夜。
寝ている間にベランダにいた虫がドレンホースに入り、室内機を通って吹出口から頭上に落ちてくる、ということが起こらないとも限りません。
そんな心配をせずぐっすり眠るためにも、エアコンの下にベッドを置くのはできるだけ避けた方がよいでしょう。

風水でも頭の上にあるエアコンはよくない?

ちなみに、風水の観点から見ても頭の上にエアコンがある状態はおすすめできません。
風水では、部屋によい「気」、つまり新鮮な空気を循環させることが重要とされています。
埃を含んだエアコンの風に直接当たることは、よくない気を浴びるのと同じことになるのです。
また頭の上にものがあること自体、風水では「気の流れを妨げる」原因になるとされているので、その意味でも頭の上のエアコンはよくないと言えます。

エアコンとベッドのおすすめの位置関係

それでは、エアコンのベッドの位置関係はどのようにすればよいのでしょうか。
エアコンの真下にベッドを置かない、風は足元になど、重要なポイントを押さえておきましょう。

エアコンから距離をとって

寝室のベッドは、「なるべくエアコンから離れた場所」に置くようにしましょう。
ベッドを壁にぴったりつけると、湿気や埃が狭い隙間に溜まりやすくなるので、壁から少し離して置くのがおすすめです。
また、騒音や屋外からの光が気になるという人は、窓際にベッドを置くのも避けた方がよいでしょう。

吹き出し口はベッドと平行で、風は足元へ

そうは言っても、寝室の広さの関係でどうしてもエアコンの下に置かざるを得ないというケースも多いはず。
その場合は風が身体を直撃しないように、エアコンの吹出口と平行にベッドを置くのがおすすめです。
それも難しい場合は、エアコンの下に頭が来る配置は避けて、足元に風が当たるようにしましょう。

エアコンとベッドのレイアウト例 子供部屋も

一人暮らしのワンルームや子供部屋のレイアウトの具体例をもとに、寝室のベッドの配置について考えてみましょう。
失敗を防ぐため、エアコンの真下にベッドを置いている人は参考にしてください。

6畳1K

6畳くらいのワンルームや1Kの間取りでは、どうしてもエアコンに近い場所にベッドを置くことになります。
少しでも距離を取るために、6畳1Kなどの場合はエアコンと反対側の壁にベッドを寄せて配置しましょう。
それだけでも、エアコンの下や真向かいにベッドを置いた場合に比べれば、風による悪影響はかなり弱まります。

子供部屋

子供部屋の場合、ベッドとあわせて学習机も置くことになるため、レイアウトが難しくなりがち。
学習机もエアコンの下には置かない方がよいのですが、ベッドよりは使用時間が短くその分身体への影響も少なくなるため、どちらかをエアコンの下に置かざるを得ないなら、学習机を選んだ方が無難です。

エアコンとベッドの位置を変更できないときは?

エアコンとベッドの位置関係について解説してきましたが、実際は「どうしてもエアコンの真下にベッドを置くしかない」というケースも多いでしょう。
そんなときは次のような対策がおすすめです。

頭の上にエアコンがないように枕の位置を変更

上でも少し触れましたが、ベッドの位置を動かせない場合は、枕の位置だけでもエアコンの下を避けるようにしましょう。
頭がエアコンの下に来ないようにすれば風を直接吸い込まずにすむため、埃やカビによる健康被害をある程度抑えることができます。
足元の冷えなどが気になる場合は、足元に掛け布団を1枚余計に掛けるなどして、うまく調整しましょう。

エアコンの風向きを上向きに設定する

冷房の場合、そのままでは風は下向きに流れていくので、なるべく風が天井付近へ行くようにルーバーを上向きに調整しましょう。
真下のベッドに風が直撃するのを防ぎ、部屋全体の気温も効率よく下げられます。
ただし、暖房の場合は天井付近に暖気がこもる原因になるため、風向きを上向きにする方法はあまりよくありません。
冬は電気毛布や湯たんぽなど、エアコン以外の方法でベッドの中や足元をあらかじめ温めておくとよいでしょう。

扇風機やサーキュレーターで空気を循環

扇風機やサーキュレーターを使って冷気や暖気を循環させることで、室温をすばやく快適な温度に調整できるので、長時間運転の必要がなくなります。
その結果、6畳1Kなどの狭い部屋でも風に直接当たる時間が少なくなり、悪影響も和らげることができるでしょう。
冷房時はエアコンに背を向けて水平方向に、暖房時はエアコンに向かって上向きに風を送るようにすると、効率よく空気を循環できます。

エアコンの風向きを変えるアイテムを使う

エアコンの吹き出し口に取り付けて、風向きを変えることができる便利な「風除けカバー」もおすすめ。
穴開けやネジ止めが不要で価格も手頃なものが多いため、6畳1Kの一人暮らしでも手軽に取り入れられるのが魅力です。
結露防止マットがついたものや落下防止の紐がついたもの、2方向に風向きが変えられるものなど、いろいろな商品が出ているので、気になる人は調べてみましょう。

寝室の空間を快適にするアイテム

最後に、サーキュレーターや扇風機など、エアコンの風を効率良く回してくれるアイテムをピックアップ。
エアコンの真下にベッドを置かざるを得ないときに使える風除けも厳選しました。

プラスマイナスゼロ (±0) リビングファン(アロマ) Z120 ホワイトXQS-Z120

寝室に置いておいてもおしゃれに決まるシンプルな扇風機

プラスマナイナスゼロのおしゃれなリビングファンです。
首振り運転が可能なので、エアコンの冷たい風をしっかり室内に回してくれます。
またエアコンの真下にベッドがあって、エアコンの風に寒さを感じる日は、扇風機の風だけで過ごしても良いでしょう。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行33cm 高さ72cm
  • 材質 ABS樹脂、PP樹脂、スチール
  • 重量 4.7kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

モダンデコ (MODERN・DECO) 360°首振り サーキュレーター

冷房・暖房の効率化や洗濯物の部屋干しにも使えるサーキュレーター

首の部分が360度回転して部屋の空気を循環させてくれるサーキュレーターです。
音が静かで電気代がかかりにくいDCモーターが使われているため寝室に置くのにぴったり。
こちらはコンパクトで軽く持ち運びやすいので、洗面所などに持ち込んで使うのもおすすめです。

  • 外形寸法 幅25.4cm 奥行24.4cm 高さ35cm
  • 重量 1.9kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る

ダイアンサービス (DAIAN SERVICE) エアーウィング・スリム AW10-021-01

冷たいエアコンの風から守ってくれる便利な風除けカバー

ダイアンサービスのエアーウィング・スリムは、エアコンの風をカバーしてくれる画期的な商品。
エアコンの真下にベッドがあるなど、直接エアコンの風が体に当たるのを防げます。
夏場はもちろん、暖房で乾燥しがちな冬場にもきっと大活躍するでしょう。

  • 外形寸法 幅12cm 高さ70cm
  • 材質 ABS樹脂、ポリプロピレン
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

エアコンの風を直接浴びて就寝していると、喉や肌、髪の乾燥や、体調不良を招くことがあります。
部屋のレイアウトの失敗を防ぐために、子供部屋や寝室、6畳1Kのベッドの位置関係に注意しましょう。
ベッドはエアコンの下を避け、風が枕の位置に直撃しないようずらして配置するのがおすすめです。
スペースの関係で難しい場合は、枕の位置を変えて頭の上にエアコンが来ないようにする、風よけカバーで風向きを調整するなどの方法を試してみましょう。


※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる