【20代男性ゲスト必見】結婚式に持っていくもの6選 持ち物リストを紹介
結婚式に招待される機会も多くなる20代。
いざというとき慌てずにすむよう、マナーや持っていくものを押さえておきましょう。
この記事では、結婚式に招待された20代男性ゲストの持ち物を、「必ず持っていくもの」と「準備しておくと便利なもの」に分けて紹介。
また、20代男性ゲストの結婚式の服装マナーやおしゃれな着こなしについても解説します。
遠方から参加する男性も、結婚式の持ち物を参考にしてください。
結婚式に参加するときの持ち物は手ぶらがマナー
結婚式は身軽で参加するのが基本であり、男性の場合は手ぶらがマナーです。
持っていくものはスーツのポケットに入る程度を目安とすると、手ぶらでスマートに参加できます。
バッグを持つとしてもクラッチバッグやセカンドバッグなど、小さいバッグを選びましょう。
クラッチバッグが苦手な人は、おしゃれでフォーマル感のあるダレスバッグもおすすめです。
男性ゲストが結婚式に持っていくもの
まず、結婚式の男性ゲストは手ぶらが基本のため、持ち物を厳選することが重要です。
必ず持っていくもの6つについて詳しく解説します。
ご祝義
ご祝儀は、男女を問わず必要な持ち物です。
また、ご祝儀は「楽しみに待っていた」という気持ちを表すため、新札で準備するのが基本。
前日までに新札を用意し、金額に見合ったご祝儀袋に入れておきましょう。
ご祝儀袋の表書きや内袋は、筆ペンで書きます。
筆が苦手な人は、代筆サービス付きのご祝儀袋もあります。
二次会の会費は新札である必要はありませんが、お釣りがいらないよう準備しておきましょう。
袱紗
袱紗(ふくさ)はご祝儀袋にほこりや汚れが付かないよう包むもので、風呂敷型や袋型があります。
手ぶらがマナーといっても、ご祝儀袋のままポケットから取り出すのは避けたいところ。
袱紗に入れることで、ご祝儀やお祝いの場を大切にする気持ちが伝わります。
袱紗を忘れてしまった場合は、ハンカチでも代用可能です。
招待状
招待状には会場の住所や地図、開宴時間などの情報が書かれています。
記憶したつもりでも、迷ったり詳細を確認したりしたくなることもあるでしょう。
また、当日に確認したくても新郎新婦や友人と連絡がつかないことも多いため、必ず持ち物リストに加えておきます。
財布
結婚式に参加している間は現金を使う機会はまずありません。
しかし、忘れ物をしたり、披露宴と二次会の間に友人とお茶したりするときは必要になるため、現金やカードを入れた財布は必ず持っておきましょう。
長財布を普段使っている人は、冠婚葬祭用に小さめの財布を用意しておくと、手ぶら感覚で持ち歩けます。
携帯電話・スマートフォン
結婚式では写真撮影や懐かしい友人との連絡先交換、二次会会場の道案内に使える携帯電話・スマートフォンが必須です。
また、お財布機能やICカード機能付きならコンビニで使えるところも多いため、急な出費が必要になった場合も安心。
一日中使えるよう、フル充電して持ち歩きましょう。
ハンカチ・ティッシュ
式の最中に咳や鼻水が出たり、披露宴で飲み物や食べ物をこぼしたりしたときもスマートに対応したいものです。
ハンカチやティッシュは、エチケットとして必ず準備しておきましょう。
ハンカチは派手な色柄を避け、白や淡い色の無地が基本です。
ご祝儀を包む袱紗を忘れてしまったときは、ハンカチで代用しましょう。
結婚式で準備しておくと便利な持ち物
結婚式の参加に必須ではないものの、男性ゲストが準備しておくと便利な持ち物をピックアップして紹介します。
カメラ
スマートフォンのカメラ機能でもきれいに撮れますが、デジカメや一眼レフカメラがあればより高画質で撮影できます。
式場カメラマンとは異なる角度から撮影すると、よい記念となり喜ばれるでしょう。
また、スマートフォンの充電残量を気にせず撮影できる点もメリットです。
ストラップを付けておけば、手ぶらで持ち歩けて便利です。
充電器
結婚式では携帯やスマートフォンが1日中稼働するため、充電の減りも早いです。
そんなときにモバイルバッテリーを持っておくと、充電の減りを気にせず安心して使えます。
特に二次会まで参加する場合は、フル充電していても携帯が持たないこともあります。
ヘアワックス
結婚式当日は、二次会まで参加すると長い1日になります。
そのため、朝しっかりセットしても、途中でヘアスタイルが崩れることもあるでしょう。
結婚式では写真に映る機会も多いため、身だしなみやヘアスタイルは整えておきたいもの。
手ぶらで持ち歩ける携帯サイズのヘアワックスがあれば、お手洗いでさっと直せて便利です。
マウスケアアイテム
結婚式では披露宴から二次会まで、飲んだり食べたりすることがとても多いです。
ミントタブレットなどをポケットに忍ばせておけば、手軽にマウスケアができて便利です。
新婦側の友人など初対面の女性と話す機会も多いため、身だしなみとともにマウスケアにも気を配りましょう。
二日酔い防止剤・常備薬
披露宴や二次会では、楽しくてついつい飲み過ぎてしまうことも。
二日酔いが翌日まで響くことがないよう、前もって二日酔い防止剤を飲んでおくとよいでしょう。
また、胃薬や頭痛薬、下痢止めといった常備薬類はコンビニやドラッグストアで買うこともできますが、お守りのつもりで飲み慣れたものを持っておくと安心です。
ネクタイ
披露宴は格式高いホテルや式場で、二次会はカジュアルなレストランでというように、会場の雰囲気が変わる場合があります。
二次会では結婚式のマナーの範囲で、会場の雰囲気に合わせた20代らしいおしゃれを楽しみたいもの。
男性の場合は持っていくものリストにネクタイを入れておけば、手軽にカジュアルダウンできて便利です。
ボールペン
ボールペンは式場でも準備されていますが、1本持っておくとゲストが多い場合も待たずに記帳することができます。
また、披露宴や二次会のアンケートやゲームなどで文字を書く場面や、メモを残したい場合にもサッと使えて便利です。
エコバッグ
持ち物を厳選していても、結婚式の帰りには引き出物のほか、二次会のゲームの景品などで荷物が増えます。
エコバッグを持っていると、かさばる荷物が増えたときに便利です。
折りたたみできるコンパクトなタイプであれば、スーツのポケットに入れても邪魔になりません。
遠方参加で荷物が多いときはクロークに預けよう
遠方からの参加で宿泊を伴う場合や、余興用の衣装やグッズを持ち込む場合は、荷物が多くなってしまうものです。
大きな荷物はクロークに預け、式には手ぶらで出席しましょう。
クロークとは会場の入り口付近に設けられた荷物やコートを預かってくれる場所です。
預ける荷物はあらかじめ仕分けておき、受付をする前に預けましょう。
結婚式の服装マナー
結婚式では、マナーとして男女を問わず、新郎新婦より目立つ格好や、色味が被る衣装はNGです。
白いスーツはもちろん、ライトグレーも新郎と被る可能性があるため、避けたほうがよいでしょう。
また、結婚式にふさわしい特別感のある格好をするのも大切なマナーです。
普段着は友人の結婚式や二次会でもNGで、スーツであっても会社と同じような着こなしは避けたいところです。
場にふさわしいフォーマルな装いや髪型で、お祝いしましょう。
20代男性ゲストが抑えて おくべき服装のポイント
20代であれば、これから友人や同僚の結婚式に参加する機会が増えます。
大人の男性として押さえておくべき結婚式での服装のポイントを押さえておきましょう。
TPOに合った服装を選ぶ
フォーマルな服装は、格式が高い順から「正礼装」「準礼装」「略礼装」の3種類に分けられます。
一般招待客の20代男性であれば、ビジネススーツよりも深い黒色のブラックスーツ、または濃紺やダークグレーのダークスーツなどの略礼装が基本です。
ビジネススーツしかない場合は、小物でフォーマル感をプラスしましょう。
立場にあっているか考慮
20代の男性であっても、立場によっては準礼装がふさわしい場合もあります。
準礼装は、主賓や上司など立場のある招待客や親族が着ます。
男性の準礼装は、昼はディレクターズスーツと呼ばれる、ブラックのジャケットに、ブラックとグレーのストライプのスラックスを組み合わせたスーツ、夜はタキシードです。
清潔感を意識
清潔感はマナーと同じくらい大切なポイントです。
おしゃれなフォーマルスーツも、シワがあったり薄汚れたりしていては台無しです。
シャツやスーツは事前にクリーニングに出し、小物類も汚れや穴などがないかチェックしておきましょう。
また、サイズが合わないスーツもスマートさに欠けるため、ぴったりなサイズで揃えましょう。
結婚式でスーツをおしゃれに着こなすアイテム
20代の男性ゲストがフォーマルな結婚式のスーツをおしゃれに着こなすアイテムの選び方と、使い方のポイントを解説します。
ネクタイ
結婚式のネクタイは、フォーマル感のある白またはシルバーが基本です。
最近では、明るいパステルカラーのネクタイも許容される傾向がありますが、格式の高い式場や目上の人が多い場合は基本色を選ぶのがよいでしょう。
白ネクタイは年配の方や親族などが付けることも多いため、20代の男性であればシルバーに挑戦してみるとよいでしょう。
ポケットチーフ
スーツのフォーマル感をより高めたい場合は、ポケットチーフが使えます。
ポケットチーフの色は、ネクタイと同じで白やシルバーが基本です。
結婚式には最も格式が高いとされる「スリーピークス」という頂点が3つある折り方がおすすめです。
二次会ではふんわり華やかな「パフドスタイル」にカジュアルダウンしてもよいでしょう。
アクセサリー
フォーマルな場面で使える男性用アクセサリーといえば、ネクタイピンやカフスなどでしょう。
マナーとしてはなくても問題ありませんが、適度に取り入れることで、大人っぽい印象になります。
上質なネクタイピンやカフスで、おしゃれな大人の男性をさりげなく演出してみるのもおすすめです。
まとめ
この記事では、結婚式に招待された20代男性が「必ず持っていくもの」と「準備しておくと便利なもの」について解説しました。
男性は基本的に手ぶらがマナーであるため、持ち物リストをつくって、荷物は最小限に留めるとスマートに参加できます。
また遠方から参加する場合、大きな荷物はクロークに預けてください。
結婚式の服装マナーやおしゃれな着こなしアイテムも参考に、大人の男性らしい雰囲気を演出してみましょう。