キャリーワゴン・アウトドアワゴンのテーブルおすすめ9選 DIYの方法も
荷物を入れたまま運べる便利なキャリーワゴンやアウトドアワゴン。
ワゴンにテーブルを被せて使う方法が注目を集め、セット商品も続々と販売されています。
この記事ではアウトドアワゴン用のテーブルの選び方、代用品を使ったDIY例やおすすめ商品を紹介。
DODやコールマンなどの天板に加え、WAQなどのテーブルセットも取り上げます。
購入や買い替えを検討している人はぜひチェックしてください。
アウトドアにはワゴン用テーブルが便利
キャリーワゴンやアウトドアワゴンは、必要な荷物を収納し、そのまま楽に運べる便利なアウトドアアイテム。
荷物を入れて運ぶ以外にも、キャリーカートにテーブルをセットして活用する使い方も注目されています。
通販で買えるDODやコールマンなどのワゴン用テーブル、WAQなどのテーブルセットのキャリーカートなど種類も豊富。
代用品でDIYする人もいるほど、ワゴン用テーブルは多くのキャンパーから注目を集めています。
キャリーカートのテーブルを選ぶポイント
まずはキャリーカートのテーブルの選び方を紹介。
サイズや材質、折りたたみ式やDODなどのロールテーブルといった収納方法もチェックしましょう。
持っているキャリーワゴンに対応したサイズ
テーブルの購入前に、必ずキャリーワゴンのサイズを測っておきましょう。
ワゴンとテーブルのサイズが合っていないと安全に使うことができません。
商品の中にはブランド専用のテーブルや、元々テーブルとセットになっているキャリーワゴンもあります。
そのほかに、使い勝手を考えて収納サイズをチェックするのも忘れずに。
テーブルの天板の材質で選ぶ
アウトドアワゴンはセットするテーブルの材質で全体の雰囲気ががらりと変わります。
安定感があるものやサビに強いもの、汚れに強いアルミなど材質の特徴を把握しておくと安心。
ナチュラルな見た目でアウトドア用品に馴染みやすいすのこも種類が豊富。
デザインの好み、使い勝手のバランスを見て材質を選んでみてください。
テーブルの耐荷重をチェック
テーブルの耐荷重も重要なポイントのひとつ。
鍋やドリンクなど重いものを載せることが多いなら、耐荷重の大きいアルミ製のテーブルもおすすめです。
耐荷重が大きいものはテーブル自体が重い傾向があるため、扱いやすい重量で安心できる耐荷重のものを選びましょう。
ロール式か折りたたみ式か、収納方法を確認
アウトドアワゴン用テーブルの収納方法も注目しましょう。
ボード状やくるくると巻くロールテーブル、パタパタとパネルのようにたたむタイプ、2つ折りや3つ折りの折りたたみ式と種類も様々。
使わないときに収納するスペースも考慮して、購入前にテーブルの収納方法を確認しておくと安心です。
テーブル単体でも使える2wayだと便利
アウトドアワゴンに取り付けて使う天板タイプのほか、単体で自立し、そのままテーブルとして使える2wayタイプも便利です。
2wayタイプは、運動会やピクニックのときなどにローテーブルとして使えるのもメリット。
外でテーブルを使う機会が多い人、気軽に使える多用途のテーブルが欲しい人におすすめです。
ワゴンとテーブルのセット商品も
これからアウトドアワゴンを買う人は、サイズの合うテーブルを探す手間がいらないセット商品を選ぶのもひとつ。
WAQなど、日本のアウトドアブランドもワゴンとテーブルのセット商品を展開しています。
テーブルがワゴンに合う色味や材質、形にデザインされているのもセット商品の魅力です。
ロールテーブルは代用・DIYできる?
DIY好きの人は代用品でアウトドアワゴンテーブルを自作するのもおすすめ。
ホームセンターで販売されている天板や、すのこを代用してロールテーブルもDIYできます。
ロールテーブルの作り方は、すのこの脚を外してキャリーカートの横幅に合わせてカット。
脚が付いていた部分に、タッカーでアクリルテープを取り付ければ完成です。
この機会にDIYに挑戦したい人も、代用品を活用して作ってみてください。
キャリーワゴン用テーブルおすすめ7選
DODやコールマン、WAQなどから販売されているおすすめのキャリーワゴンテーブルを紹介。
折りたたみなどの収納方法にも注目しましょう。
キャリーワゴン用テーブル 天板 ワゴン アウトドアワゴン キャリーワゴン 折りたたみ
手入れしやすいアルミ製、収納袋付きの折りたたみロールテーブル
木目のプリント柄がナチュラルな印象を与える、折りたたみ式のキャリーワゴンテーブルです。
こちらはアルミ製のロールテーブルと収納袋のセットで、軽量で持ち運びが楽なのもメリット。
女性キャンパーにもおすすめで、汚れたときに手入れしやすいのもポイントです。
- 外形寸法 幅88cm 奥行55cm 高さ11cm
- 材質 アルミ
- 重量 2.26kg
コールマン (Coleman) アウトドアワゴンウッドロールテーブル 2000038129
設置が簡単な4点式&コンパクトに折りたためる天然木のロールテーブル
トレンドに敏感なキャンパーから注目を集める、コールマンのアウトドアワゴン用ロールテーブルです。
天然木を使ったロールテーブルでコンパクトに折りたためるのも魅力。
4点式のため設置も簡単です。
コールマンの商品でも荷台の取り外しができないタイプには対応していないため、対応商品の確認を忘れずに。
- 外形寸法
- 使用時 幅96cm 奥行54cm 高さ1.2cm
- 収納時 幅16cm 奥行18cm 高さ55cm
- 材質 天然木、スチール
- 重量 3.5kg
- 耐荷重 30kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ディーオーディー (DOD) キャリーワゴン用ロール天板 GT2-706-WD
ずれにくい溝切り加工&パネル状に折りたためるキャリーワゴン天板
アウトドア用品を幅広く手がけるDODのフォールディングキャリーワゴン専用天板。
繊細な木目のブナ材を使用し、天板にずれにくい溝切り加工が施されています。
パネル状にパタパタと折りたためるため、天板を外さなくてもワゴンの中から荷物を取り出すことが可能。
DODのうさぎの焼印ロゴがキュートなデザインです。
- 外形寸法
- 使用時 幅73cm 奥行56cm
- 収納時 幅60cm 奥行15cm 高さ7cm
- 材質 天然木
- 重量 2.6kg
- 耐荷重 20kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ロゴス (LOGOS) Tracksleeper カートテーブル 9648
立てかけ収納可能。耐荷重40kgの自立する2wayカートテーブル
こちらはロゴスのキャリーカート用テーブルで、カートに載せる以外の用途でも使える自立する2wayタイプです。
テーブル内に脚が収まるように折りたためるため、場所を取りすぎず立てかけて収納できるのも魅力。
耐荷重が40kgと丈夫な仕様もおすすめポイントです。
- 外形寸法
- 使用時 幅96cm 奥行48cm 高さ35cm
- 収納時 幅50cm 奥行49cm 高さ4.5cm
- 材質 スチール、アルミ、プリント紙化粧合板(ウレタン樹脂塗装)
- 重量 2.8kg
- 耐荷重 40kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
クイックキャンプ (QUICKCAMP) ヴィンテージライン折りたたみミニテーブル ロング 90×40cm QC-3FT90V
耐水性・耐熱性のあるメラミン加工の収納バッグ付きローテーブル
クイックキャンプのワイドホイールアウトドアワゴンにセットする、折りたたみ式ローテーブル。
天板にメラミン加工が施されているのが特徴で、耐水性や耐熱性があるため食事のときも安心です。
おしゃれなヴィンテージデザインで、専用の収納バッグに入れて持ち運びできます。
- 外形寸法
- 使用時 幅90cm 奥行40cm 高さ27cm、34.5cm
- 収納時 幅40cm 奥行30cm 高さ6.7cm
- 材質 アルミ、MDF耐熱耐水天板
- 重量 1.8kg
- 耐荷重 5kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
コールマン (Coleman) アウトドアワゴンテーブル 2000033140
軽量&汚れに強い仕様。手頃な価格の折りたたみ式ワゴンテーブル
軽量性を重視して商品を選びたい人におすすめの、重量わずか1.7kgのアウトドアワゴン用テーブル。
コールマンのアウトドアワゴンにセットでき、使わないときは折りたたんでワゴンの横に収納できます。
汚れにも強く、手に取りやすい手頃な価格も魅力です。
- 外形寸法 幅100cm 奥行55cm 高さ7cm
- 材質 ポリエステル、FRP、MDFボード
- 重量 1.7kg
- 耐荷重 5kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ワック (WAQ) アウトドアワゴン専用アルミテーブル
軽量性と耐久性に優れたスタイリッシュな折りたたみアルミテーブル
こちらのWAQのアウトドアワゴンテーブルはスタイリッシュなアルミ製。
汚れに強いだけでなく軽量性と耐久性にも優れています。
ロールテーブルタイプのため携帯しやすく、ワゴンの中から物を取り出しやすいのもメリット。
3ステップで組み立てできるのも使いやすいポイントです。
- 外形寸法
- 使用時 幅93cm 奥行52cm
- 収納時 幅54cm 奥行15cm 高さ13cm
- 材質 アルミ、プラスチック
- 重量 2.5kg
- 耐荷重 15kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
アウトドアワゴンのテーブルセットおすすめ2選
ここからは、テーブルとワゴンがセットになったWAQなどのキャリーワゴンを厳選して紹介。
ワゴンのスペックも合わせて確認しましょう。
クイックキャンプ (QUICKCAMP) ワイドホイール アウトドアワゴン&ミニ三つ折りテーブル 2点セット
高い安定感&楽に運べるワゴンと三つ折りテーブルのセット
無骨な印象のブラックのテーブルは、都会的なサイトを目指す人におすすめです。
キャリーカートのタイヤが大きめの仕様で、安定感があり凸凹道でも楽に運べるのが特徴。
軽量で使い勝手が良く、はじめてアウトドアワゴンを買う人にも適したテーブルセットです。
- 外形寸法
- ワゴン(使用時) 幅107cm 奥行49cm 高さ58cm
- ワゴン(収納時) 幅42cm 奥行23cm 高さ77cm
- テーブル(使用時) 幅90cm 奥行54cm 高さ25.5cm
- テーブル(収納時) 幅30cm 奥行54cm 高さ6.7cm
- 材質
- ワゴン ポリエステル、スチール、ポリエチレン
- テーブル MDF耐熱板、アルミ
- 重量
- ワゴン 11kg
- テーブル 2kg
- 耐荷重
- ワゴン 100kg
- テーブル 10kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ワック (WAQ) アウトドアワゴン テーブルセット
耐荷重150kg対応の特大タイヤワゴン&アルミロールテーブル
WAQのテーブルセットは、ワゴンのフレームにスチールを採用し、耐荷重を150kgまで可能にしたパワフルな1台。
特大タイヤを搭載し、力が弱い人も運びやすい仕様になっています。
アルミ製のテーブルのため汚れに強く、ストレスフリーに使えるのもメリットです。
- 外形寸法
- 使用時(全体) 幅95cm 奥行49cm 高さ116cm
- 収納時 幅34cm 奥行23cm 高さ82cm
- 材質
- ワゴン スチール、キャンバス生地
- テーブル アルミ
- 重量 11.2kg
- 耐荷重 150kg
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
アウトドアワゴンにテーブルをセットすることで、アウトドアシーンがより便利で快適なものに進化します。
商品によって特定のワゴン専用のテーブルもあるため、手持ちのワゴンのブランドと商品を確認して購入するのがポイント。
DIY好きの人はすのこなどで代用して自作するのもおすすめです。
キャリーワゴンの買い替えを検討している人は、サイズ合わせの手間がいらないテーブルセットも候補に入れてみてください。