コンパクトでおしゃれなL字デスクおすすめ7選 人気のニトリ、LOWYAなどのL字デスクを紹介

L字デスクの魅力
L字デスクの魅力はコンパクトながら有効スペースが広いこと。 そのため、同時に複数の作業が行える利便性があります。 足元が解放的で、椅子を回転させるだけで左右にさっと手が届く快適さも魅力です。 また最近では、よりコンパクトにするため脚部を細くしたスタイリッシュなタイプや木製のあたたかみを感じるものなどインテリアとしておしゃれな商品も増えています。 L字なのでコーディネートの自由度が高く、部屋の中央に置いて存在感を演出したり、コーナーに沿うように置いて空間を有効利用したり、間取りに合わせてレイアウトできることも魅力です。
L字デスクの選び方
L字デスクといっても多種多様なので、ポイントを知らなければどのタイプを選んだら良いのか迷ってしまいます。 どんな仕事のため、何を置くのか、などのように目的に合わせて機能や大きさを十分検討する必要があります。 もちろん、存在感がある家具なのでオフィスやご家庭のインテリアの雰囲気に合わせることも大切です。
大きさで選ぶ
L字デスクは大きくて場所をとるイメージがあるかもしれませんが、自宅に合うコンパクトタイプも増えています。 また、せっかく購入したのに想像以上に大きすぎた、ということがないよう、全体ボリュームを把握することも重要です。 スペースが詰まると普段の生活動線の妨げになったり、椅子の出し入れが窮屈になったり、圧迫感が出て不便になります。 サイズミスが無いよう、部屋の採寸をし、どの範囲にデスクを置くか、場合によってはコンパクトなデザインも検討しましょう。
機能で選ぶ
各家庭にパソコンが一台以上あるのは当たり前になっている今、大半のワークデスクにはパソコン用の対応が施されています。 コード用の開口穴、コンセント、キーボード用のスライダーなど、多種多様な便利機能が付いているものを多く見かけます。 また掃除に便利なキャスター付き、組み合わせ自由なモジュール型など、各メーカーによる豊富な工夫も見受けられます。 機能面をしっかり確認して、必要な機能だけがしっかり揃った物を選ぶようにしましょう。
なにを置くかで選ぶ
デスクに置く必要機器が分かっている場合、そのサイズに合わせてデスク幅を検討しますが、実はその重さも重要になってきます。 パソコンやプリンター、モニターなど、アイテムによっては重量がかなりある物もあります。 スタイリッシュな細い脚部の物は見た目こそかっこいいかもしれませんが、荷重に耐えかねる場合があります。 ぐらついたり、大事な機器が落下して大事に至らないためにも、事前の耐荷重チェックは重要です。
デザインで選ぶ
L字デスクはコンパクトタイプでもそれなりの大きさがあるため、インテリアの雰囲気を大きく左右します。 デザインを選ぶ際はそれを考慮して部屋のインテリアに馴染むものにすることが重要。 木製や合成樹脂製など、材質によっても部屋全体に与える印象は変わってくるので、何で出来ているのかも選ぶ際のひとつの基準になります。 気に入ったデザインであるというのは大切なことですが、バランスを考えるのも欠かしてはいけません。
おしゃれでコンパクトなL字デスクおすすめ7選
ここからは、おすすめのL字デスクを紹介していきます。 それぞれに独自の個性があるので、自分にあった快適なL字デスクを探してみてください。
ニトリ(NITORI) コーナーデスク Nトリシア 128 WH
しっかり重厚感がある造りで、重たい機器を置いてもぐらつかない安定感が魅力のシステムデスクです。 メインデスクとサブデスクの組み合わせで L字型になるため、間取りに合わせて左右どちらにもサブデスクを固定できます。 メインとサブデスクには段差があり、高さに合わせた自由な使い方ができるのも特徴です。 サブデスクには3段の引き出し付きワゴンが設置されており、たっぷり収納が可能。 フルスライドレール付きなので重くてもスムーズに開閉できます。 落ち着いたおしゃれな書斎を作りたい人におすすめのデスクです。
- 外形寸法 幅128cm 奥行128cm 高さ72cm
- 材質 合成樹脂化粧繊維板
楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る
サンワダイレクトパソコンデスク L字型 100-DESKH011BR
パソコン機器メーカー、サンワダイレクトだからこそ提供できる便利で高品質なパソコンデスクです。 24インチのモニターを2台並べて設置できる余裕のワイドワークスペースが特徴です。 天板は傷が付きにくく水に強いメラミン化粧板を使用しており、耐久性も申し分ありません。 また機器をたくさん乗せられるよう強度にもこだわり、クロス状のバックフレームと天板の補強パイプにより 耐荷重60kgを実現しています。 頑丈なので安定感ある使い心地で、作業効率も抜群です。 丈夫で幅もしっかりあるパソコンデスクを探している人におすすめです。
- 外形寸法
- メインデスク 幅150cm 奥行60cm 高さ70cm
- サイドデスク 幅90cm 奥行45cm 高さ70cm
- 材質 木製(メラミン化粧板)、スチール(エポキシ樹脂紛体塗装)
- 総耐荷重 60kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ロウヤ (LOWYA) パソコンデスク L字
ロウヤ (LOWYA)はデザイン性が高い家具を低価格で提供しているインテリアメーカーです。 このL字デスクは軽量ながら安定設計により横揺れ軽減を実現しています。 スマホの充電などがさっとできるデスクトップコンセントも嬉しいポイントです。 無駄を一切省いたおしゃれなデザインで、足元の遮りもなく、座ったまま左右へスムーズに移動できるので快適です。 デスクボトムが広いので、収納ワゴンやゴミ箱などなかなかサイズのある物でも無理なく置ける自由度の高さも魅力。
- 外形寸法 幅156cm 奥行156cm 高さ76.5cm
- 材質
- ウォルナット 合成樹脂化粧パーティクルボード (PVC)
- オーク 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン)
- 耐荷重 各15kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
コーナーデスク L字型 幅140cm DEWEL
こちらは作業スペースと収納が一体型になっているタイプ。 パーソナルスペースに手が届く丁度よいサイズになっています。 天板の下にはたっぷりの収納スペースがあるので書類や良く使うものを入れておくと便利です。 デザインも木目調デザインとスチールフレームでスタイリッシュな雰囲気に。
- 外形寸法 幅140cm 奥行75cm 高さ74cm
- 材質 パーティクルボード
- 耐荷重 30kg
ロウヤ (LOWYA) パソコンデスクL字型 足元フリー設計
大半のL字型デスクは足元フリー設計ですが、座ったままスムーズに移動できる以外にも色々な使い方もできます。 足元が完全にオープンなので、視界を遮るものもがスチールの細い脚以外ありません。 観葉植物を飾ったり、可愛い収納ワゴンを置いたり、おしゃれなカゴを並べたり、L字デスクの中でもトップクラスに自由な空間の使い方が可能。 パソコン用のみならず、受付デスクとして、また展示スペースとしてなど、発想によってはいくらでも使い道があります。
- 外形寸法 幅156cm 奥行156cm 高さ76.5cm
- 材質
- 天板 合成樹脂化粧パーティクルボード(表面:PVC)
- フレーム スチール(粉体塗装) パウダーコーティング
- 耐荷重 各15kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
不二貿易ガラスパソコンデスクCT-1048-3
映り込みが美しいブラックガラスを使用した高級感あふれるワークデスクです。 通常よりサイズダウンさせたコンパクトタイプになり、重厚感があるのにあまり場所を取りません。 ガラス天板は耐久性のある強化ガラス、万が一に備えて角を丸く加工しているので安心して使えます。 ブラックガラス天板はお手入れが簡単ですが、逆に指紋がつきやすくホコリが目立ちやすいので、まめなお手入れができる人に向いています。 天板コーナーは大きな丸みを持たせているので、部屋の角に置くより、壁から余裕をもたせて配置した方が美しく見えます。
- 外形寸法 幅141cm 奥行141cm 高さ75cm
- 材質
- 天板 ガラス
- 脚部 スチール(エポキシ樹脂塗装)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
エア・リゾーム(Air Rhizome) L字おしゃれワークデスク メラリー(merrily)
こちらはコンパクトながら収納スペースが充実したデスクです。 L字ですが奥行きを抑えているため、狭い空間にもスッキリ収まります。 スケルトンデザインでライト感がありますが、高い耐荷重と頑丈さにもこだわった安心設計になっています。 天板にはモニターが置けるディスプレイ棚が付いており、間にキーボードやノートパソコンなどが収納できます。 棚支柱を置きたいものに合わせて自由に移動できるなど、デッドスペースの有効活用を追求しています。 下部の収納も棚板が可動式で、自分にあった使い方ができます。 ナチュラルなデザインが魅力のおしゃれなワークデスクです。
- 外形寸法 幅120cm 奥行79.5cm 高さ81cm
- 材質 スチール(粉体塗装)、合成樹脂化粧繊維版(メラミン樹脂)
- 耐荷重
- 天板 30kg
- 可動棚 5kg
- ディスプレイ棚 10kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
L字デスクはパソコン周辺機器に対応した便利な機能付きがほとんどです。 しかしパソコン以外にも、ミシンを使ったりアート製作、模型作りなど様々な趣味のスペースとしても重宝します。 便利で広いワークスペースがあると、思った以上に作業効率が上がるものです。 さらにお気に入りのデスクなら、なお一層やる気も出てくることでしょう。 モチベーションアップのためにも、自宅におしゃれなL字デスクを検討してみてはいかがでしょう。