スキー・スノーボード– category –
イエコレクションの「スキー・スノーボード」に関連する記事をまとめました。スキーウェアやスノーボード板など、おすすめのスキー・スノーボード用品を紹介します。
スキー・スノーボード
の新着記事LATEST ARTICLES
-
スノボ用ヒッププロテクターおすすめ9選 初心者には必要かどうかなども解説
冬になると多くの人が楽しむレジャーの一つ、スノボ。スノボは楽しいですが、転んで大きな怪我につながる場合もあります。そんな時に、怪我からお尻を守るアイテムがヒッププロテクターです。今回は、スノボ用ヒッププロテクターのおすすめ商品を紹介しま... -
スノボの持ち物女子はどうする? 必要なものや服装、泊まりに便利なものも
この記事では、スノボ女子が必要な持ち物を中心に、泊まりにあると便利なもの、現地での荷物をどうするか、スノボ旅行の際の服装など、スノボ女子が抱えがちな悩み解消のヒントを紹介します。 また、スノボ女子におすすめのかわいいコーデ例もあわせて紹介... -
スノーボード用デッキパッドおすすめ9選 貼る時のポイントや剥がし方も紹介
スノーボードを思う存分楽しむためには、安全への配慮も欠かせません。 例えばワンフットで滑る時など、ブーツの底に雪がついていると滑りやすく危険です。 そんな時のために必ず用意しておきたいのが「デッキパッド」。 この記事ではスノボ用デッキパッド... -
スキー・スノボ用リフト券ホルダーおすすめ9選 腕巻きのリフト券入れも紹介
スキーやスノーボードに欠かせないリフト券ホルダー。 リフト券を入れるケースとしてはもちろん、スキー・スノボウェアのコーデと合わせて個性を出せるグッズでもあります。 この記事では、冬に向けて手に入れたいリフト券ホルダーを9点厳選。 スキー・ス... -
スノーボードのワックススタンドおすすめ7選 スキーとスノボ両方に使える商品も紹介
スノーボードのワックスがけに欠かせないワックススタンド。 代用品を使う人も多いですが、専用のワックススタンドなら作業効率が格段にアップし、メンテナンスの負担感を減らせます。 今回この記事では、スノボのワックスがけの必要性やメリットに触れな... -
スノボのブーツケースおすすめ9選 2wayバッグやリュックタイプも紹介
大切なブーツを入れるスノーボード用ブーツケース。 スノーボードを始めたばかりの初心者から、毎年スノボに行く人まで、スムーズに移動、使用するためにはこだわって選びたいアイテムです。 今回は選び方のポイントとともに、ダカインやサロモンなどのブ... -
スノーボード用プロテクターおすすめ9選 上半身、ヒップ用サポーターも紹介
ウィンタースポーツで知られているスノーボードですが、始めたばかりの頃はケガをしないか不安になってしまいがち。 練習中のケガを防ぎたいなら、スノーボード用のプロテクターを着用するのがおすすめです。 今回はお腹や背中、膝、ヒップなどを保護でき... -
スノーボードのステッカーおすすめ9選 貼り方やレイアウトのコツも紹介
スノーボードの盗難防止にもなるステッカーチューン。 スノーボードにステッカーを貼るだけで、簡単におしゃれなスノーボードを作れます。 しかし、どんなステッカーが良いのか、どんなレイアウトにすれば良いのか迷う人もいるでしょう。 そこでこの記事で... -
スノーボード用リーシュコードおすすめ3選 付け方を知って流れ止めを防ごう
スノーボードの板と足をつなぐリーシュコード。 スノボをするうえでは、付け方を知って正しく使うことがマナーのひとつです。 この記事では、リーシュコードの役割と付け方を解説。 また、定番ブランドリーシュコードなど、おすすめ商品も紹介します。 こ... -
【滑走中・滑るとき用も】スキー・スノーボード用リュックおすすめ8選 防水タイプも
バックカントリーやゲレンデなど、冬のスポーツで便利に使える、スキー・スノーボード用リュック。 しかし、リュックやバックの選び方がわからない人も多いでしょう。 そこで今回は、機能性や防水性、デザインなど、スキー・スノーボード用リュックの選び...