【ナイロンコードも】電動草刈り機おすすめ9選 充電式も紹介

KEYWORD

#電動

草刈り機を使う人の写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

雑草を効率的に刈れる電動草刈り機。
雑草の手入れは、電動草刈り機があれば時間をかけずに手軽に処理できます。
電動草刈り機は、コメリなどのホームセンターでも販売されています。
また、充電式やマキタ、ボッシュなど種類もメーカーもさまざまです。
そこでこの記事では、おすすめの電動草刈り機を紹介します。
電動草刈り機の使い方や注意点も解説するので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

電動草刈り機の魅力

刈払機とも呼ばれる電動草刈り機。
電動草刈り機は、手作業で草刈りをするより効率的で、手軽に雑草を刈れるのが魅力です。
電動草刈り機の動力源はバッテリーや電源で、モーターを動かして刃を回転させます。
エンジン式の草刈り機に比べて、動作音が静かなのも特徴。
また、サイズや重量もエンジン式よりコンパクトで軽量なので楽に取り回しができます。

電動草刈り機の種類

電動草刈り機の種類は、主に充電式とコード式の2種類です。
それぞれの特徴やメリット、デメリットなどを解説します。

コードレス式(充電式)

コードレス式(充電式)の電動草刈り機は、リチウムイオンバッテリーなどを使って動かします。
作業中にコードが邪魔になったり、コードを傷つけたりする心配がありません。
道路沿いや畑などコンセントが近くにない場所や、コードが届かない場所での作業におすすめ。

コード式

コード式の電動草刈り機はAC電源式のことで、コンセントを差し込めば使えます。
充電が切れる心配や、充電用のバッテリーがなく、比較的軽いのが魅力です。
そのため、力が弱い人にも扱いやすい草刈り機でしょう。
ただし、コードが届く場所でしか使えず、作業中にコードが邪魔になる可能性もあります。

電動草刈り機を選ぶポイント

電動草刈り機を選ぶポイントについて解説します。
ポイントを押さえて、自分に合う電動草刈り機を選びましょう。

持ちやすいハンドル形状

電動草刈り機選びのポイントとして、ハンドル形状が持ちやすいものを選ぶのも重要になります。
電動草刈り機のハンドル形状は主に3種類です。

  • 両手ハンドル

両手ハンドル(Uハンドル)は、両手で持って使う電動草刈り機です。
両手で持って作業をするため、安定感があり、横方向の動きがしやすいのが特徴。
広範囲の草刈りをしたいときや平地を草刈りしたいときに最適です。
電動草刈り機では、ほとんどが両手ハンドルを採用しています。

  • ループハンドル

ループハンドルは、片手で輪っか状のハンドルを持ち、反対の手でグリップを持って作業をします。
片手でも操作でき、上下左右前後、どの方向にも動かしやすいのが特徴。
そのため、傾斜がある場所の草刈りにおすすめです。
ループハンドルは体への負担も少ないのも魅力。

  • ツーグリップ

ツーグリップの電動草刈り機は、シャフト上に2ヶ所のグリップがあります。
本体をしっかりと握れて、動かしやすいのが魅力です。
傾斜、障害物がある場所の草刈りに向いています。
ただし、手に振動が伝わりやすく、体への負担はかかりやすいです。

回転刃の種類

回転刃の種類も、電動草刈り機を選ぶときに押さえておくべきポイントです。
回転刃の種類は、主に4種類あるので見ていきましょう。

  • チップソー

チップソーは、円盤の周囲に刃がついていて、円盤を回転させて草を刈ります。
素材は鋼やステンレス、アルミなど種類が多く、電動草刈り機では最も多く使われている刃です。
切れ味が良いため、さまざまな草を刈れる反面、切りたくない木などを傷つけてしまう可能性もあるため、注意しましょう。

  • 金属刃

金属刃は少ないもので2枚、多いもので30枚の刃がついています。
刃数が少ないものは、安価で柔らかい草や広範囲の草刈りにおすすめです。
刃数が多いものは、草が密集した場所や硬い草刈りに向いています。
ただし、硬いものにぶつかると衝撃が大きいです。

  • 樹脂刃

樹脂刃は、遠心力で草を刈ります。
物に当たっても衝撃が少なく、折れたり刃が欠けたりしても、刃だけを交換できるのが嬉しいポイント。
太い草や硬い草には向いていませんが、安全に使えて軽い上に比較的安く、おすすめです。

ナイロンコード

ナイロンコードは、ナイロンの紐を高速回転させて、叩き切るように草を刈ります。
障害物に当たっても、刃が欠けたり火花が散ったりする心配がありません。
コンクリートブロックや大きい石の近くの草刈りにおすすめ。
切れ味は他の刃より劣りますが、1番安全に使える刃です。

連続使用時間をチェック

充電式の電動草刈り機の場合は、満充電時に連続何時間使用できるかを確認しましょう。
充電式は、電池が減ってくると回転数が低くなり、きれいに草を刈ることができなくなります。
実際に作業する時間を想定して、その時間よりも連続使用時間が長いものを選ぶのがおすすめです。

分解できると便利

電動草刈り機の棹が分解できるものも便利です。
分解ができると、持ち運びがしやすい上に、コンパクトに収納することができます。
分解できる電動草刈り機のほかに、棹が伸縮できるタイプもおすすめ。
小さく収納できるだけではなく、体格に合わせて調整して使えるのも嬉しいポイントです。

価格も重要

電動草刈り機を選ぶときには、価格も重要なポイントです。
価格が高いものは機能が充実していて、使い勝手が良いでしょう。
しかし、低価格のものでも十分に使えます。
電動草刈り機を使う頻度が少ないのであれば、低価格の電動草刈り機も検討してみましょう。

【100人に調査】電動草刈り機を購入する際に重視したポイントは?

今回イエコレクション編集部では、電動草刈り機を3年以内に購入したことのある100人にアンケートを実施。
購入の際、最も重視したポイントについて伺いました。

アンケート調査_電動草刈り機の購入ポイント
iecolle.com
調査対象:電動草刈り機購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月13日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「価格」で21%、2位は「切れ味」で16%、3位は「サイズ」で15%という結果に。
続いて「充電式」が12%、「刃の種類」が10%、「その他」が1%でした。
「その他」には「安全性」との声がありました。

「切れ味」を選んだ人の理由には、「なるべく作業を効率よくしたいからです。」、「充電式」を選んだ人からは「バッテリーの互換性」という回答もありました。

【100人に調査】電動草刈り機の使用満足度を教えて!

続いて電動草刈り機を使用した満足度についても、アンケートを実施しました。

アンケート調査_電動草刈り機の満足度
iecolle.com
調査対象:電動草刈り機購入者100名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月13日/調査機関:イエコレクション編集部

1位が「やや満足」42%、2位が「満足」37%という結果に。
全体の7割近くの人が、おおむね購入して良かったと感じていることがわかります。
「普通(どちらでもない)」と回答した人は12%。
「不満」「やや不満」と購入に後悔している人はわずか9%でした。

「満足」「やや満足」と回答した人の理由

・今まで草刈り機がない時より、断然スッキリすることが出来たので良かったです。
・ガソリンを使わないので管理がしやすい。
・ナイロンコードで危険も少なく家族全員で使用できる
・結構軽いので、女性でも手軽に使うことが出来ます。
・音がしないため、時間帯を気にせず利用できる。

「不満」「やや不満」と回答した人の理由

・コンセントの取り回しが面倒。
・たまにしか使用しないのに大きくて邪魔になりました。
・充電式なのですが、1時間作業したら充電が切れてしまい充電時間の方が長いので作業的に効率が良くないです。
・自分の背の高さに合っておらず、長時間作業をすると腰が痛くなる。

電動草刈り機の購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

おすすめ電動草刈り機9選

ここからは、電動草刈り機のおすすめ商品を紹介します。
アイリスオーヤマやボッシュ、リョービ、マキタなどのおすすめ商品もチェックしてください。

アイリスオーヤマ (IRIS) 充電式グラストリマー18V JGT230

アイリスオーヤマの充電式電動草刈り機は、取り付けが簡単なナイロンブレードの刃です。
ハンドルグリップとヘッド部分は可動式。
好みの角度に調整できるため、低い場所や端の草も刈りやすいでしょう。
ダブルロックタイプで、誤作動をより確実に防げます。

  • 外形寸法 長さ107cm 幅23cm 高さ36cm
  • 連続使用時間 50分
  • 重量 2kg
  • コードレス式(充電式)

販売サイトで見る
楽天市場で見る
amazonで見る10,400円
Yahoo!ショッピングで見る

工進 (KOSHIN) 充電式草刈機 SGR-1820 バッテリー、充電器付

工進から、充電式電動草刈り機を紹介。
ループハンドルタイプで、角度調整もできます。
操作が簡単で軽量のため、高齢者や草刈り初心者にもおすすめです。
シャフトは伸縮式のため、コンパクトに収納が可能。
チップソーと樹脂ブレードの2種類の刃がついています。

  • 外形寸法 長さ110cm 幅17cm 高さ23cm
  • 連続使用時間 35分
  • 重量 1.8kg
  • コードレス式(充電式)

楽天市場で見る
amazonで見る9,998円
Yahoo!ショッピングで見る

マキタ (makita) 充電式草刈機 MUR140DS バッテリ充電器付

庭石や壁との際の草刈りをする場合は、マキタの充電式電動草刈り機もおすすめです。
こちらの電動草刈り機は、ハンドルがループハンドル。
ナイロンコードを使用し、先端を地面で軽く叩くだけで草を刈れます。
ヘッド部分の角度調整ができるため、低い場所でも刈りやすいでしょう。

  • 外形寸法 長さ122.9cm~143.3cm 幅26.7cm 高さ18.6cm~25.7cm
  • 連続使用時間 30分
  • 重量 2.7kg
  • コードレス式(充電式)

楽天市場で見る
amazonで見る20,908円
Yahoo!ショッピングで見る

ボッシュ (BOSCH) コードレス草刈機 UGC18H

ナイロンコードを使うボッシュの充電式草刈り機は、V形の両手ハンドル。
パワフルなのに音が静かなのでおすすめです。
立ったままヘッドの角度調整が可能で、スムーズに作業を進められます。
腰への負担も軽減してくれるでしょう。

  • 外形寸法 長さ140.5cm 幅25.2cm 高さ25.2cm
  • 重量 2.3kg
  • コードレス式(充電式)

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

マキタ (makita) 充電式草刈機 MUR190WDRG バッテリ・充電器付

マキタのこちらの電動草刈り機は、ツーグリップ式のチップソーを使う草刈り機です。
充電式なのに22mLエンジン式刈払機と同等の使用感で、連続使用時間が長いのが魅力。
価格は比較的高めですが、草の密度による自動変速機能や絡みとり逆回転機能が付いています。

  • 外形寸法 長さ183.6cm 幅25.1cm 高さ23.6cm
  • 連続使用時間 240分
  • 重量 2.8kg
  • コードレス式(充電式)

楽天市場で見る
amazonで見る44,841円
Yahoo!ショッピングで見る

工進 (KOSHIN) 充電式草刈機 SBC-3650

チップソーを使う工進のこちらの充電式草刈り機は、ハイパワーなのに静音で低振動なのが特徴。
本体のダイヤルで回転数を調整できます。
ワンタッチで本体を分割できるのも魅力です。
大型の飛散防止カバーがついていて、草が絡みにくいためおすすめ。

  • 外形寸法 長さ188cm 幅66cm 高さ42cm
  • 連続使用時間 5時間
  • 重量 5.3kg
  • コードレス式(充電式)

楽天市場で見る
amazonで見る28,200円
Yahoo!ショッピングで見る

ボッシュ (BOSCH) 草刈機 ナイロンコード式 EGC26

軽さと手頃な価格が魅力のボッシュのコード式電動草刈り機です。
刃はナイロンコードを使用し、スイッチを入れたときに自動でナイロンコードがでてきます。
ハンドルは、12段階の角度調整可能なループハンドルを採用。
不意に作動してしまうことを防ぐ、安全ロックスイッチ付きで安心です。

  • 外形寸法 長さ116.9cm 幅26.3cm 高さ26.3cm
  • 重量 1.9kg
  • コード式

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

リョービ (RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-3000

電動工具を多く販売しているリョービから、コード式電動草刈り機を紹介。
8枚刃の金属刃とナイロンコードを、使用場所によって使い分けられます。
また、あんぜんロータが付属していて、際刈りや石が多いところの作業をする人にもおすすめです。
電源コードは0.25mで、延長コードが10mついています。

  • 外形寸法 長さ143.1cm 幅22.4cm 高さ27.4cm
  • 重量 2.5kg
  • コード式

楽天市場で見る
amazonで見る14,391円
Yahoo!ショッピングで見る

リョービ (RYOBI) 刈払機 草刈り機 AKS-6000

リョービのこちらの電動草刈り機もおすすめです。
22mLエンジン式と同等のパワーで、密集した硬い草を刈るときも回転数が落ちにくいのが魅力。
動作音はエンジン式に比べて小さく、住宅街でも安心して使えるでしょう。
刃は、軽量チップソーとナイロンコードが使えます。

  • 外形寸法 長さ178cm 幅63cm 高さ36cm
  • 重量 5.2kg
  • コード式

楽天市場で見る
amazonで見る22,934円
Yahoo!ショッピングで見る

電動草刈り機の使い方と注意点

電動草刈り機を使うときには、周りに人がいないことを確認してから作業しましょう。
防護めがねや防振手袋、ヘルメットなどを使うと飛散物によるけがを防げます。
使い終わったあとには、メンテナンスが必要。
汚れがついていたら、乾いた布や中性洗剤で濡らした布などで拭き取ってください。

充電をしたのにすぐに切れる場合には、草が絡まっている可能性があります。
中断して、草を取り除きましょう。
メンテナンスや刃の交換などする際は、必ず電源を切ってから行ってください。

まとめ

電源やハンドル形状、回転刃などさまざまな種類がある電動草刈り機。
はじめて使う場合でも、使い方や注意点をしっかり把握しておけば、誰でも簡単に操作できます。
今回解説した電動草刈り機を選ぶポイントや電動草刈り機の注意点などはしっかりチェックしましょう。
また、紹介したおすすめの電動草刈り機も参考にしてください。
自分の使い方や予算に合った電動草刈り機を使って、面倒な草刈り作業を楽にしましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次