2022-2023年版 コンパクト雛人形9選 マンションやアパートにおすすめ

3月3日のひな祭りは、女児の健やかな成長と幸せを願う日とされています。
雛人形ときくと、豪華絢爛で高級な雛人形を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
昔は7段飾りが一般的でしたが、収納の小さいマンションでは飾るにも収納するにもかなりのスペースが必要になってしまいます。
そこでこの記事では、コンパクトでマンションやアパート暮らしの家庭でも気軽に置ける、おすすめの雛人形を紹介します。
小さくてかわいい! コンパクト雛人形とは
コンパクト雛人形は、人形の数を最小限にし、雛人形の大きさを小さくすることで、設置スペースや収納スペースを抑えられるのが魅力。
小型の雛人形なら出し入れが楽にできて、収納の小さいマンション・アパートにもぴったりです。
一般的な7段飾りの雛人形は幅も高さも100cmを超えるものが多く、それなりの設置空間と収納場所が必要になります。
しかしコンパクト雛人形なら、幅は40cm程度、高さも20cm程度のものからあるので、チェストやテーブルの上などにも置くことが可能です。
雛人形の飾り方の種類
まずは雛人形の飾り方とその種類を解説します。
それぞれの雛人形の特徴を把握して、自宅に合うものを選んでください。
平飾り(親王飾り)
段がない雛人形のことで、ほとんどが親王飾りと呼ばれる男雛と女雛二人だけのシンプルな構造です。
飾りや小道具なども必要最小限で済むため、飾るスペースと収納場所が抑えられます。
そしてシンプルな分、質を重視しても他の飾りよりもリーズナブルなのが嬉しいところ。
段飾り
段飾りは、三段くらいなら高さを押さえられます。
三段飾りは最上段の親王さま、二段目に三人官女、三段目には道具または五人囃子がある飾り。
豪華なわりには手頃な価格で、収納飾りの場合は台座が段になっているので、飾る場所にも困りません。
人形が増えると一気に華やかさと賑やかさが増すので、ボリューム感を重視したい方にもおすすめです。
収納飾り
台座自体が収納箱になっているため、その中に全てをまとめてしまえるタイプです。
三人官女も加わった五人飾り(段飾り)もあり、コンパクトでも華やかさは重視したい方におすすめです。
台座の高さだけ収納スペースが必要となり、ものによっては少し収納場所が大きくなってしまうものもあるので注意しましょう。
ケース飾り
ケースの中に雛人形が固定されているタイプです。
ひとつひとつ飾るという工程や、人形自体を触ることができないため、雛人形の醍醐味には少し欠けてしまいますが、
埃をかぶることがないため汚れないこと、出し入れの簡単さは捨てがたいポイントです。
ケースにぶつかって割ってしまう可能性があるので、子供の年齢に合わせて飾る場所に注意しましょう。
雛人形のタイプ
雛人形には飾り方以外にも、お雛様の衣装や表情などでいくつか種類があります。
好みの表情やデザインを探してみましょう。
衣装着人形や木目込人形の本格派
雛人形といえば高級感ある衣装着人形が定番。
豪華絢爛かつボリューミーで、衣装には細やかな刺繍が施されているなどこだわりが感じられます。
衣装の型崩れの恐れがあるので、収納は慎重にしましょう。
木目込人形とは木で作られた人形に筋彫りを入れて、そこに布の端地を埋め込んだり貼りつけたりして衣装を着せた雛人形のこと。
比較的小さくかわいらしいものが多くあります。
ちりめん細工やつるし雛は比較的小さい
つるし雛は犬や羽子板など、願いが込められたモチーフの小さな人形をつなげて吊るす雛人形。
ちりめん細工の人形はイラストのような顔立ちと、丸いフォルムがかわいらしいのが特徴です。
リアルな雛人形を怖がってしまう子供には、かわいいつるし雛やちりめん雛人形がぴったり。
ちりめんは高さが低いのが魅力で、つるし雛は高さはあるものの、幅や奥行が小さいためマンションやアパートにもおすすめです。
小さい雛人形を選ぶポイント
ここからは小型の雛人形を選ぶときに確認したいポイントを紹介します。
サイズはもちろん、気になる価格面なども踏まえてチェックしておきましょう。
サイズで選ぶ 小道具なども確認
まずは、小道具を含めた雛人形一式のサイズを確認しておきましょう。
小型雛人形を購入する前に飾る場所を決めて、設置スペースと収納スペースを測っておくのがおすすめ。
せっかく購入したのに、「意外と大きかった」「しまう場所がない」などと後悔することがないように、必ず把握しておいてください。
相場をチェック 高級な雛人形も
価格は家族で要相談になると思いますが、高額な商品の場合は相場を把握しておくのが買い物の鉄則。
しかし雛人形は、段飾りで10万~30万円、木目込人形だと4万~30万円、ちりめん人形なら1,000円~10万円程度と幅広い傾向にあります。
豪華さを重視しないならコスパ重視で充分ですが、せっかくのひな祭り、高級な小型雛人形を選ぶのもまた良いでしょう。
好みのデザインを選ぶ
小型雛人形を選ぶ際には、ぜひデザインにも注目してください。
小さい子供がいる場合は雛人形の顔を怖がることもあるので、かわいい木目込人形やちりめん人形、つるし雛がおすすめ。
最近では女児が好むような色合いの着物やテディベア雛、大きな目をした雛人形も販売されているので、ぜひ子供と一緒に選んでください。
コンパクト雛人形を購入する前に
小型の雛人形でも、購入前に設置場所を決めておきましょう。
ここと決まった場所はありませんが、せっかくなので家族が集まりよく目にするところがおすすめ。
床に置くと見下ろすことになったり足をぶつけたりする危険があるため、リビングやダイニングのチェストの上やローテーブルなどが良いでしょう。
直射日光や人形が傷んでしまう窓際は避け、小さな子供やペットがいる場合は、手の届かない高さに飾りましょう。
2022-2023年版マンション・アパートにおすすめのコンパクト雛人形9選
2022年~2023年版、おすすめのコンパクト雛人形を紹介します。
かわいい顔の雛人形から高級感あるものまで小型タイプを中心に厳選したので、マンション・アパート住まいの人はぜひチェックしてください。
人形の久月 雛人形 ケース飾り 親王飾り よろこび雛 オルゴール付
程良いコンパクトさで狭い部屋でも圧迫感がない
天保六年創立の久月のお人形は、優しくみずみずしいお顔立ちが特徴で、お年寄りにもおすすめです。
お雛様の衣装は京都西陣金襴織物で、大変上質で品のある佇まい。
4デザイン展開で、背景には桜や梅など縁起のよいモチーフが描かれており、雪洞を照らすと鮮やかなグラデーションが生み出されます。
ケース自体も程良いコンパクトさで、狭い部屋でも圧迫感なく馴染みます。
オルゴールも付いており、小さいながらも機能抜群、溜息をおぼえるほどの高級感に溢れています。
- 外形寸法 幅48cm 奥行28.5cm 高さ36.5cm
amazonで見る46,990円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ぷり姫シリーズのケース飾りのひな人形です。 組み立て不要で届いたらすぐに飾れるのが魅力です。 ぼんぼりが点灯するので、本格的な雰囲気を楽しめます。 3つの種類から選べるので、子供の好きな色やインテリアの雰囲気に合わせて選びましょう。 – 外形寸法 幅53cm 奥行29cm 高さ38cm
楽天市場で見る吉徳大光 雛人形 コンパクト ケース飾り 御雛 三五親王 オルゴール付 h033-yscp-322601
オルゴール付きの雛人形で雰囲気を最大限楽しめる
人形屋ホンポが展開している吉徳大光シリーズのひな人形です。
オルゴールが付いているので、ひな祭りの雰囲気を最大限楽しめます。
サイズもコンパクトで、置き場所に困ることがなく安心です。
ケース付きなので、大事なひな人形をホコリなどから守ってくれます。
- 外形寸法 幅58cm 奥行28cm 高さ39cm
こちらの雛人形は、台座の中に人形も道具も全て収納できる優れものです。 コンパクトながらも豪華な衣装は派手すぎず上品で、春めいた桜柄が華やかな雰囲気を醸します。 シックな台座が、桃色の屏風と桜模様を引き立てつつも全体を甘くなりすぎないように締めているため、部屋の中でも抜群の存在感を示してくれるでしょう。 コンパクトなお雛様が良いけれど、平飾りでは少し物足りないという方におすすめです。 – 外形寸法 幅62cm 奥行70cm 高さ64.5cm
amazonで見る89,900円 楽天市場で見る木村一秀作 木目込人形 コンパクト収納飾り 五人飾り
防虫・防湿効果がある桐の箱でいつまでもきれいに保管できる
高級木材である桐を存分に用いて仕立て上げられた、贅沢かつ便利なコンパクト収納飾り。
桐は他の木材と比較しても軽くて丈夫で、更には防虫・防湿効果もあり昔から箪笥や収納箱として重宝されているので、大切なお雛様をいつまでもきれいなまま保管できます。
愛らしい木目込み人形の表情に合わせ、桐の温かみと上品なピンクと白の道具たちはまるで雛あられのようで、小さな子供も喜ぶこと間違いなしの仕上がりです。
- 外形寸法 幅48cm 奥行32cm 高さ38.5cm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ちりめんでできた、ほのぼのとした表情のお雛様です。 3段飾りながらも全体の高さは15.5cmと非常にコンパクトで、縁起の良い扇面型の飾り台に三人官女と五人囃子も集まった十人揃いとなっています。 全体が小さいため収納のスペースもとらず、狭いアパートなど、限られたスペースで非常に重宝します。 – 外形寸法 幅45cm 奥行24cm 高さ15.5cm
amazonで見る 楽天市場で見る雛人形 木目込み ぷりふあ Wood style -金彩花紋- 五人飾り
丸みを帯びたデザインがかわいい木製の五人飾り
丸みを帯びたフォルムがかわいい、木製のひな人形です。
ナチュラルな木目調で部屋の雰囲気を壊さず、上品な空間に演出してくれます。
ひな人形以外にも桜の花や台座など、豊富な装飾が魅力。
洋室や和室など、部屋のスタイルを選ばず馴染むのでおすすめです。
- 外形寸法 幅40cm 奥行25cm 高さ22cm
雛人形 木目込み ぷりふあ Jupiter -木星- 【2024年モデル】
モダンテイストなインテリアにぴったりな木目込み人形
丸い台座が特徴的な、2人セットのひな人形です。
素材として使われているパイン材は、温もりを与えて空間に癒しを演出してくれます。
コンパクトサイズでモダンテイストな部屋に飾るひな人形を探している人におすすめです。
- 外形寸法 幅28cm 奥行17cm 高さ24cm
人形屋ホンポ 雛人形 コンパクト ひな人形 雛
ケース飾り 親王飾り 三五親王 被せケース 黒塗 オルゴール付
h273-sm-27-3-4
上品なケースで空間を引き締める、汚れからも守れるひな人形
本格的なデザインのひな人形です。
上品なデザインは、空間の雰囲気を引き締めてくれます。
ケース付きなので、ひな人形をホコリや汚れから守ってくれるのが魅力。
オルゴールを使えば、家族で本格的なひな祭りを楽しめるのでおすすめです。
- 外形寸法 幅55.5cm 奥行28cm 高さ38cm
人形の伏見屋 つるし雛 手毬と桜うさぎ 大 3TBK3-203
無病息災や良縁を祈願する華やかな雛人形
華やかで心和むちりめん飾りがたくさん散りばめられた雛人形です。
それぞれの飾りには意味があり、無病息災や良縁を祈願しています。例えばうさぎは「芯のある優しい人になれる」、人参は「食べ物に困らない」、海老には長寿の願いが込められています。
値段もお手頃なので、雛飾りと一緒に吊るし雛を飾るのもおすすめです。
- 外形寸法 長さ95cmスタンド高さ120cm
amazonで見る33,000円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
シュタイフ (Steiff) ひな人形テディベア
リアルな雛人形が怖いという子供にぴったりなクマの雛人形
テディベアで有名なドイツの最高級ブランド・シュタイフが手がける日本限定1500体のみの雛人形テディベアです。
テディベアが大好きな方、人とは違った雛飾りを探している方、またリアルな雛人形が怖いという子供にもおすすめです。
衣装や小道具はいずれも日本製というこだわりで、普通の雛人形とはまた違った日本の伝統が楽しめます。
- 外形寸法
- ベア 体長15cm
- 屏風 幅51cm 高さ24.4cm
- 台座 幅45cm 奥行27cm 高さ1.2cm
こうげつ人形 かわいいプリンセス雛人形 桜子雛 パールピンク
パステルカラーを使用したかわいらしいデザインが魅力の雛人形
こちらは現代風な顔立ちが特徴の雛人形です。
パステルカラーを使用したかわいらしいデザインに男雛と女雛の友禅ちりめんの衣装がよく映えます。
パールピンク色の総桐製収納箱はきらびやかな宝石箱のようで、プリンセスが大好きな女の子ならきっと大喜びでしょう。
- 外形寸法 幅48cm 奥行34cm 高さ58cm
雛人形を飾る期間
節分の翌日の立春から、遅くともひな祭りの一週間前までには飾っておきたいところです。
飾る日は、節分、立春、大安、雨水(節分から15日後)などの暦に合わせたり、天気の良い日に家族そろって飾るのが良いでしょう。
また、しまうのは早めが良いとされています。
これは、いつまでも雛人形を出したままでいると婚期が遅れたり、せっかく雛人形に引き受けてもらった厄を再び拾ってしまうといわれているためです。
ひな祭りが終わったら早めに片付けましょう。
まとめ
伝統を守りつつも、日々変化する時代のニーズに応えた様々な雛人形。
部屋の広さや飾る場所、そしてもちろん子供の好みに合わせてお気に入りを見つけてください。
毎年飾るのが楽しみになるような、とっておきの雛人形が見つかりますように。