ヨガブロックおすすめ9選 コルク素材や安いEVA製、代用品も紹介

KEYWORD

#ブロック

海辺でヨガをする人の写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

ヨガ初心者にとって、あると便利なアイテムが、ヨガブロックです。
今回はヨガブロックの購入で悩んでいる人のために、初心者でも使いやすいヨガブロックの選び方を解説。
持ち運びしやすい軽量のものや、水洗いできるものなど種類はさまざま。
ウレタン製の安いものや、おしゃれなヨガブロックのおすすめ商品も紹介します。
また、ヨガブロックの代用方法や、使い方も解説するので、ぜひチェックしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

ストレッチを補助してくれるヨガブロック

ヨガブロックは、ポーズする際に体をサポートして安定させてくれるアイテムです。
特に初心者は、体が硬いためバランスを崩してしまい、なかなか安定したポーズが取れないことも。
無理にポーズを取ろうと力を入れると、体を痛めてしまいます。
ヨガブロックを使って、不安定な体をしっかりと支えながら、無理のない安全なストレッチを行いましょう。

ヨガブロックの使い方

3つの高さを使い分けるのが、ヨガブロックの使い方の基本です。
まず、ヨガブロックを縦にして置くと、一番高い「ハイ」。
横にして置くと、中間の高さとなる「ミドル」。
寝かせるように置くと、一番低い「ロウ」となります。
たとえば三角のポーズで、床まで手が届かない場合を考えてみましょう。
床と手の空間が大きければハイ。
ほんの少しの空間ならロウにして使えば、ヨガブロックが支えとなり、安定したポーズが取れます。

ヨガブロックの選び方

ヨガブロックの選び方で、必ず知っておきたい6つのポイントを紹介します。
自分に合ったものが見つかるように、ポイントを参考にしてください。

コルクなど重さがあり滑りにくいものを選ぶ

手で押しても滑りにくい、重さのあるヨガブロックを選ぶことが重要です。
軽くて滑りやすいヨガブロックでは、体重をかけたときにケガをする可能性があります。
安全にヨガをおこなうために、コルクなど滑りにくい素材のものを選びましょう。

ウレタン製など安いヨガブロックも

ヨガブロックの選び方でコスパを重視する人は、ウレタン製がおすすめ。
1,000円以下で売られている安いヨガブロックが多くあり、気軽に購入できるでしょう。
ウレタン製のヨガブロックはやわらかいため、安定性は欠けますが、初心者が取り組む簡単なポーズでは問題なく使えます。
自分に合うか試してみたい人におすすめです。

水洗いできると衛生的

ヨガブロックを衛生的に使いたいなら、「高密度EVA素材」を選ぶのがおすすめです。
汚れの蓄積はニオイの原因にもなります。
高密度EVA素材は水に強く、汗で汚れてもサッと水洗いができるのがポイント。
ヨガブロックを衛生的に使いたい人は、高密度EVA素材が良いでしょう。

カラーやロゴがおしゃれなものを選ぶ

カラーやロゴにこだわって選ぶのも大切なポイント。
おしゃれなヨガブロックを使えば、モチベーションアップにつながり、他の人のものと区別がしやすいでしょう。
ブルーやブラウンなど基本のカラーに加え、ピンクやオレンジなど、明るいカラーも数多く販売されています。

ヨガワークスなどメーカーで選ぶ

ヨガブロックの選び方で失敗しないためには、信頼できるメーカーを選ぶことが大切。
近年、数多くのメーカーがヨガブロックを販売していて、機能や性能もさまざま。
素材や重さを見てもイメージができない場合も。
まずは「ヨガワークス」など、ヨガグッズ専門のメーカーを選ぶと安心でしょう。

セット商品もおすすめ

ヨガブロックに、ヨガマットやヨガベルトが付いている「セット商品」を選ぶのもおすすめです。
ヨガに必要なアイテムを一気に揃えられるため、初心者がヨガを始めるにはぴったり。
また、後でアイテムを追加購入する手間も省けます。

ヨガブロックは代用できる?

ヨガブロックは、本や箱など、家にあるもので代用が可能です。
やわらかいものが欲しい場合は、バスタオルを丸めて代用ができます。
また、クッションで代用しても良いでしょう。
しかし、代用は本物のヨガブロックに比べて安全性に欠けてしまいます。
あくまでも一時的な代用として使って下さい。

ヨガブロックのおすすめ9選

ヨガブロックのおすすめ商品を紹介します。
初心者向けのシンプルなものから、もっとヨガを楽しみたい上級者向けのおしゃれなもの、値段が安いものも紹介。
選び方を参考に自分に合ったものを選んでください。

マンドゥカ (manduka) コルクブロック (cork block) 401105042

高品質なコルク素材のヨガブロック。
スポンジにはない、ほどよい硬さが不安定な体をしっかりと支え、手首の負担もやさしく吸収してくれます。
また、一般的なコルク素材に比べてキメが細かいものを使用しているため、軽量で持ち運びがしやすいのが特徴。
コルク特有の表面のざらつきは、初心者でも掴みやすく、滑りにくいためおすすめです。

  • 外形寸法 幅23.5cm 奥行10.5cm 高さ15.5cm
  • 材質 コルク

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

オーエイチプラス (OHplus) ヨガブロック コルク

価格の安いコルク製ヨガブロックを探している人は、オーエイチプラスのヨガブロックがおすすめ。
コルクの硬さで手首の負担を軽減し、筋や筋肉を傷めるのを防いでくれます。
適度な重さもあり、理想のポーズへと導いてくれるでしょう。
また、再生可能なコルクを使用しているため、環境に優しいのもおすすめのポイントです。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行15cm 高さ7.5cm
  • 材質 コルク
  • 重量 約750g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

秦運動具工業 (HATAS) ヨガブロック YK380

こちらの商品は、シンプルなデザインのウレタン製ヨガブロックです。
重さが100gととても軽く、ヨガ教室へ通う場合も持ち運びが楽でしょう。
軽量のヨガブロックのため、初心者向けの簡単なポーズをするのに向いています。
また、価格が安いため、初心者でヨガブロックが必要になった人や、試しにヨガブロックを使ってみたい人におすすめです。

  • 外形寸法 幅22.5cm 奥行15cm 高さ7.5cm
  • 材質 ウレタン
  • 重量 100g

楽天市場で見る
amazonで見る900円
Yahoo!ショッピングで見る

ヒノ (HINO) 国産材の木製ヨガブロック HINO-YO-2

ナチュラルな風合いが魅力の、木製ヨガブロックです。
無添加で無塗装、さらに国産材を100%使用しているのが特徴。
なめらかな触り心地と、天然の木の香りが、リラックス効果を生み出してくれるでしょう。
ほどよい硬さと重さが魅力の「桧」と、軽くてやわらかい「杉」の2種類から選べます。
重さは600gから1kgあるため、自宅でヨガをする人におすすめです。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行12cm 高さ7cm
  • 材質 桧、杉
  • 重量
    • 桧 約900g~1000g
    • 杉 約600g~800g

楽天市場で見る

マンドゥカ (manduka) unブロック (unblock) 401105063-01

マンドゥカのunブロックは、面が山なりにカーブしているのが特徴。
通常のヨガブロックに比べて掴みやすく、手元にやさしくフィットします。
特に手首をいたわった使い方をしたい人におすすめです。
また、重さが軽いため、持ち歩きにも最適。
50%以上がリサイクル素材で作られていて、製造過程で有害物質の使用や排出を行っていません。
サスティナビリティにも配慮されたヨガブロックです。

  • 外形寸法 幅23.5cm 奥行15.5cm 高さ10.5cm
  • 材質 EVA樹脂

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ヨガワークス (yoga works) ヨガブロックB

ヨガグッズ専門メーカーのヨガワークスから、ヨガブロックBを紹介。
軽量EVA樹脂製で持ち運びもラクラク。
また、軽い重さに対して、体をしっかりと支えてくれるのが特徴。
前屈で届かない手のサポートをしたり、肩甲骨をほぐしたりとさまざまな使い方ができます。
おしゃれなカラーも魅力で、上品なセサミと優雅なバーガンディの2色から選べます。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行15cm 高さ10cm
  • 材質 EVA樹脂
  • 重量 400g

楽天市場で見る
amazonで見る3,520円
Yahoo!ショッピングで見る

スリア (suria) ヨガブロック

スリアのヨガブロックは、豊富なカラーバリエーションが魅力。
お気に入りの一色を使い続けるのはもちろん、複数買いそろえて、その日の気分でカラーを選べば気分も高まります。
ヨガブロックのカラーバリエーションは4色。
おしゃれなくすみカラーが揃っていて、ウェアとのコーディネートも楽しめるでしょう。
また、重さが軽いため、初心者でもできる簡単なポーズをするときにおすすめです。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行15cm 高さ7.5cm
  • 材質 EVA樹脂
  • 重量 300g

楽天市場で見る
amazonで見る3,080円
Yahoo!ショッピングで見る

ヨガワークス (yoga works) ヨガブロックA 2個セット

ヨガワークスから、高さの微調整がしやすい、スリムタイプのヨガブロックを紹介。
肩甲骨の下や、脚と脚の間など、狭いスペースを埋める使い方に最適。
通常タイプのものを使いながら、セカンドヨガブロックとしてスリムタイプを用意しておくと、ポーズの幅が広がるでしょう。
初心者はもちろん、ヨガに慣れてきた中級者、さらにポーズを極めたい上級者にもおすすめです。

  • 外形寸法 幅23cm 奥行15cm 高さ7.6cm
  • 材質 EVA樹脂
  • 重量 300g

楽天市場で見る
amazonで見る3,990円
Yahoo!ショッピングで見る

Tumaz ヨガブロック ヨガベルト ポーズ補助用3点セット

ヨガブロック2個とヨガベルト1本が付いている3点セットです。
ヨガベルトは、ポーズの補助に使ったりストレッチに使ったりと、使い方はさまざま。
特に体が硬い初心者は、ヨガベルトを使うことでストレッチがしやすくなるでしょう。
カラーも豊富で自分好みのものが選べるのも魅力。
これからヨガを深めていきたい人におすすめのセットです。

  • 外形寸法 幅23.2cm 奥行15cm 高さ10cm
  • 重量 280g

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

骨盤や肩甲骨のストレッチ方法

デスクワークや運動不足によって凝り固まりやすいのが、骨盤と肩甲骨です。
凝り固まった骨盤や肩甲骨をほぐす、ヨガブロックの使い方を紹介します。

ジャーヌシールシャアーサナで骨盤を伸ばす

まずは、ジャーヌシールシャアーサナのポーズで骨盤を伸ばしましょう。
ヨガブロックの上にお尻を乗せて座り、脚はまっすぐ伸ばします。
次に片ひざを曲げて、かかとを会陰部に引き寄せます。
最後に両手を伸ばし、左足裏を掴むように前屈します。
反対の脚も同様に行いましょう。
程よい力加減でストレッチしていくのがコツです。

ヨガブロックを使った肩甲骨のストレッチ

肩甲骨をほぐすストレッチでのヨガブロックの使い方を解説します。
まず、ヨガブロックを縦にして置いてください。
左右の肩甲骨の間にヨガブロックが乗るように仰向けに寝転がりましょう。
そして胸を開くような感覚で腕を伸ばしてください。
肩甲骨をほぐすことで、リフレッシュだけでなく、肩こりや猫背の改善に効果が期待できます。

まとめ

ヨガのポーズをサポートするためにあると便利なヨガブロック。
今回は初心者でも使いやすい、ヨガブロックの選び方を解説しました。
ウレタン製の安いものや、水洗いができる高密度EVA素材のものなど種類はさまざま。
機能性だけでなく、見た目にこだわるのも良いでしょう。
また、ヨガブロックの代用品も解説しました。
紹介した商品を参考にして、お気に入りのヨガブロックをみつけてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる